麻布十番「紀文堂」のワッフル&「サンモリッツ名花堂」のアンズジャムロール 「浪花家総本店」たいやき
まずはあんころりんの本(ソニー・マガジンズ刊)のおしらせです。
『東京 いとしの和菓子 あんころりんのおやつめぐり』は
紀伊国屋書店ほか全国書店で
ネットではAmazon・楽天ブックス等で好評発売中。
……本でもまた東京の和菓子を日々楽しんで頂けます。
そして
この本の紹介を兼ねて11/5にJ-WAVEでお話させていただいた。
六本木ヒルズ33階からのライブオンエア〜
初体験では・・・
人気blogランキングへ
根っからのアガリ症は緊張したまま、あっという間に放送終了。
本を知って頂く良い機会だったのですが…
効果は如何ほどだったのだろう?
「どんな様子だったか見てみたい」という方は
概ねの放送内容は、下記のサイトでご覧戴けます。
J-WAVE「BOOMTOWN」内の7−elven「Daily Deli」11月5日放送分
(「東京 いとしの和菓子」の画像付き)
※(11月11日追加)
★また下記にて放送内容の一部を特製「浅草風景画像」と共にお聴き頂けます。
DOTUBE サーフィンログ 「辻堂ー東京 いとしの和菓子」
(画面の中央プレイボタンをクリックしてスタート、右下長三角で音声増減します)
ちなみに前半はまあまあスムースに進行
後半はナビゲーターのクリス智子さんからのせっかくの誘導に
ポイントを外してしまい、混乱したまま終了
(クリスさんがフォロー上手なのでそうは聞こえないが)。
ほっとはしたけれど、申し訳ない気がしました。
後日、局から同録CDがご送付いただけるとのこと、
地方在住で聴きたかったのに、という方もおいでなので
もしも音がアップできれば、末代までの恥をさらそうかな……。
しかしながら、皆さまラジオはあまり聴かないようですね。
……
ヒルズを出て、緊張さめやらぬまま。
空腹感はまったくないのに足は自然と菓子どころへと進みました。
気が付くと麻布十番商店街、せっかくなので『紀文堂』へ
しめしめ今日はひとりも並んでいない。
運良く残っていた手焼ワッフルは3つだけ。
本(のパンエッセイ)でも紹介したあんずジャム入り(130円税別)でした。
ここは明治43年創業、人形焼の老舗ですが
いつのまにやら(タレント紹介)ワッフルが大ブレイク。
週末には長蛇の列で1時間待ちもあたり前。
アンズジャムと人気のカスタードクリームに
2年程前からマロンあんも加わりました。
マロンあん(3月頃)
きめ細かく詰まった生地はしっかりとした弾力。
甘さを控え、“フワン”とした食べ応えは心地よいし、
フィリングとなるもったりとしたカスタードクリームはいかにも若年層好み。
人形焼を上回る人気の理由なのでしょう。
紀文煎餅
ここはお煎餅もうまい。
食欲そそる香りのスパイシーな“生姜”や
パンチある塩の効いたしそ巻がお気に入り。
この日はアソートタイプの「紀文煎餅」購入、ワッフルと計968円。
ゆで小豆(600円)を買うつもりで、徒歩40秒の『浪花家総本店』まで。
こちらは本でもご紹介しています。
「今なら並ばずたいやき買えますよ」と毎度のオススメで 思わず3匹(450円)釣ってしまった。
この日はまれに見るコゲっぷり。
♪少しコゲあーる…♪どころか黒コゲ度高し。
好きだからかまわないのですが、お客によってはどうなのだろう…
順序は前後しますが 乃木坂方面への帰りしな、 シベリアなども作るベーカリー『サンモリッツ名花堂(StMoritz)h』へ。
天井の高いガラス張り、古くからの店です。
が、ジャムパンは残念ながら調製しておらず
「ジャムロール」210円とプチサンドウィッチを購入、計451円。
イチゴジャムかと思いきや、古参らしく昔ながらのアンズジャム。
アンズものが重なってしまいましたが
こちらは紀文堂よりずっとゆるいタイプでアンズソースといったところ。
ひと包みに薄めの2スライスがありがたい。
そして、一番のお目当ては『茨城屋』。
仙台坂下の小さな甘味和菓子処は、
かつての名物「ニコニコまんじゅう」の看板が目印。
ニコニコまんじゅうの作り手だったご主人亡き後、
おかあさんがひとりでお作りになる
お赤飯やしょっぱめのつぶしあん、そしてきな粉餅がおいしい。
知る人ぞ知る、お手製の柔らかでしっとりしたおはぎは
この日も最後のひとつでした。
お赤飯、おいなり、きな粉餅(150円)、焼だんご、おはぎを購入、計910円。
持ち帰ってお昼がわりにいただきました。
食後にはたいやきもぺろり、と至福のひととき。
ようやく落ち着いたようだ
ササゲ豆たっぷりお赤飯と“きなこ餅”安倍川風のシンプルなおいしさ
この間おそらく3〜40分ほど、六本木ヒルズの傍らでの
なんということもないプチ買い物記録でした。
今回はゆるめで。たまにはこんな日も。
☆☆あらためてお知らせ☆☆
はじめて読まれた方のためにも、
“あんころりんの本”出版の詳細です。
表紙(帯別)です♪
2008年9月25日より全国書店にて好評発売中。
「ソニー・マガジンズ」刊、定価1680円(税込) A5判144P
各書店にて紀行、グルメ、菓子等のコーナーをお探し頂くかお店でおたずね下さい。
大型書店では概ね在庫しています。
「Amazon」・紀伊国屋・楽天ブックス・YAHOO!ブックスからの購入も出来ます。
カラー写真も美麗
“いますぐ行きたい東京の和菓子屋さん”を満載。
和菓子の楽しさを再発見する
小さな旅に出かけませんか。
読者の皆さまを筆頭に
全国の和菓子好き、甘党さん、散歩好きな方には
ぜひ読んで頂きたいと思います。
下町の和菓子めぐりに出かけたくなったら、
ぶらりと都心でお散歩したくなったら
この本でご一緒に東京の和菓子めぐりをいたしましょう。
皆さま、何卒、ご購入の程よろしくお願いします。
【港区&品川区の最新記事】
- 和菓子いろがみ 能登大納言きんつば 最高においしい
- 大崎 高松屋の いちご大福の大サイズ
- 麻布十番 いろがみの いちごミルクの葛寄せといちご大福
- 麻布十番 いろがみの本わらび餅
- 高輪 2020年の松島屋 新栗蒸し羊かん 豆大福 きび大福 豆餅 焼きだんご
- 麻の葉柄の草もち〜南青山まめ…「売れなかった」なんて信じられない
- 表参道/しげくに屋55ベーカリー〜レトロバケット、めろんぱん、五穀チーズベーグル..
- 南青山/まめ〜うぐいす餅と花びら餅
- 「とらや」と東北〜「テマヒマ展」の味噌黒米餅とずんだ羹
- 菓匠 菊家(青山)黎明の鶴、半生菓子
最高に美味しい焼饅頭&“かんごおり”って.. - iPadでも和菓子!iPhoneでもwagasi!
電子ブックで「東京のお菓子.. - 赤坂「塩野」半生菓子9種と上生菓子9種、どら焼、豆大福
ズラリ!“かんごおり”.. - 虎屋赤坂本店「虎屋・寅年・虎づくし」展と生菓子
黄味しぐれな“寅”モダーン“寅.. - 南青山『まめ』が移転オープン
11月25日までのマンゴー葛、栗大福
金曜限定.. - 白金高輪「松島屋」うぐいす餅・いも羊かん
大福のお供にびっくり“うぐいす” - 「虎屋饅頭」伝統の味はうまいのか
10月の栗粉餅,栗蒸し羊羹
11月まで栗あ.. - 品川「倉田屋」噂の!ヘビー級豆大福,
衝撃の麩まんじゅう,ほろほろのどら焼 - 虎屋本店七つの『嘉祥菓子』と和菓子おもしろ百珍
和菓子で夏の招福厄除 - 北品川「桝翁軒」プロレタリアだんご4兄弟
江戸っ子200年の甘辛焼きだんご - 年に一度の豆大々福「文銭堂本舗」
甘酒饅頭、黒牡丹、ゆり根きんとん
そしてまたここで画像を見て。なんだかくやしー。
なんと! ラジオデビューも果たしてたのですね、聞き損ねてしまいました〜。
ご本は、読んでるとムラムラと豆大福が食べたくなります(笑)
本のお行儀の良い文体は読みやすいですが、私はグルーヴ感あふれるブログの文章の方が好きです♪
ワッフルが素朴そうでいいですね。
そろそろまた旅をしたいですね。
人間ドックの結果も異常なかったし
もっと食べ歩きます。
以前見かけていらいずっと気になってはいたのですが、食べずじまい。
これってどんなお饅頭なんですか? 酒饅頭、それとも小麦饅頭でしょうか?
初めまして、コメントありがとうございます。ずっと読んで下さっていたなんて感激です。番組も聴いて下さったのですか!嬉しい〜♪はじめて身内以外の方からの感想を頂きました。実は自分としては厳密には誤りも多かったんですけれどね。全体に楽しく聴いて頂ければ良しとすることに(笑)本も読んで下さってありがとうございます。また良かったらコメントや感想をお聞かせ下さいね。これからもよろしくお願いいします。
それにしても近くにいらしたんですね、寄ってってーおねえさんw
麻布十番、隣りなのに地図が分からず、電車に乗らないと
行けませんw宅から直接行くとアクセスが良くないので
なかなか出向かないし。うー、こんないいとこあったのね。
紀文堂、サンモリッツ、ヤバイです。
小麦粉・生地もの・レトロ好きとしては!ここでこんな事を
してる場合ではないッッw
茨城屋のお赤飯とおいなりさんもそそる〜〜。みたらしも〜。
どれも朝早く、もしくは昼前に買って、のんびりと頂きたい感じですね。
1日幸せで過ごせそう・・・。
ちょっと焦げ気味のたいやきすら美味しそうにみえちゃいます!
なので、クイズ当選プレゼント♪の画像選びが大変です。じっくり見て選びたいので、すみませんがちょいとお時間くださ〜い。
学生の頃からこちらのブログが大好きなゆいと申します。
私の職場は幸運にもJ-WAVEがかかっていたので、
ブログでご出演の発表があったときからとても楽しみにしておりました!
仕事そっちのけで感動してました。
私も和菓子をいただかない日はないくらい和菓子中毒なので、
あんころりんさんの臨場感ある記事でヒートアップさせられてばかりです。
紀文堂にマロンあんがあるとは知りませんでした!行かなきゃー
長くなりましたが、これからも陰ながら応援させてください。
P.S.今年はもう西むらの生栗蒸羊羹召し上がりましたか?
私先日初めて食べて衝撃が走りました。。涙
ワッフルはその昔、大正ロマンの時代に流行ったハイカラなお菓子ということなんでしょうね。
ラジオですが、仕事は車で移動なんですが相方がFMが嫌いで英語がちょっとでも流れると拒否反応を示すので一人の時だけ聞いています。
なんと。すごくマニアックなお友達がいらっしゃいますね〜。シベリア好き、というだけでもただならぬkozueさんの友好関係を思わせます。ちなみにここのシベリア、以前よりカステラが熱くなったような気がするけど気のせいかな…。
>ムラムラと豆大福が食べたくなります
それはきわめて正しい反応に思えます(笑)
>本のお行儀の良い文体は読みやすいですが
ブログは場外乱闘、飛び道具ありってかんじですからねー。本はちゃんと土俵にあがって(リング、かな)ルールを守ってる、とでも言いますか。ちゃんと実力が伴えばその方が読み応えあるはずなのですが、いかんせんまだ反則だらけのストリートファイターなんですねえ。
すみません、最初のコメントで名前のスペルが違っています。
人間ドックでひと安心で良かったです。良かったらぜひまた食べ歩きましょう。私も旅したいなあ。
>気になってはいたのですが、食べずじまい。
残念ながら今はもうつくってらしゃらないのです。蒸かしたての白い小麦まんじゅうだったようですね。
うまくいけば音もアップしようかな、と。
>それにしても近くにいらしたんですね、寄ってってーおねえさんw
実はギャラりーに寄るつもりがふらふらと麻布十番行っちゃって。すごく近いですよ、Risaさん処と十番、今度一緒に歩こうよ。
サンモリッツはかなり好みだと思います。あの商店街楽しいですよー。そういえばコーヒーカップも買いました。
はじめまして、長いこと読んで下さったのですか、ありがとうございます。ラジオ楽しんでいだけました?ちょっと安心しました〜。
和菓子お好きなんですね、(そりゃそうですよね)紀文堂のマロンあんはひとつ200円だったと思います。良かったらまたいつでも感想など気軽に聞かせて下さいませ。西むらの新栗はまだいただいてないんです。間に合うと良いのですが微妙〜。これからもよろしくお願いします。
これ
順番が逆ですみません。写真はいつでも大丈夫です、どうぞ心ゆくまで選んで下さい。
焦げたたいやき、まあ私にとってはおいしいのではありますが(笑)
そうでしょうね、卵がすごく特別だったようですし、ジャムパンはあんぱんより高級だったみたいですから。英語に拒否反応の御同僚、なかなか大変な人生に聞こえます。
ラジオ出演されたなんて、連絡して下さいよ〜!
クリス智子さんは、とても好きなDJです。
自宅では、ほどんどJ−WAVEを聞いています。
TVは無くでもOKだけど、ラジオは欠かせません。
益々有名人ですな、あんころ姉さん(* ̄▽ ̄)ニヤリ
遅くなりましたが、とても楽しく本を拝見させてもらいました。
姉さんと一緒に回りたいお店をピックアップしたので
宜しくです〜(`-^*)ー☆
そーなんです、放送終わってから「あ!!言うの忘れちゃった〜」と家族にうったえてました。聴いていただいていろいろ感想伺いたかったわん。
録音で良かったら次回ぜひ。
本をご購入してくれてありがとうございます。意見聞かせてね。早く一緒にサイクリングか散歩行きたいなあ〜。