あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2006年01月04日

チョコレート?餅?”と“マンジュウ”
ヒロの近所の和菓子屋さん『のり'S』

IMG_0089.JPG
↑左からチョコレート餅、マンジュウ白あん、小豆あん

前回から引き続き「ハワイで餅&あんこ」です。

この度の
あんことコアウッドとアロハごはんと波」の旅は
ハワイで最もレトロな街“ヒロ”から始めました。

ハワイは“あんこ天国”“餅とまんじゅうパラダイス”
と前回でも書きましたが、
このヒロの街にもそこらじゅうで出会ってしまいました。

IMG_0274.JPG
↑スーパーでもKOSHIAN、TSUBUSHIAN発見

『のり'S』は元々サイミン(ローカルフードのハワイそば)が
人気の地元レストラン。
(サイミンとのり'Sについては
「アロハなごはん・・」の1月3日号を見てね)

めちゃくちゃわかりにくい場所で地元客ばかりの
超ディープな定食屋さん・・・



古いローカルレストランでは
手作りのお菓子を置いている店が多いんですが、
特に『のり'S』はスウィーツも人気。

すぐ隣におみやげ屋さんまで出来ちゃったほど。
もちろん
サイミン食べながらレストランでも頼めます。

IMG_0079 (2).JPG
↑クリックね、左のケースがマンジュウ、
右にはチョコレート餅が並ぶ


サイミンを頼んでる間に
ここの第一の人気スウィーツをレジで購入・・
その名も““チョコレート餅””。

一体それは何者なんだ?と以前から気になっていたので
今回ヒロを訪れた時の必須アイテムだっだのですが、
人気商品だけあってどん、とレジに並んでました。

さて買おうと
・・ふと横を見ると「AZUKI」の文字が目にとまったけど。
な、なにManju?・・“マンジュウ”だ!
おお、“まんじゅう”まで置いてあるじゃないか!

最初に入った店で実にさい先がよいぞ、良すぎる位だ〜
やはりあんこの神様のお導きでしょうか。
ありがたや。

IMG_0083.JPG
↑クリックね、レジに奥に厨房が見える

厨房を覗くと焼き型が並んでるので
ここでお菓子も作っているようです。

写真撮らせて、とお願いすると笑顔で喜んでくれて
「omiyage屋もあるのよ!」とフレンドリーこの上ない。
世界に広がるあんこ、の輪です。

体質的にこの手のご近所系ローカル店がどうにも好き。
のり'Sもやはり「近所の和菓子屋さん」と勝手に納得。

ほくほく気分でテーブルに戻り人気のサイミンやら蕎麦なんか
をいただきこちらも満足致しました。

IMG_0185 (2).JPG
↑チョコレート餅(実はココア餅だが)は充実の454g

さて問題の『チョコレート餅』である。
材料に「餅粉」とあるが、見た目はかなり濃厚。

同行の二人(注1)は
「ちょっとかなり濃いんじゃないの〜」とややビビり気味。
確かに色的にも完璧チョコレートのレンガみたい

ただ手にずっしりくるかんじが何となくパウンドケーキ、というより
蒸しパン的な重みです。

ラップを剥がすと少しだけオイリーか。
中国蒸しカステラのマーラカオよりオイル感は少ない。

断面は目の詰んだ蒸しパン、と言うところ。
なかなかおいしそうで
何となくそんなに濃厚な予感がしないけど。

IMG_0199.JPG
↑クリックね、波乗りはヒロの街からほど近い
美しいロコの手作りホノリイビーチなどで

断面を見て同行2名も「おいしそう」と反応、
こわごわ薄ーくスライスして試食。

あ、本当だ「モチッ」としてる、もちもちケーキだあ。
しかも甘さは控えめ、へえ〜〜〜。
ココアの香りがするけど、やたらチョコレートまくってはいない。

全員気に入ってお代わりの所望である。
もっちりとした蒸しパンとケーキの中間か。
これがなかなか後を引くお味です。

ちょっと弾力的に餅っぽいところがチャームポイントね。
natural wood style(注2)の前田氏などは
日本で絶対受ける!作れば?と相当気に入ってました。

IMG_0964 (2).JPG
↑チョコレートモチのレシピ、
本来チョコレート餅とココア餅は分けている

その気になって調べると
秘蔵のMOCHIブックに出てる出てる。

2冊で5タイプも発見!しかもストレートに
チョコレートモチ”名義で記載されてるし。

そうか、家庭でも一般的な人気の餅菓子なんだ
チョコレート餅って。
チョコ苦手でも食べられましたからね。

量もたっぷりなので冷蔵庫で保存。
2,3日は波乗り後のお楽しみでした。

P1010004 (2).JPG
↑マンジュウAzuki

そして一方のマンジュウ
小豆あん、白あん(リマ豆)を購入。

ハワイで白あんは必ずこのリマ豆(葵豆)が使われているようです。
インゲンと思ってこの豆そのものの
原型と味は不覚にも未確認です。
ご存じの方教えて下さい。

見た目も高さがあって
なかなかマンジュウのスタイルとしては美人です。
技術が高いのでしょう。

色もほんのり焦げ目があり持ったかんじも悪くないです。
桃山風だけど感触はクッキー

切るとやはり
生地はさっくりこつんとしたバター少なめのクッキー風。

断面のなかなかの美しさから
思わず真剣に味わってしまいます。

小豆あんは固めのこしあん
多分きび糖を使っているのか?
黒糖系の香りがほのかに感じられます。

P1010001 (2).JPG
↑白あんはリマ豆使用

生地はほろほろ、というより
しっかりとした“こつん系”で好みのタイプ、卵色も食欲そそるし。
素朴な味わいでとてもおいしい。

なかのこしあんは小豆よりきび糖の風味が勝ったかんじ。
これが粒あんだったらもっと好みです。

でもいくつか食べたマンジュウの中でこの生地が好きでした。
以前ものすごくこれに似た生地の何かを食べたけど
未だ思い出させず。う〜む。

始めはちょっと恐い物見たさで購入した
チョコレート餅とマンジュウ。
思いがけずクオリティの高い
ご近所系和菓子屋さん」に出会えたヒロのダウンタウン。

趣ある情緒豊かな通りと人とお店達。
この街はまるごとがグッドルッキング
すごく好きだぞ。
餅とまんじゅうのパラダイス”と名付けさせていただきます。

IMG_0253.JPG
↑スーパーの白あんマンジュウは6個入り4.29$

しかし。
のり'Sで“サイミンTシャツ”買い忘れて未だに悔やんでる。
帰ってきたその日、
まんじゅうとTシャツの為の再訪を誓ったのでした。
(本気)


★関連記事
とってもアロハな『ココナツ・チチ餅』 &『スウィートポテト餅』
ハワイ (1)
アロハなローカルフード・ヒロ“NORI'S”のサイミン

★取材データ

☆のり'S サイミン&スナック(NORI'S Saimin&Snacks、Inc)
688 Kinoole St. suite# 124 Hilo, Hi
月 10:30-15 火〜木10:30-15 16-24時 金土16-25時 日 10:30-21:30

☆「Chocolate MOCHI CAKE」小サイズ454gで4.00$
原材料)餅粉、砂糖、ココアパウダー、ココナツミルク
乳、卵、バニラ、バター、ベーキングパウダー、塩
☆「Manju」AzukiBean、LimaBean、ChhokolateChipの3種類で各一個75セント


上の画像の公園はゴミだらけの場所を
ヒロの子どもやサーファーが手作りで整備した
ホノリイパカです。
プロジェクトの話や画像なども興味深く下記に詳しいです。
よかったらご覧下さい。

きれいになる課程の写真集ホノリイパカ

かっこいいロコの話ホノリイ パカ=ホノリイ公園)という運動
です。

注1
今回のコラボ的取材ツアーの参加者。
とってもアロハな『ココナツ・チチ餅・・ご参照下さい

natural wood style 前田氏
イカイカソフトウェアから1名
posted by あんころりん at 20:46| 東京 ☀| Comment(26) | TrackBack(0) | ハワイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日本のどっかのお土産にもありそうな素朴な饅頭ですね。千鳥饅頭を頭をふっとかすめました。こ千鳥饅頭の皮をぶ厚くしたような感じ。
(多分まったく別物だと思うけど。)
黄身餡ってないのかなー。卵使うから小豆餡よりハワイにはありそうだけどな。
Posted by anpann at 2006年01月05日 07:38
★anpannさん
おはようございます!
千鳥饅頭とは少し違って日本には同じような物が思い当たらないんですよ。
こつこつした甘くないクッキーでふんわり系と反対方向かな〜。そうですね、なかったけど黄身餡は人気出そう。ココナツ餡がすごく一般的。白あん、小豆あん、ココナツ餡、イモ餡ってかんじです。あとピーナツクリーム餡、りんご餡とかも見かけます。りんご物はおいしかったですよ。単純にりんごの砂糖煮ですが。
Posted by あんころりん at 2006年01月05日 10:34
コメントありがとうございます。これからも美味しいものを作っていきますので、たまに覗いて下さいね。ブログからホームページも見れますので良かったらまたみてくださいね。
Posted by toyo at 2006年01月05日 13:39
リマ豆!
ってじつは知らなかったのですが、年末に叔母から信州の「ぺちゃんこ豆」という花豆の親戚のようなものをもらったのですよ。それはなんだと調べていたら「ライマビーン」ということらしいのですが。
http://www.kanko-omachi.gr.jp/find/miyage/
http://www.pixino.com/diary/viviento/200501/30.html
これってそれではなかろうかと、いま自分の中でいろいろつながってものすごく興奮&お喜び中なのですーーーー!!!
新年早々ありがとうありがとう。すみませんひとりで盛り上がって。
花豆をぺちゃんこにつぶしたような感じで、白と紫の渦巻いたようなまだら模様のお豆です。先日偶然に、全農のショップでも「信州産ぺちゃんこ豆」と売られていたのを発見しました。

それでそのぺちゃんこ豆、あんこにするとは知らず、スープに入れようとぜ〜んぶたまねぎとにんにくとローリエ入れて下ゆでしちゃったのよね。いま冷凍室でお休み中。
でもね、煮汁は真っ赤になったけど。白餡なんだよね??
Posted by kozue at 2006年01月05日 17:08
★kozueさん
げげげげ。なんだこれは!やはり私達はソウルブラザーかよ。ありがとう!
今URLみたけど・・うーんうーん。これずばりで白あん・・・?。でもlimabeanです。ひょっとしてこれで白い豆があるのかな?
私もネット検索したけど葵豆しか出てこないのよ。わかんないわかんないよー。この白あんはインゲンのあんよりすこしほろっとしたかんじですが。でも作り方なのか、砂糖の差とかもあるのでよくわからない。へちゃ豆って良い名前ですね。
真っ赤な煮汁ですかー。でもゆでこぼせばいいからね。でもお豆の色は紫の方が優勢で
涼しいところが最適って書いてあるし。うーむうーむもう眠れないかも。だめだもう一回行ってくる!
盛り上がってるのは私のほうですよ!ぶははー。
Posted by あんころりん at 2006年01月05日 17:30
★toyoさん
ご丁寧ありがとうございます。
HPも是非 拝見させて頂きます。
また良かったら見に来て下さい。
Posted by あんころりん at 2006年01月05日 17:32
ナンシー関&大食いコメントありがとうございました!
熱い想いをあんころりんさんコメントのお返事として書きましたので、よろしかったらのぞいてみてくださいまし。
あんなひと言にピピピと反応していただけてうれしい限りですわぁ。
ハワイの炭水化物とナンシーに想いを馳せつつ、おかげさまでうれしさいっぱいの今日この頃です。
Posted by ぺなぞう at 2006年01月05日 20:01
私は男ですけど、甘党です。最高のページだと思います。あおいさんのページから見させていただきました。我住在神奈川、我喜歓甜品、中国語ちょっとだけ習っています。I HAVE A SWEET TOOTH.
近くの事が良く載っていてわくわくして来ました。リンク貼らせてもらえないでしょうか。
新年早々ぶしつけですみません。
よろしくお願いいたします。
http://blog.livedoor.jp/sunting1/

気まぐれサンタの独り言という、自由勝手な
ブログを書いてます。よろしくお願いします。
Posted by YOSHI at 2006年01月05日 23:58
★yoshiさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
最高、なんて。初めて言われたと思います、嬉しいです。気に入って頂けたんでしょうか?
どこにお住まいなのか、当サイトでご近所の事を記事にしてましたか。
男女共にもちろん大大歓迎です。中国や台湾は未渡航ですが食にはもちろん興味があってパンダも好きだし。陳健民さんのノンフィクションやワイルドスワンなど近代物も楽しく読んでます。

リンクはよろしくお願いします。嬉しいです。
十二樂坊は詳しくないんですが。
これからもよろしくお願いします。
Posted by あんころりん at 2006年01月06日 00:48
チョコレート餅ってさすが外国人のやりそうなことだね。おなじ餅でもトロピカル餅とは断面とか食後のコメントをよんでもまったく別物ですね。
現地人はこれらの餅や饅頭たちをどういうシチュエーションで食べているのだろうか…?

Posted by anpann at 2006年01月06日 11:14
★anpannさん
そうなんです、いろいろなお餅MOCHIが存在してます。
さすがanpannさん!私もその辺んが知りたくてあれこれ探し始めたのですよ!
私も最初に出会ったのが前回のタイプだったのでチョコレートmochiってなんじゃい、ってかんじでした。しかも日本と同じちゃんとした?お餅もあるし大晦日には日系の多いところでは今もきちんと臼と杵で餅つきもします。餅米も年末にはスーパーで売られてるしね。
このお菓子系は普通におやつとして老若男女食べてます。日本のスーパーにパックの大福、すあまや蒸しケーキがあるのと同じレベルみたいです。
つくづく面白くてはまっちゃうんですよね。
Posted by あんころりん at 2006年01月06日 15:19
臼と杵でつくった餅を丸めてからみ餅や黄な粉餅、餡餅とかも作って食べてるのかなー。
雑煮やぜんざいとかつくるのかなー。
砂糖&醤油につけた焼餅なんて作るのかな。
餡子があってもち米もある。ぼたもちは?
餅MOCHIワールドはミステリアスだ。
Posted by anpann at 2006年01月06日 15:26
早速ありがとうございます。とにかく甘い物が好きなんです。リンク貼らせていただきます。
私は神奈川の海老名という所にすんでします。
横浜に会社とかあったので、よく横浜で和菓子を
買っていました。東京ならいける範囲です。
神奈川の情報とかあったらお願いします。
私も甘いものとかたまに書いてますけどね。
あぶりもちとか紅芋大福とか
今後ともよろしくお願いします。
Posted by YOSHI at 2006年01月06日 16:19
あけましておめでとうございます!
お年賀にはぎりぎりのこの時間、すべりこみセーフ? 今年もあんころりんさんのブログでお菓子の楽しみを満喫したいです。どうぞよろしくお願いいたします!ところでチョコレート饅頭というものは食べたことがありますが、皮にチョコの香りがするだけの???なものでした。このチョコレート餅は蒸しパンとケーキの中間なのですね。ありそうでないこのお菓子、ハワイ取材ならではでおもしろいです。試食したいな。。。^^
Posted by pecochan77 at 2006年01月06日 22:16
あけましておめでとうございます。
旧年中は切山椒の話でお世話になりました。

ハワイで和菓子ですか。 面白い見方ですね。
日本人の出入りがあるところでは現地化した和菓子があるのでしょうか?
台湾の台中で都焼(大判焼)のヤム芋(南方の山芋)餡がありました。 他にも台湾版和菓子が存在しそうです。
台湾東海岸花蓮のお土産屋さん
http://www.tabitabi-taipei.com/more/2005/0720/

ブラジル・サンパウロには和菓子屋さんがあります。(行ったことがないですが)
http://www.geocities.jp/nanbeipy2005/sp-003.html

東南アジアは中国の影響か?ちまき風のお菓子があります。 南方は砂糖、椰子糖の産地で豊富なためか?お菓子が色々あって面白いですよ。
Posted by 笹団子 at 2006年01月07日 01:31
花蓮にも行きたい。台湾好きです。
Posted by YOSHI at 2006年01月07日 09:04
皆様
1月6日と7日のコメントのお返事が遅れてすみません。
★anpannさん♪
きなこも海苔もあんこもちゃんと並べて売ってますよ!
アロハきな粉っていうナイスなきな粉を買ってきました〜。
あんこもいろいろあります。

それから小豆そのものや鏡餅も売ってます。
この辺は日系の方が使われるのでしょうね。

ヒロでは日本野菜もおいしくて安いし。ダシもいろいろあるんです。
それからOHAGIってのも一度スーパーで遭遇しました。
この辺は画像もあるけどまだ掲載仕切れないのだ〜〜。

★YOSHIさん
海老名は以前は高速で良く通りました。
神奈川も紹介したいところ行きたいところ多くて。
でも何せ遅筆で間に合わないのです・・とほほ。

甘い物お好きならいろいろ教えて下さいね。
紅芋大福って。紫芋のお大福でしょうか。
こちらこそよろしくお願いします。

★pekochann77さん
おめでとうございます!
ご丁寧にありがとうございます。
これはもっちりとして餅粉の特性が活きてて
本当においしいんですよ。
同行者たちは「作って売れば?」というほどでした。
キワモノではない優れもの、試食してほしいな〜。

★笹団子さん
おめでとうございます。
コメントありがとうございます。
ハワイではあちこちからのミックスカルチャー的なものが
優れた形でたくさんあってすごく興味深いのです。

大判焼きのヤムイモ版は試してみたいです。
ハワイではタロイモのあんこ菓子やパンがたくさんで、おいしいです、なかなか。

URLありがとうございます。
台湾は沖縄とかなり食文化的に近いの紫芋のお菓子もあるんですね〜
なるほどー。情報ありがとうございます。
サンパウロの金澤製菓もあー画像大きくしたい!というかんじで
すごく良いです、ありがとうございます。
日系の人々のお菓子を旅するのも楽しそうですねー。

★YOSHIさん
花蓮にいらしたらお菓子食べてきて下さいね、笑。
Posted by あんころりん at 2006年01月07日 17:21
完全に出遅れておりますが、ハワイって、「あんこ」に不自由しないのですね!!
10日も行ってたら、あんこ好きなあんころりんさんが大変なことになるのでは?
なんて思ったりしてましたが、そんな心配は全くなさそう!!
どの記事も興味津々、質問攻めにしちゃいそうです(汗)
まず気になったのは、モチモチのチョコケーキ!なんとタイムリーな!!
私もブログでモッチモチが好きだ!と叫んだばかり…かなり気になります。
レシピがあるということはもしや試作することも??試食人募集の際は是非!(笑)
饅頭は、なんだかスコーンのような感じですね?
ああ、もう止まらない!!この辺にしておきます〜。
Posted by ちょこ at 2006年01月10日 12:22
★ちょこさん♪
コメントたくさんありがとう。嬉しいな。
ちょこさんが行く前に心配そうなのに
実は「えへへへ」って頭の中はあんこと餅で一杯でした。えへへへ。
何しろ寒天もあるので作って毎日あんこ掛けて夕飯のデザートにしてました、えへへ。
読みましたよもちもち好き宣言。これ読んでくださるかな〜、お好きかも・・とこっそりおもっtました。
これね余り甘すぎずもっちりして同行の方はケーキもパンもチョコも和菓子も好きななんだけど、日本につくって売るしかない!と言ってました。みんなに受けてる「チョコ餅」、何だか我らのコラボスイーツみたいなな名前ですね
Posted by あんころりん at 2006年01月10日 15:17
★追加!ちょこさん!
そうだ肝心なこと。
そーです、そーです。
スコーンだ、うちの近所のチェーン店のパン屋のスコーンに似てるんだ!嬉しいありがとう思い出させてくれて!ちょっと今から確かめに行こうかな、でもさっき雪見だいふく買いにいったばかりだ。
Posted by あんころりん at 2006年01月10日 15:23
あんころりんさん、こちらにもお邪魔します。
「チョコ餅」、美味しそ〜う!!
奥で作っているっていう物は絶対美味しい気がします。もちもち感もたまらなそうだし。
あんころりんさん、作って〜〜!!

↑の海岸の風景、綺麗ですね。最高です!
いいなー、あんころりんさん♪
Posted by fish&chips at 2006年01月17日 17:18
★fish&chipsさん
こちらにもコメントありがとうございます、
嬉しいです。
そうですね、手作り感のある人気もちもちってかんじです。
ところで、この公園に注目していただいてありgとうです。ここはヒロのロコ達が手作りで整備した本当に素敵なところです下記に詳しいです。
よかったらご覧下さい。
きれいになる課程の写真集
http://www.maikaiohana.com/info/interview/honoliipaka/index.htm
かっこいいロコの話
http://www.maikaiohana.com/info/interview/02.html
です。
Posted by あんころりん at 2006年01月18日 07:28
あんころりんさん、素敵な絵&素敵なお話ありがとうございました!
あんこりりんさんの「ヒロ」への愛情ひしひしと感じます。
skibsさん、素敵なおじさんですね♪
波乗りをするというあんころりんさんもかなり素敵でカッコイイですが...。
Posted by fish&chips at 2006年01月18日 12:22
★fish&chips さん
上のサイトを読んでくださって
ありがとうございます。
実はこのビーチは巨大ウミガメがサーファーに
混じって遊んでいるまるでパラダイス!な海です。
私の周りでも100歳はゆうに越えてるような
亀くんがいつも2〜3匹一緒に波乗りしてました。すごいでしょ。

私はだめだめな波乗り野郎ですが
この公園はこじんまりした
ローカルばかりんの癒される場所です。
Posted by at 2006年01月18日 17:15
この夏、日系3世の方と共通の米国人のお宅で1週かご一緒でした。
彼女が、"モチ”を作ったというので、いただきましたが、それがこれと同じだと思います。
材料は、小麦粉、チョコまたはココア、砂糖、バター、もちこ(これは白玉粉)それをオーブンで焼いたもの。これを”もち”といっています。
一切れいただきましたが、わたしは???
顔は日本人でも、味は変化するものと実感しました。
Posted by min at 2008年01月08日 13:10
min さん
こちらにもコメントありがとうございます♪
ハワイには様々な“モチ”があり、これもその一つでした。MOCHIのレシピブックには実に多彩なお餅がでていましたが、おっしゃるレシピがチョコレートモチそのもの。記事で書いたものはなかなかおいしく頂きました、あっさりしたマーラーカオ(中国風蒸しカステラ)ってかんじ。
>顔は日本人でも、味は変化するものと実感
ホントそうですねー、
やはり土地にあった嗜好も加味されるんでしょうか。
Posted by あんころりん at 2008年01月09日 02:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん