↑猫ではなく虎印の古印最中、後ろはライブの猫
和菓子好きな方でも
「最中」と「煉り羊羹」は一つの「ハードル」だったりします。
君はこれを越えられるのか?
飛べ〜飛ぶのだ〜・・結構簡単ですよ。
“これ”食べれば・・・・
人気blogランキングへ
・・・・・・
さてさて、思いの外に多数派なのが
「大福とか・・たい焼きなら・・大好きだけど」
“最中”には消極的、頂き物なら・・少し、
という甘味ファン。
なーんて人ごとみたいだけど
自分自身もモナカ初心者。
その最中に完全に目覚めちゃったきっかけ、
それが『古印最中』(香雲堂本店)です。
2年程前に始めていただいてからぞっこんです。
結構な大ぶりです初対面で2個を完食。
我ながらびっくり、感激、大喜び。
その証に?今なお、空箱も手元に。
思うに
“最中”というのは和菓子アイテムとしては
厳しい戦いを強いられたポジションにあります。
↑猫も大好きな虎印の古印最中(ほんとにあんこ大好き)
そもそもが
大正時代の庶民の最中はいわゆる“久助もの”。
残り物を餡にして皮に詰めた言うなればアウトレット物(注1)。
フレッシュなおいしさとは無縁だったでしょうね。。
このハンデを跳ね返すのは容易じゃない。
背負ってきた経歴?上、
日持ちするべきが最中あんこの運命。
相棒は何せあの薄い皮ですから。かなり守り弱いです。
自ずと煉りが強く甘みも増してくる。
しかしながら
ただただ甘い練りあんってやはり今は好まれない。
(あんこ苦手派の理由はこの辺かと)
やはり小豆の風味と甘さのバランスが求められます。
まさに中身で9割勝負、が“最中”の宿命。
↑皮の端っこなんてすぐ壊れるし。胴体断面
“大福”みたいに餅や豆のヘルプなく
“どら焼き”みたいなふんわり生地もいない、
“たい焼き”みたいにほかほか焼いても、もらえない。
かなり厳しいです、状況としては。
この不利な状況を補うために
皮を別売りにしたり(注2)
Naniwayaさんのようにフレッシュ小豆をセルフでどうぞ(注3)とか
あるいは賞味期限2日ですよ、とか、
はたまた求肥入りなどと、和菓子屋さんもあれこれ考えるのでしょう。
しかしながら
この古印最中、特別な事は何もなし。
箱入りで日持ちも1週間。
材料もごくまっとうなもの。
まんまのもなか。
ただ一度食べたら忘れられない不思議な味わい。
まず、明らかに小豆の粒あんがうまい。
めちゃうまい。何がどう違うんだか。
味わいとしては豆の持つふくよかさを損なうことなく
もっちりとしています。もちもちの粒々あん。
↑何故かさっぱりもっちりの大きめの粒あん。
北海道の十勝産の小豆のみを使用だそうで
まとわりつくような小豆のもっちりした食感だけど
しかもべたつく甘さがない。
甘さのバランスも絶妙で、くど過ぎず満足感ある甘さ。
最中は特にこの辺が微妙。
大きめ一個すぐ完食できる上に後を引く。
あのですね、思った事素直に書くと
ほのかに“かんのうてき”な魅力の粒あんです。官能的。
“最中”食って
エロスも何もないけど、色気がある味わい、
と言うのが正直な気分。
まあこんな事を普通は感じないでしょう。
安心してお召し上がり下さい。
もちろん皮もさくりとして粘らず
このパーフェクトに艶っぽい小豆あんにふさわしく
こざっぱり粋な薄仕立て。
↑7個入りに入っていた。左から「金剛山」「足利学校」と
よくわからないけど大日様?の関係とか
●『香雲堂本店』と『古印最中』の意匠など
この『古印最中』を創業から永年にわたり工夫、
独自製法で今の形にしたのが
百余年の歴史ある足利の和菓子店『香雲堂本店』
この和菓子屋さんはなかなか東京ではお目にかかれない上に
ネット販売もなし。派手な宣伝も一切なし。
まさに口コミだけ、しかもその期待を裏切らないという
これこそ品物の実力以外、あり得ない人気。
ところで、
古印模様のこの最中、
7個入りの箱には4種の印に模した最中が収まっている。
大きさデザインもいろいろでどれにしようかな、と
選択する楽しさもある・・・が、
ここである事発見!
↑7個入りです
さて問題です、
この4種類の最中を重い順に並べなさい。
答えは次回発表、正解者には何がいいかな?
でも面倒なので今書きます。
答えは「全部同じ重量=74g」。
いや、良くできてますねー。
通常この箱入りの最中なら同じ形にしちゃいますよ。
まず選ぶ楽しさの工夫があった上に
しかもきっちり同じ重さに作っている。
これ別にどこかに謳っているわけではないです
例によって思わず体重測定したら判明。
すげー。とひとしきり興奮、同意されないな・・。
↓相田みつをの若き日の手による栞
わかり難いが上の箱が5個入り、下が7個入り
も一つ。
栞の作はかの「相田みつを」。
足利出身のみつをさんは若き日には
あちこち「包装紙のデザインいかが」と注文取りに。
ある日ここの店主の豪快な人柄から発注されて制作。
コピーも相田さん作。
今もそのまま使ってるそうです。
詳しくはこちらに相田氏自らの説明が。
ちなみに「相田みつを作」についても
特に栞や説明書の中では触れていません。
いいですねえ、余計な話をしないかっこ良さ。
肝心の価格(5個682円)もこの味この大きさではお手頃過ぎて
泣けてくる、うれしい〜。
これ食べて「うまい!」と言ったから
あの日が俺のモナカ記念日。
「パクリ」。
◎おまけ追記)
↑
今回はかの京王百貨店の駅弁大会で購入
開催期間中に3度のトライで漸く入手という
隠れた人気商品。そこまでとはつゆ知らず。
まずはC嬢(fromこんな気持ち)があえなく売り切れ撃沈。
自ら出向くも初回は売り切れ。漸く最終日の午前中に入手
ほとんど宣伝してないのに
これは完全にリピーターを掴んでるってこと?自分も然り。
しかも1日前にはkozueさん(とべないとりのおいしいblog)
が感動の記事をアップ。すごいね古印最中ったら。
そちらにも面白いお話が満載です。
注1)かの「うさぎや」の「喜作最中」はこの常識を破るべく
庶民価格のうまい最中を作る研究の賜。販売当時は評判になったそうです。。
うさぎやの記事に詳細
注2)香雲堂本店でも「最中ごっこ」がある。
注3)Naniwayacafeの記事に「たいき最中」の詳細
☆出演スタッフ にゃんころりん1、にゃんころりん2はこちらまで
●お店データ
★香雲堂本店
栃木県足利市通4−2570
無休9時〜20時 水〜19時
足利市観光協会・香雲堂本店
(↑電話・FAX・または郵便にて通販受付)
(※「古銭もなか」の『香雲堂」はまた別なお店。混乱しそう)
☆古印最中※足利の歴史に由縁ある古印を模している。足利学校、金剛山、野之国学、禄寿応穏など
1個 126円 5個入 682円 7個入 945円
原材料 小豆、砂糖、水飴、餅米、寒天
賞味期限 常温で一週間
当方測定で一個74g
同じく当方素人の測定で糖度Brix約67%
注※今回使用した糖度計は「ATAGO.PocketPAL-2」。
何せ素人が使っているのであくまでも目安。(一応3回ずつ計測してるけど)
ちなみに、この数日前に私が計測した「雪印コンデンスミルク」はBrix約70.6%でした
【和菓子の最新記事】
- 初開催!された“東京あんこ通り” その一
- 史上初のすごい!Wagashiイベント「和菓子老舗 若き匠たちの挑戦」新宿で..
- 松島屋の栗蒸し羊かんに感激
初見は草大福,いつもの豆大福,きび大福,豆餅 - トリオでもちもち江戸風大福!新米だって古代米
一幸庵「腹太餅」は大福のルーツ - つるっと冷や〜流しあんみつ粒あん仕立て
麻布昇月堂もちもち粒々すべすべ,ぜんぶ.. - つぶつぶ栗入り黒糖ようかん
さっぱりハイブリッドな名脇役 - おお!モンドリアン風?もちもちな苺、とか
ホワイトチョコの生ういろ「虎屋ういろ.. - 小粋な「空也」の空也双紙とようかん
これが一番クールな銀座…前編 - 酒かすにて候 黒平糖、黒みつ生姜
小宇宙の見える?『家傳京飴 祇園小石』 - 今度の『いきなり団子』は『芋屋長兵衛』
- 『栗茶巾』と『黒まんじゅう』
日本橋『ときわ木』から - 日本橋『ときわ木』年3回だけの『若紫』
- 浅草シリーズ第6弾◇
『龍昇亭西むら』の栗むし羊かんと豆大福―前編 - 浅草シリーズ第三弾◇『徳太楼』まずは名物『きんつば』から
- 『萩乃菓子司』のお萩、蒸し羊羹、草大福、どら焼き・・・
- 『金龍山浅草餅本舗』の『切山椒』
- 谷中で香りの和菓子、『喜久月』と『谷中岡埜栄泉』−前編
- 熊本名物「いきなり団子」は『いきなりだご』
- 『亀泉堂』再び―『四ツ折最中』と『カステラ』
- 菓匠 若松園義正の『名水水ようかん』は裏銘品
たまたまこの足利の最中を目にして立ち止まって
読んでみたのですが、地元のお菓子がこんなにも
「貴重」であることがとても意外でした。
(ほかのかたのブログも拝見しました)
そんなに残念がらなくてもほらいつでもどうぞ
という気持ちです。
わたくしは和菓子は好きですが、最中はどちらかと
いえば苦手な部類。もちろんここの最中もいただいた
ことはありますが、「地元だ」ということでかなり
シビアに食べていたと思います。
今度いろめがねをはずして味わってみたいと思います。
そんなわたくしのいちばんのお気に入りの最中は
とらやさんのものです。
・・・長々と失礼いたしました。
こんばんは、初めまして。
コメントありがとうございます。とても嬉しいです。
香雲堂本店さんのお近くにお住まいなんて羨ましい。一度伺ってみたいです。
私もここまで隠れた人気商品というのをあらためて知って驚きました。でも大した宣伝もなく売り切れてしまうようです、地元の誇るべき素敵でしかもお手頃な和菓子なのでは?
でもすぐ近くのものってよく見えないですよね。
今度召し上がってみた感想をもし良かったらお聞かせ下さい。とらやさんとどうちがうでしょうね。これからもよろしくお願いします。
いくらでも書き込みをして下さいませ、素敵なお話で嬉しいです。
最中って苦手な方が多いんですか?
自分が全然抵抗がないので意外でした。
まあ、たいしたこだわりもないただの甘いもの好きということでしょうか(恥)
虎屋の最中など幸せ気分に浸れちゃうんですけどね。ご紹介の虎印(!)可愛い。
見た目にぐぐっと魅かれますね。覚えておきます。^^(甘いもののブログを引越しました。
新アドレスはhttp://sweetsmemory.blog47.fc2.com/です。
引き続き、そちらでもリンクをいただきたいのですがよろしいでしょうか?)
あんころりんさん〜そうですよそうなのですよ感じましたですよ色気のあるあんこでしたよーう。
やっぱりあんころりんさんが書くと楽しい。
よかったねーみんな、書け書けコールして。
そういえば、中野坂上に最中の皮だけ売ってくれるお店があるんですよ。それ買って自家製あんこを勝手につめろって。ご存知?
削除お願いします。。。ほんとに失礼いたしました。
何を隠そう、わたくしめもはばかりながら、和菓子大好き!でも、やはり最中は苦手派。食べろと言われれば食べるけど、どうにもあの薄い皮が口の中にくっつくのが・・。
自分で組み立てるフレッシュ最中ならいいんだけど・・
という気持ちはとてもよく分かります。
わたしの最中のオススメは茗荷谷『一幸庵』さんの'麻布最中’です。なんで’麻布’なのかはよくわかりません。ここのお菓子はどれもtoo expensiveで、滅多やたらに買えませんが、ハズレはありません。(と思います)お金持ちだったら、店ごと、店主さんごと買い占めたい〜!
こちらの記事を読んだら、ぜひとも、最中の世界にも足を踏み入れねば!!と使命感さえ感じました。
立派な形の最中ですねえ〜。足利出身の友達に聞いてみよっと♪
あんころりんさまの考察・洞察・表現力には本当に毎度、脱帽です!
すみません、seesaaのとろさが原因でしょう、こちらこそ申し訳ない。11時台はやたら反応悪いんです。
虎印お気に召しましたか。最中苦手なかたって多いみたい。私も以前はあまりいただかなかったです。これは見た目もさることながら味がとても好きです。もし機会があればどうぞ。
★kozueさん☆☆☆
ほんとにほんとに励ましてくださってありがとうございます。おかげで捨てずに済みました。
やはり重なる部分も出てきてしまうので、
何だかもう取り消したい気もするけど、
でも書いた時間が無駄になるのももっと嫌なんでしょうがないですね。
エロス!やっぱりわかっていただけますか、嬉しい〜!この表現理解してくれるのはkozueさんをおいてはいない、と心密かに願掛けてたの。
すごく嬉しいよー。
中野坂上のお店は多分知りませーん。寒天屋さんは途中にあるけど。じゃあすきなあんこで何でも最中?すげえおかしいー。行こうっと。
食べた事なかったです。
http://homepage3.nifty.com/eermodels/goods.html
明日は(もう今日か)幕末あんぱん探しに行きたいと思います。!(^^)!
こんばんは、嬉しいなーこちらにもコメントいただき心から感謝です♪**
その気持ちわかりますよー、だって私もモナカ初心者。
なので実は麻布最中は有名だけどいただいたことないのです。
でもkekoさん好きなら私にもOKかも、何だかすごく食べてみたいぞ。
私も何だか使命感感じてしまった!
kekoさんたら嬉しいお言葉、天狗とピノキオの鼻が伸びすぎてぽっきり折れちゃいますよー。
でもそんなお言葉に心から心から励ましていただけて、また次も頑張って書き続けられます。
ありがとうございます。
でもこの最中は和菓子嫌いでなければ皆さん楽しめるようです。いつかお試しを♪
★YOSHIさん
こんばんは。
あ、江ノ島最中可愛いですね、私も好きです、湘南は大好き、海好きだから。
幕末あんぱんは必ずお確かめの上、お出掛けを。
やめていたり、曜日に寄ってはないところ多いですから。
ちょこさんとkozueさんがうらやましがるわ〜。
温めて頂く事をお薦めします。
気を付けていってらっしゃいませ。
まずこれを先に書かせてください。
相田みつお氏自らの説明をよーくみてください!
ひとつのこと
で”もなか”←もなかの字がなんとなくでかい!
本当は
”ひとつのことでもなかなかおもうようにならず…”とすーっとよんでいくのでしょうが、
anpannまんは、敏感に反応してしまった。
も・な・かのひらがながでかいことを!
ユーモアあるな、と思ったんですよ。
これを書きたかった。
あとでまた寄ってじっくり書かせていただきます。
私にとって最中は思い出深い好きな和菓子です。
私は幼少時代、時々福砂屋の手作り最中を家族で頂いていました。なぜか最後はあんこだけあまっちゃうんですよ。久しぶりに幼少時代を思い出しました。
そう、最中は”粗品ですがお一つどうぞ”的な知り合いを訪問するときの大人の手土産感があります。しみじみ…
それまでに仕事片付けないといけないので、
ゆっくり書けないから後にしようと思っていたけど、
皆さんのコメント読んでたらもう書かずにいられなくなるし〜(笑)
えっとえっと、まずはまずは、あんころりんさん、
この記事書いて下さって有難う!!
すんごい楽しませて頂きました。
…改めて買えなかった無念さ蘇りつつ、
形も私好みでこんなにリーズナブルで
しかも美味しいだなんて素晴らしいわ☆
だからぁ、とにもかくにも、あぁ食べたいっ!!
皆さんのお薦めの最中や、kozueさんの中野坂上の
皮だけのお店?も気になります。
いやぁ、貴重な美味しい情報盛り沢山で嬉しいです♪
>とおりすがりさん、
私が買えなくて撃沈した者です。
お近くだなんて羨ましいです〜。
でも「最中」が苦手なのですね〜、残念。
確かに地元のお菓子にはシビアになることもあるかも。
私も今度帰省したら、地元のお菓子を
改めて食べてみたいと思っています。
>anpannさん、
私もそういうユーモア大好きです☆
あんころりんさん、長々ごめんなさい〜。
焦りまくりの書込みでハチャメチャな感じですが、
これにて仕事に戻りますので、この辺で失礼致しますm(_ _)m
ここで相田みつをさんに逢えるとは思っていなくって、
嬉しい限りです。
ちょっと要チェックで、お店情報、
お気に入りに入れておきます。
また相田みつをさんの包装紙を使っているお店があったら、
是非ご一報ください。
ありがとうございました。
都電最中というのもあります。「梶原 明美」が唯一販売しているそうです。
抜粋店主の言葉より
「和菓子屋さんというのは、基本的に企業化できないものと考えているんです。地域に密着して、その地域のみなさまに喜んでもらえるか。それがお店の個性に繋がっていると思います」
チロリアンクラブ様へ>
相田みつぉ美術館で調べたところ、
地元足利市にあるめん割烹「なか川」、お菓子の老舗「香雲堂」や「虎谷」の包装紙や栞など、そのほとんどが現在でも使用されているそうですよ。ご参考まで。
私のブログでもこの記事、リンク貼らせてもらいました。
あんころりんさんが絶賛する最中、私もぜひ食べてみたいです♪色気のある餡子ってやつをぜひ体験してみたい!(笑)
それにしても最中を見つめている(狙っている?)にゃんころりん君、いいなー!!
何とも言えず可愛らしい!
すごくいい絵です。
最中の皮専門店のサイトを残しておきます。お好みのあんこでいかが?
丸井商店
http://www.maruishoten.co.jp/
最中と羊羹、私にとってもハードルでした・・・
今でも羊羹はイマイチ手が伸びません。「京観世」のような、甘みを抑えたほろほろと崩れるようなもの(果たしてアレは羊羹と呼べるかどうかわかりませんが)はいけますが、練りに練ったものはちょっと苦手。
最中は・・・名物かまどの「かまど最中」を食べて、ハードルを越した!という感じです・・・ローカルな話題でスミマセン。
かまどの「虎饅頭」もおすすめ!
ありがとうございます。
もう至福です。
最中といえば神奈川横浜鶴ヶ峰に
和作という、テレビチャンピオンに出た店の億万両が一押しです。
正月には良く買います。
この前はサービス券で買っちゃいました。!(^^)!
http://www.navida.ne.jp/snavi/3118_1.html
私、最中、好きです(照笑)。でも確かに苦手な人、多いような気がします。皮が上あごの裏につくから嫌とか、あんこばっかりで嫌とかいう意見をきいたことあります。
だから、あんこのうまい奴は美味しいのにねえ...
今日の夕方、麻布十番のたいやき買いたかったのですが、電話かけても出ないので激忙しいのかなあ、と思って、あきらめました。しかし悔しいので、両国のたいやきやさんに行きました(^^;ついでに森下にも行ったら、そっちは休みでした(;_;)すぐ近くで、のらくろ焼き(のらくろの焼印つきのどら焼き)を発見しましたが、実は私は、どらやきとか人形焼とか、皮の甘い和菓子はあんまり好きじゃないので、買わずに、バスで錦糸町に出ました。そしてバスを降りたところにある「おいてけ堀の人形焼山田屋」(昔からあるし有名らしいです)でも何も買わず、帰ってしまいました。和菓子好きの端くれとしてあるまじき行動だったかも〜。
どっちも好きです。猫も犬好きです、私。
特に猫の中で好きなのは、
パーマンみたいな猫ってわかりますでしょうか?。
頭の半分くらい上が黒くて、
鼻から下くらいが白いんですよ。
僕はパーマン猫って呼んだりしているんです。
ところで、最中ですよね!。
皮を別にした最中ってもありますよね。
作って食べるセットになっているのもあるし。
色気最中。色気餡子。
官能的な餡なんて食べた事ないですよ。
気になる!
にゃんころりんもいいですね〜
皆様のたくさんのコメントありがとうございます。
心の底から感謝してます。
またこれで頑張って続けていけます。
また“書け書けコール”を下さった事にも深く深く感謝しています。
うえ〜〜ん、涙が出ちゃうほど嬉しいよ〜。
これからもどうかよろしくお願いします、頑張ります。
★anpannさん*
こんばんは。
さすがanpannさん!よくお気づきで♪
敏感な反応さすがですねー。
実は
手元に栞があるのですがこれを実物で見ると
この「もなか」の文字が何故かはっきりと見えてくるんです。
でもね・・
皆さんがHPで見るとあまりピンと来ないかも・・。
と思っていたのですが、気が付いていただけて良かった〜。
ほんとに。あれ、ってかんじで楽しいですよね。
相田作の「コピー」っていうのが余計面白いですよね。
★anpannさん
再度ありがとうございます♪
皆さん、おいしい最中は食べたいけど、
なかなか好みに合う物に出会えないのでしょうか。
anpannさんのような幸福な最中の思い出があると
戴くたびに温かい気持ちになれますね。
ちいさいanpannちゃんが最中を頬張る、可愛い〜。
福砂屋さんてカステラのですか?
私は子どもの頃おみやげで頂いた
最中の皮だけをむしゃむしゃ食べてました。
★ちょこさん♪
こんばんは!すみませんね〜お忙しいのに。
励ましのお言葉で何とか書けました、
ほんとにほんとにありがとう。
楽しんで頂けたなら最高に嬉しいです。
♪買えない気持ちがーあいそっだてるのさ〜♪
ほんとに皆さんのお薦め最中も全部食べてみたくなりますねー。
嬉しい悲鳴だーきゃー。
>地元のお店を皆さんに振り返って見て欲しいです。
きっといい事あるはずですね。
もうこの時間はゆっくりなさっている事でしょうね。
貴重な時間をありがとうございます。
★チロリアンランプさん**☆
こんばんは、相田さんのファンというのは記事を読ませて頂いたので
しっかり覚えておりました。
私がここに取り上げたのは未歩さん記事が頭に残っていたからなんです。
気に入っていただけたら嬉しいです。
>私ではなくてanpannさんがお店をいろいろ調べて下さいました。
>anpannさんありがとうございます。
★anpannさん
都電最中もありますよね、私は実物は見てないけど。
召し上がりました?おいしいのならいいただいてみたいです。
梶原明美の店主さんの話がすごく良いですね。
地域密着の和菓子屋さん一番好きですわ。
>素早い情報をありがとうございます、
チロリアンランプさんも大変喜んでいらっしゃいます。
すみませんでした。
★チロリアンランプさん**☆
調べて下さったのはanpannさんです。
リンクありがとうございます、とても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします♪
★fish&chipsさん
こんばんは。
色気のあるあんこは最高です。
機会があったら是非!
にゃんころりんに注目していただきうれしいなあ〜。
この二匹はあんこが大好きで、この最中も大好物です
爪の先ほどでももらいに来ます。
★kozueさん
ほんとに古印最中の威力ったら過ごいです。
きっと苦手でもいつかおいしく食べたい!って
いうのが最中の存在かも?
ところで丸井商店、はまる〜。URLありがとうです〜。
あのですね、またまたオーラの泉でこのお店も、最中&猫ですね、
意外な組み合わせなのに、何故同じ?とびっくりだ。
ところでアイス最中もだめ?
★葦笛さん
じんばんは、
お久しぶりです、コメント嬉しいです♪
ブルータス・・ではなく
葦笛さんもですかー。
私自身、最近まで最中は・・
京観世、お好きなんですね、でも気になるのは
「かまど最中」です。食べてみたいですね。
葦笛さんのハードル越え。
★YOSHIさん
和作の億万両ですね、トライしたいですね。
あとで行きますねー!
★のりたま(げ)さん♪**
こんばんは、日にちが変わってしまったー。
数少ない最中ファン!
あんこおいしいと最高ですよね、最中。
>えー何ででしょ?たまたま忙しかったのかなあ。
のらくろ焼きの看板見ましたよ。
博物館だったかな?あれ、森下が金曜日お休みとは〜?
でも両国もおいしいですよね、かなり好きです。
山田屋の人形焼きは博物館にもありました。
http://yuki-ssg.seesaa.net/article/6321196.html
↑に書いてます、良かったらご覧下さい。
人それぞれ好みのお菓子ってありますね。
どら焼きもお好きではないのですか?
でも気分と体調も影響しますよね〜。
いえいえ和菓子好きの中央にどうぞどうぞ♪
のらくろ焼き食べたいな〜。
ごめんなさい。anpannさんが調べてくださったのですね。
後日、ブログへお邪魔したいので、
アドレスを私のブログか、ここに書いておいてくださいませんか。
ヨロシクお願いします。
今年の私のテーマは最中なんですよ〜
私も初心者なのですが、これは奥が深いと思っています。
初心者は難しいですね。
最初に、おいしいものを食べるか、すこしづつおいしいものに近づくか・・・
私は近道したいよ〜
食べてみたいです!こちらの、最中!
久しぶりに 和菓子ねたでも書こうかな〜って思っちゃいました。
丸井商店の猫、そういえばそうですね。なんだかいろいろつながって行きますね。でもわたしは「鯛」に釘付けでしたー。
ところで話ズレまくってしまいますが森下の鯛焼き! わたしも去年だけど森下に行ったついでに寄ったら休みだったの! もしかして閉めてたりする!?(なぜか不安)
今日もレスポンス遅めですみません。
★honnaodaさん
寒いですね。
猫と最中はまたまた偶然?予兆?なんですが
↑のkozueさんお薦めの
丸井商店
http://www.maruishoten.co.jp/
でも大々的にコラボしてました、びっくりです。
パーマンすごく好きでした、もちろん2号ファンです。
皮の別売りはいろいろなお店にありますね。
中にきな粉を詰めてきな粉最中もアイスきな粉最中も
イケますね。きな粉最中は商品化出来そうな気さえします。
鼻炎、気の毒です、
動物と暮らすとおかしな出来事が多いんですよ。
★チロリアンランプさん
こんばんは。
anpannさんはブログをお持ちではありません。
平日は私のサイトやちょこさんサイトをご覧下さっています。
チロリアンランプさんのコメントは必ずお読みになると思います。
喜ばれると思います。
それから
「相田みつをに出逢える道」
http://www.soba.info/ishidatami.html
で足利の相田みつを氏ゆかりのお店の足跡が見る事が出来ます。
上記のお店など出てますので参考までに。
★ゆっかさん**★
嬉しいっす、コメントありがとうございます。
最中が課題なら
絶対おいしいものからにしよう!
でないとヘビーで嫌になるから。
まずは黄金の味から導入するのをお薦めしますわ。
うちの犬猫はあんこがだーいすき。
テーブル上のもうっかりするとにゃんこの物に。
ここのはお薦めです、にゃんこもわんこも狙ってました。
★お茶の子さん♪**
こんばんは、最中好きな一家なのね。
頼もしい高校男子だ、偉い!
そうですね、最中と練り羊羹はズシッとくるから
なかなか苦手な人も多いのかしら?
おいしいのにね〜。
そうなんです、もう最近ブログで縦横無尽にあれこれ繋がってkozueさんなんて、もうソウルツインかって思う位、水面下で繋がりすぎでとうとう同時期に同じ物書いている上に、猫まで。
そうなの〜。鯛。もちろんもうあの中に何入れてくれようか、かんじ。
でもぶどうとか“肉球”!にくきゅうよ〜。
早く買いに行きたいよー。
森下ねー、確かにおじさんかなりやる気なくて
その投げやりなかんじが好きだったけど。
冬がかき入れ時なはずだが?
でも両国の方がおいしいと私は思ってますが。
ちなみに私は子どもの頃はアイス最中の皮だけ食べて中身は人に全部あげてました。
アイスクリームの嫌いな子ども。
また最近子どもに還ってます、もう還暦?
「相田みつをに出逢える道」のサイト、興味深く見ました。
ずっと先にでも是非いきたくなりました。
そのためにはリハビリをもっとがんばらねば・・・。
いい目標が出来ました。
ありがとう。これもリンク貼りました。
anpannさん、いい情報ありがとうございました。
私のお世話になっている方です。
また覗いてください。
マフィン買ってきます。断面UP使用かと思います。どちらかといえばマフィンより甘食に似てる
マフィンでしょうか。
というか本当のマフィンてあまり知りません。(^_^;)
是非いつの日か必ず「相田みつをに出逢える道」
を踏みしめる事が出来る事を願っています。
素敵な希望は叶うと思います。
リンクをありがとうございます。
チロリアンランプさんのお世話している方、
ぜひブログ拝見致します、ありがとうございます。まだまだ寒いので温かくお過ごし下さいませ。
私はマフィンはまったくわからないけど
甘食はかなり好きですよ!
断面楽しみですね♪
福砂屋はカステラで有名な福砂屋です。
チロリアンクラブさま、コメント拝見しました。
どうもありがとう。
オヤジな私さん、私がお世話しているんじゃなくて
お世話になっている人生の先輩・66歳の
東京の方です。
恐れ多くて、お世話できません。
オヤジな私さんとは不思議なご縁が4つもあるんです。
人生の記念日関係が3つ。
そしてどちらもジャイアンツファンでないこと。
ヨロシクです。ジョークと解っております。為念。
福砂屋さんの最中がanpannさんの思い出の味なんですね♪チロリアンラ・ン・プさんですう、すみませ〜ん、突っ込んで。
★チロリアンランプさん**☆
すみません、書き方が悪くて・・。
おっしゃるとおりで理解しております。
私もアンチ・・です(笑)
BAGEL&BAGELのチョコ&レーズンマフィンです。
!(^^)!
了解です。♪
これで40件目ですよ〜〜(^-^)/
私も昔「アンチ」でした(笑)
今は応援するところがなくなっちゃって、
見なくなっちゃいましたが(^-^;)
最中の記事なのにごめんなさい!
それにしても、あんころりんさんのお陰で〜〜〜(涙)
泣きながら食べました…は冗談だけど、
幸せ分けて頂いて有難うございました☆
コメント本当にありがとうございます。
皆さんのおかげで頑張って書けるのです。
感謝感謝。
今回は特にチロリアンランプさん、anpannさんがたくさんコメント下さいました。
ちょこさんも2回目ですし。
私は横浜びいきです、根っからの。
・・泣くだろう、あれは泣いてもよろしいかも。
喜んでいただけてとても嬉しいです。
味覚の共有も絆が深まるよい方法ですね〜♪
たや(鯛のこと(^^;)も猫の命です!
今、ららぽーとの東京パン屋ストリート(何故、千葉県なのに東京とつけるのか突っ込まないで下さい(^^;;;)では、あんぱんの特集やってて、鯛のかたちのあんぱんもあるんですよ!食べたいです〜。
はじめまして、コメントありがとうございます。
私もこれがきっかけで最中に興味が沸きました。 古印最中は本当に格別なおいしさ。おみやでにも意匠が思いがけなく格好良いから喜ばれるでしょうね。