↑赤豌豆が大納言に
赤坂特集の第三弾はご存じ
『赤坂青野』 (港区赤坂7-11-9)
何と言っても「赤坂もち」が知られています・・、
と、始めようとしたら
何だこれ!
なんとと今や『大福』が
「とんねるず食わず嫌い効果」ですっごく有名らしい。
しかも全国規模、びっくり。
だって『大福』を本州四国へ配送してる上
HPでは「気になる大福かれんだー」
なんてものまで用意されて
12月各日の配送の残数までひと目でわかるシステム!
あなたこれが驚かずにいられましょうか・・・・
人気blogランキングへ
↑クリックね、本店店頭
いや利用してる方が多いんだから
こちらが単に情報に乗り遅れているだけか。
とにかく例の「食わず嫌いおみやげ」の
年間3位で歴代12位だそうです。
あれ見てると本当にTVの力って強力過ぎるって思います。
何せ当サイトごときでも、
あの番組の翌日は紹介されたお店の記事(がある場合)への
ページビュウがちょっと増えたりしますから。
かなり前の記事に何で今興味が?なんて思うと
「おーとんねるずか!」・・最近は必ず見てますが。
そういや『赤坂青野』も確かに番組で一度見た記憶が。
↑クリックね、左栗大福 右豆大福
●「赤坂青野」と「麻布青野」の関係
ついでに思い出したのが5/11号の記事。
TVとは関係なくたまたま
「麻布青野」の方でも平日2時半に大福売り切れ状態で
ほぞを噛んで、岡埜栄泉へ行く・・という内容、
「麻布青野」も普段から要予約のお店みたいです。
思うに
「麻布青野」と『赤坂青野』を
混乱してる方も多いのでは?
――お店でも「よく聞かれます」とおしゃってました。
かくいう自分も親戚関係では?と
勝手に推測してました。
↑クリックね、赤坂もちの断面
余談ですが、
じつは学生時代(あったのか?)
「麻布青野」で看板商品「鶯もち」包みのバイトしてまして
これが「赤坂もち」と同様、きなこの求肥菓子(麻布は餡入)。
看板菓子が似ている?ので場所柄、親戚関係かと思ってましたが
現在は特別な関係はないようです。
(100年前の関係は不明ですが)
豆大福も麻布青野は「こしあん」だし。
●やはりプロの接客
『赤坂青野』で大福を購入するのは初めて。
(いつもは『赤坂もち』ばかり。)
赤坂を訪れた際、大福購入は
前回の「塩野」や「浅田家」に行ってましたから。
芸能人がこぞってお薦めする『豆大福』はどんなんかい、
と期待に胸がふくらむ。
念のため『豆大福』『栗大福』(各189円)には予約を入れて。
↑クリックね、店内でもいただけます
赤坂見附駅そばに支店があるけど本店は赤坂小学校前。
こちらはお茶のサービスもあり
買ったお菓子をその場でいただける上
和菓子の製作風景のDVDを店内で観ることが出来ます。
ゆったりした空気が流れお店の方も丁寧で大変好ましい。
長くなるので割愛するけど接客では
驚く程のきちんとした対応をしていただいた経験があります。
●芸能人御用達の豆大福
持ち帰って『豆大福』からいただく。
手に取っただけで“ふるん”と
「やわらか〜〜い」肌触りが。
まるで求肥製の「赤坂もち」みたい。
持った触感に中のあんの重さを感じる繊細なお餅。
↑大納言の断面もふっくら、うまそうな粒あんと薄い餅
豆もどうも通常の赤豌豆とはルックスが違うって思ったら
これは大納言の蜜煮じゃありませんか。
餅も朝生系大福餅の糯米の白っぽさが見られない。
何だか求肥のように透明感があり
人気女優の肌のようであります。
この段階で
「私たちはそこらの朝生菓子的「豆大福」とは違うんです」と
と芸能人御用達の華やぎの色合いを放っている。
エステばっちりである。
―ただ体重は一般的?で91gでしたが。
しかし・・餅うす〜い!
とてもお上品な薄さです。
柔らか〜く薄〜く透明感のある餅。
↓クリックね、右が青野、中央が浅田家、左が塩野
明らかに朝生系の塩豆大福とは対極にあるようなお餅です。
見た感じ求肥っぽいし。
食感も餅、というよりやはり求肥に近い。
しかも容器に保存したらいつまで経っても
柔らかいままです。
これは糯米だけではない、と思ってお店の方に伺うと
ちゃんと糯米を搗いている、とのこと。
えーそうなんだ、すごい。
やはり「プロの美肌つくり」は素人には真似できないな。
↑包装は平凡だが、消費期限は当日
●もち肌持続の不思議なお餅
原材料は小豆、砂糖、もち米、片栗粉、大納言
とありますから、赤豌豆が大納言に代わっただけで
あとは一般的な大福と同じ。
ただ塩が使われていない。これは珍しい。
HPには―『今まで生菓子ということもあり、発送できなかった
大福を味はそのままに発送できるように
職人たちが試行錯誤を凝らし、
ついに豆大福・・を提供』―とあります。
これはすごい発明?じゃないか。
大福の常識を覆すぞ。
こんな事が出来るなんて
日々躍進する大福づくりのたゆまぬ技術!
通常搗いた餅(大福用)は
密閉しても
普通は1〜3日で必ずや固くなってくる。
柔らかく保つ為にはさまざまな甘味料や
固化防止の酵素が使われているけど
それらは使われていないようです。
ちなみに
『赤坂青野』は商品の原材料の詳細を
ちゃんとHP上で公表してました。
↑クリックね、栗大福2個、左下が豆大福、
右下みにどら
●甘大福?
豆大福の粒あん はやや甘いが食感良くおいしい。
糖度Brix約56.2%だから特別高くはない。
ただ、塩味の赤豌豆でなく甘く柔らかい大納言だから
全体には少し甘い大福で、しかもやわやわのお餅。
これまでの大福の印象がまたまた覆される。
なるほどさすが芸能人御用達である。
前回の「塩野」が別名「塩大福」なら
青野は「甘大福」か?
改めてその存在は大福激戦区「赤坂」において
異彩を放っているとも言えます。
↓クリックね、こしあんの中に栗がころころと
●栗大福など
こしあんに栗の細切れが混ぜ込んだ『栗大福』。
これはさらに甘い。
糖度もBrix約64.8%と比較するとやや高め。
甘い栗が好きなら良いでしょうね。
体重は92gでほぼ同じです。
他に胡麻大福、串焼き大福などもあります。
「串焼き」にはかなり惹かれました。
●その他
↑クリックね、みにどら105えん
今回は他に定番の『赤坂もち』189円『みにどら』105円
『おやき―鯛すがた』200円を購入。
『赤坂もち』は久々でそのおいしさを再確認。
求肥にくるみを混ぜ込んだきなこのお餅だが
通常の求肥素材の餅粉を味甚粉に、砂糖を上白双糖に、
やはり素材が上等だとおいしいのかな?
とこれいただくと思ってしまう。
でも良い物の味があまりわからないので揺らぐ自信。
↑クリックね、「鯛すがた」のおやき
芸能人御用達の
もち肌の餅(当たり前だが)と甘い大納言の豆大福は
お茶請けなどにおいしくいただける
手みやげに最適な一品かな。
ただがっつり朝生的な塩豆大福のつもりで食べると
ものすごいフェイントかけられた気分になるかも。
【港区&品川区の最新記事】
- 和菓子いろがみ 能登大納言きんつば 最高においしい
- 大崎 高松屋の いちご大福の大サイズ
- 麻布十番 いろがみの いちごミルクの葛寄せといちご大福
- 麻布十番 いろがみの本わらび餅
- 高輪 2020年の松島屋 新栗蒸し羊かん 豆大福 きび大福 豆餅 焼きだんご
- 麻の葉柄の草もち〜南青山まめ…「売れなかった」なんて信じられない
- 表参道/しげくに屋55ベーカリー〜レトロバケット、めろんぱん、五穀チーズベーグル..
- 南青山/まめ〜うぐいす餅と花びら餅
- 「とらや」と東北〜「テマヒマ展」の味噌黒米餅とずんだ羹
- 菓匠 菊家(青山)黎明の鶴、半生菓子
最高に美味しい焼饅頭&“かんごおり”って.. - iPadでも和菓子!iPhoneでもwagasi!
電子ブックで「東京のお菓子.. - 赤坂「塩野」半生菓子9種と上生菓子9種、どら焼、豆大福
ズラリ!“かんごおり”.. - 虎屋赤坂本店「虎屋・寅年・虎づくし」展と生菓子
黄味しぐれな“寅”モダーン“寅.. - 南青山『まめ』が移転オープン
11月25日までのマンゴー葛、栗大福
金曜限定.. - 11月5日ヒルズ脱出後、麻布十番でお買い物
紀文堂、浪花屋総本店、ニコニコま.. - 白金高輪「松島屋」うぐいす餅・いも羊かん
大福のお供にびっくり“うぐいす” - 「虎屋饅頭」伝統の味はうまいのか
10月の栗粉餅,栗蒸し羊羹
11月まで栗あ.. - 品川「倉田屋」噂の!ヘビー級豆大福,
衝撃の麩まんじゅう,ほろほろのどら焼 - 虎屋本店七つの『嘉祥菓子』と和菓子おもしろ百珍
和菓子で夏の招福厄除 - 北品川「桝翁軒」プロレタリアだんご4兄弟
江戸っ子200年の甘辛焼きだんご
知りませんでした〜青野・・・
これは見るからに私の好みです!!!
大福カレンダーはすごいですね
オンライン販売にもかなり力を入れられている模様ですね〜
うずうずしてきちゃいました。
近日中に絶対購入することになると思います(笑)
あっつ 亀十 トラックバックさせていただきました!
青野はかなり柔らかめ。塩エンドウの代わりに甘い大納言。ちょっと普通の大福とは違うので一度は試す価値ありです。大福でこんなに通販やってる老舗は珍しいですよね〜。電話予約した方がいいみたいですよ。亀十まで行ったの?記事楽しみに読みますねー。
青野の豆大福はたまに食べると妙においしく感じました。でもこんなに人気者になっているなんて知らなかったー。
こんど赤阪へ行く機会があったら、豆大福巡りしちゃうかもしれません。
赤坂青野、もう行くしかないですね!
店内で食べて良い雰囲気を味わい、さらにお土産にいくつか買おう!栗大福、豆大福、予約しないと無理でしょうか??
私も同感。たまに食べるちょっと面白い大福、という印象です。しかしおそるべきゴールデンタイム!赤坂豆大福巡りはまだまだ続きますよ〜。
★pecochan77さん
平日の昼過ぎくらいには大福あるみたいですよ。
2〜3個くらいでも丁寧にとっておいてくれます。胡麻大福もありました。赤坂もちはさっぱりしたきなこの八雲もち、というかんじ。私は赤坂もち、好きです。気分良いお店です。
大福、どんな味だったかなあ。食べたことあると思うんですけど、記憶が〜(^_^;
麻布青野は行ったことないんです。鶯もちっていうのがあるんですね。知らなかった。
それにしても、豆大福よりみにどらが気になって困ってます。か、かわいいよう〜(うっとり)
赤坂の豆大福特集、「あとあそこかなー」などと思いながら楽しませていただいております。わくわくっ。(書くのが大変なのは、よーーーく分かってるんですけど…)
最近は、忘年会あったり幹事だったり、
忙しくて中々コメントできなかったんですが、
またもや素晴らしい!この大福カレンダー。
年末に製本して売り出して欲しいくらいです。
よく見つけますねー、感心しきりですよ。
ところで、今回の断面も思い切って、切りまくりましたね!。
ほんとに、企業秘密ですか?これ。素敵です。
何度も重複しますけど、大福はこんな風に切れないですよ。
豆まで綺麗に切れてますから。
僕は和菓子やさんはあまり知らないので、勉強になります。
「あー!いいなぁ!」とか言いながら見てます。
だめだ!豆大福うまそうだ!。いかん。
ところで、例のニフティのコネタ道場に記事がのりまして。
http://dpz02.cocolog-nifty.com/dojo/
あんころさんには、見て欲しいので、ちょっと宣伝してしまいました。
コネタ道場は何度も送っているとそのうち、ふと掲載されたりします。
断面だけの奴とかあったら、よいかもしれません!!(総集編とか)。
ようこそソウルシスター笑
赤坂の和菓子店は総じて素晴らしい接客なので
絶対悪い気がしません、そこが風格?ある水商売の街らしくて良いです。水商売って今やろくでもない印象しかない言葉になって残念だな、今回つくづく思いました。みにどらは私も全然買う気ないのにあまりの器量につい追加した一品です。
味はまあ二の次で構わないと思います。
やはり赤坂もちが極私的には・・・。
★honnaodaさん
師走、ですものね。カレンダーに反応していただけるとは・・なんか妙にチープなんですよね。
断面に喜んでいただけるとこちらも断面メイクに気合いが入ります。でもこれ普通の小包丁で普通に切ってますよ、買ってきてすぐ。その包丁で普段はサラダとかの野菜切ってます。
一度新しいナイフ買おうかと木屋の本店まで行って買ったばかりの切り山椒で試し切りして結局「同じじゃん」と何も買わないで出てきました。
ひでえ。
豆大福って甘味ファンには魅力の一品ですね。
あとランキングさっき見たらすごい4位だ。すごい嬉しい!毎日3回クリックした甲斐・・はないんでしょうけど。(一回分有効か)きっと美輪さん効果もあったりして。昨日からインド羊羹のHP見て早くコメントしたくてたまらないんです。
あとで行きますね。
ニフティこれから見ます。いつもいろいろありがとうございます。試してみます小ネタ。
私、「赤坂青野」の青野と申します
いろいろ情報を集めるためにネットを見ていたら
ここのページにたどり着きました。
素晴らしいコメント感謝しております!
ありがとうございます。
大福が綺麗に切れている画像を拝見し
私も驚いていました!(笑い)
普通の包丁で切っているとは!!!
素晴らしい!
今まで
「赤坂青野」は宣伝活用を何もしていなく
(正直、努力不足)
「赤坂もち」がきな粉餅のルーツ
「一つぶ」が栗饅頭のルーツ
と言うことを知らない方が大勢いらっしゃいますので
これから努力し広めていこうと思っております。
何か和菓子のことで質問があれば
出来る範囲でお答えいたしますので
何でも質問してください
よろしくお願いします!
これからも素晴らしいブログを続けてください
青野
ご丁寧なコメントを誠にありがとうございます。
まさかこんなブログに一流和菓子店の「赤坂青野」様から直接コメントいただけるとはまったく恐縮する次第でございます。
じつはコメントの通知を受けた際「あー怒られる」とびくびくしておりました。読ませていただきほっとするどころか感激、です。
あらためて素晴らしい接客をなさるお店の懐の深さを知るばかりです。
いつお伺いしてもおやつ分だけ買ってお茶までいただく私のような者に対しても心温まる接客には感服しております。
HPのきちんとした材料表記なども素晴らしい上
ネット上検索してらっしゃるなんて勉強熱心でいらしゃる。ますます尊敬してしまいます。
「赤坂青野」様のような和菓子店が世の中から絶対なくならないようにと、そんな気持ちを込めて個人的に運営しているブログです。(青野様にはそんな心配はもちろん不要ですが・・)
今回のような励ましのお言葉は何にも増して嬉しく「頑張って続けていこう」、と心新たにしております。本当に本当にありがとうございます。
どうかこれからも温かい接客とおいしいお菓子を私達に提供なさってくださいませ。
PS.本当は赤坂もちについてもっとじっくり書きたかったのですが素晴らしいエピソードが多くて書ききれず・・残念です。
再PS.・・本当に質問しちゃいますよ〜笑。
さすが↑の青野さんのコメントに反応してくれるとは!見てるところが違いますね。万が一どうしても質問したくなってもお行儀良くしなくては・・・。笑
いつでも質問お待ちしております!
それこそ
こんな和菓子が食べてみたい!
とか何でもOKですよ!
もしかして
皆様の提案が和菓子になって
販売する事も!!!
再度のコメント本当にありがとうございます!
では、お言葉に甘えて頼りにさせて頂くこともあるやも知れませんが、その時はぜひよろしくお願い致します。
和菓子の事を考えると思いがつきません♪
余談ですが「赤坂もち」の話を母と話していたら
元祖の件を存じ上げておりました。何だかまた改めて取り上げさせて頂きたい、と沸々と書きたい病が・・。
青野さんから直メールとは・・・!
さすがあんころりんさんです
外皮に大納言が使われている「豆大福」は初めて!!
「豆大福」というよりは「求肥もち」に近いんでしょうね
食べてみたいなぁぁ〜
来週は私も東京をぶらぶらする予定です♪
いまは上野方面を攻めようかと思ってますが、
赤坂も気になってきました・・・困った
さすが!やはり青野さんの素晴らしいコメントに注目なさいましたか。
本当に恐縮、しかし勇気づけられます。
嬉しいことです。珍しいですよね、おいしい
大納言でしたよ。赤坂も上野もぜひぜひ両方お出かけ下さい(笑)。でも来週なんですか〜。私は来週から東京離れてしまうんですよ〜。ほんとなら何かお役に立ちたいところでした・・。
あと本日アップの記事で小豆らいふ日記をご紹介しております。よろしくお願いします♪
豆大福ノータッチで、脇役みにどらを大々的に扱ったネタで恐縮っす。
ウェルダンの鯛もやってみたい。酒のつまみで。箸でつまみたい。
女子はやはり「プティ」に弱いのですな、和でも洋でも。虎屋の小とらしかり。
ま、プティ×5個くらいやっちゃったらプティじゃないですけどね。それはそれでよし。
TBありがとうございます。お手数かけてすみません。実は記事が長すぎてもう書ききれない状況でした。のでTBでフォローしてもらおう、という甘い考えですので、誠にありがとうございます。
いや当然プチ×5は完全別物です、レギュラー1個とは。だってはじっこ増えるじゃない?大きさの違いは全ての始まりか。この鯛もいろいろエピソード豊富でしてねえ。
豆大福がおとりよせできるとはしりませんでした!日持ちするなら、お友達に週末あげるのにもかいたいな(^○^)いいこと聞いちゃった(^○^)
ほかにもおすすめありますか??順番に全部食べてみたい!それくらいここ大好きです
コメントありがとうございます!
青野はおいしいものたくさん、ですね。ごま名月を召し上がったことありますか。栗をどっさり乗せたおだんごにとろとろのごまみたらしをかけたものです。
http://yuki-ssg.seesaa.net/article/24989639.html
ほかに黒べい、赤坂もちもイイですね。