きれい×デリケイト+美味=ときわ木のうぐいす、ふくさ包、草だんご
☆東京の和菓子めぐりに『東京 いとしの和菓子』
全国書店、Amazon で好評発売中。
和菓子って春のイメージなんでしょうか。
明治43(1910)年創業、
日本橋と茅場町の中間にある
「ときわ木」は茶席にふさわしい・・・
↓よかったらクリックを!↓
人気blogランキングへ
(↓小さな画像はすべてクリックで拡大できます♪)
・・・上生菓子の店。
すべて手作りの生菓子はもちろん、
とりわけオリジナルの半生菓子「若紫」が好きなんだけれど
(以前の若紫の記事、上生菓子の記事、黒まんじゅうの記事)
営業は平日オンリー、しかも夕方5時半頃店じまい。
労働者(ワタシ)が訪れる機会は稀である。
しかしこの日は、あの和菓子密集エリア人形町にいながら
どーしても、どーしてか一気に「ときわ木」まで歩いてしまった。
見本の入った箱が三段
茶席用が主であろうこの店では、
お菓子は縁高(重箱)に納まる見本から選びます。
こういった座売りの和菓子屋は都内にいくつかあります。
いつもながらワクワクしつつのぞき込むと
あらま!
春を告げる“餅菓子”が並んでいます。
草だんご、うぐいす、桜もち。
誰しもが思い浮かべる王道の春トリオ…中三ではなく。
普段は煉切やきんとんなど(お茶の主菓子たる)上生菓子の構成。
なのでたまに餅モノが並んでいるとすごぉく新鮮。
カワイイ草だんご、粒あんいり柔らかなよもぎだんごの2兄弟
ホントは直球の上生菓子を目指して来たのだけど
予定は未定、欲望の赴くままに餅トリオプリーズ。
・・・
たっぷりまぶした青大豆きなこ(うぐいすきなこ)に
グぃッと惹かれたのは〈うぐいす〉。
ときわ木製は求肥でこしあんを包んでいます。
一般的にうぐいす餅の餅は“雪平”か“求肥”。
どちらかと言えば雪平を好むけれど、ときわ木の求肥は別。
きなこの風味が高くて美味。未練がましく指でぴとぴと…
餅なのにスム〜〜ス!
柔らかいけれど歯切れ良くベタつきません。
上等な白玉粉を使っているのでしょう、ある種の求肥にありがちなニオイも皆無。
あんはすーっと口どけよく、丹念に渋を抜いた繊細な味。
イイ意味で控えめ、甘さは充分なのに清々しいような口あたり。
小豆の風味がほどよいノーブルなうぐいす。ホ、ホケキョ。
・・・
お次はぷっくりと色っぽさを漂わせる桜もち。
空也同様に関東風焼皮の折りたたみスタイルで、
切り揃えた桜の葉でサンドウィッチ。
塩けを残したこの葉は筋っぽさがなくお茶席でもいただきやすそう。
柔らかくしっとりした皮のデリケートな透明感。
強いて言うなら“浮き粉を使った水餃子の皮”に似てなくもない。
…こんな例えで申し訳ない。
ひょっとして米粉系の配分が多いのかも?
そんな素材感でした。
いわゆる上生菓子系では
〈ふくさ包〉と蒸し煉切〈わらび〉をチョイス。
・・・
プチプチと散った柿が目にも舌に楽しい〈ふくさ包み〉は
白あんに干柿を練り込んだなめらかな柿餡製です。(トップ画像参照)
春に柿も珍しいけれど、香りほのかでさほど風味は強くない。
柿目的なら物足りないかもしれないが
こういった口どけと甘さを欲していたのでとても満足。
菓子をメインに味わいたくて
ぬるーい煎茶をちびりちびり…って酒か。
・・・
そして蒸し煉切。
苔緑の〈わらび〉が濡れたように映ります。
わらび。…ピーマンではなく
蒸し煉切は「ときわ木」のほかは食した記憶がありません。
蒸し生地ですが“こなし”のような切れ味くっきりではなく粘性がある。
(※こなしについてはこの記事の和菓子語欄で)
ねっとりとした舌ざわりは濃茶に相性がよさそうです。
毎度毎度、食感を確かめるべくチョイスするけど
未だにインプットされないって相性の問題?
(以前の蒸し煉切の記事)
上質の黒糖あんに薯蕷皮の〈黒饅頭〉。人気の高い定番&家族の大好物。
・・・・
〈ときわ木〉の菓子は うわ〜〜!と劇的なインパクトを与えるわけではなく。
おいしい上生菓子が食べたいなー、
という気分を裏切らない質の良さと安らかな味わい。
季節に一度いただきたくなる、そんなお菓子です。
菓撰会方式とか好都合だと思うけれど。
ま、衝動的に出かけてワクワクしながら箱の中を眺めるのも
和菓子屋巡りの醍醐味、ということで。
・・・
そうそう。〈若紫〉の予約受付日は年三回だけ、
この3月第二土曜日がその日に当たります。
購入希望の際はお電話を。
裏技というか運が良ければ、一箱くらいは予約なしで入手可能。
ダメもとのつもりで電話確認するなど軽い努力を要します。
いずれにせよ“運次第”ですけれど。
過去の「ときわ木」関連記事
・若紫の記事
・上生菓子の記事
・黒饅頭の記事)
・蒸し煉切、もなか、煉切の記事
過去の桜もちの記事
・空也の桜餅
・・紫野源水・茂木一○香・清寿軒他盛りだくさん
他多数
★勝手にお知らせ:必見事項★
〈とべないとりのおいしいブログ〉のkozueさん作品展
『編みぐるみ和菓子店の展』が下記のように開催されます。
2010/4/7(水)〜11(日)12:00〜18:00(最終日は17:00まで)
於:千駄木空間
うさぎやのどらやき、虎屋の生菓子、わかばのたいやき、松島屋の豆大福…etc かつてこれほど食欲をそそる編みぐるみがあっただろうか〜
和菓子好きなら(そうでなくてとも)ぜひ。
会場は「根津のたいやき」「旅ベーグル」からも徒歩数分♪
●ときわ木
・桜もち、草だんご:各255円
・黒饅頭:265円
・うぐいす・ふくさ包み(柿餡製にこしあん)・わらび(蒸し煉切にこしあん)各290円
*高 由貴子著
『東京 いとしの和菓子 あんころりんのおやつめぐり』。
カラー写真も美麗
表紙(帯別)です♪
“いますぐ行きたい東京の和菓子屋さん、パン屋さん”を満載。
便利な地図も好評です。
東京のおやつめぐりをご一緒に。
和菓子の楽しさを再発見する
小さな旅に出かけませんか。
↓よかったらクリックを!↓
人気blogランキングへ
【中央区の最新記事】
- 日本橋 2020年の清寿軒 栗むし羊肝
- 銀座 空也の 桜餅と 空也双紙 もなか
- 日本橋 ときわ木の 黒糖の上生菓子
- 人形町 東海の 桜もちとくさ餅
- 清寿軒の栗蒸しようかん&難易度の上がったどら焼きの入手方法
- 築地/天まめの“てんまめ”〜とってもおいしい生寒天とお豆の店
- 日本橋/ベーカリーポム〜コッペパン小倉、BLTサンドイッチ、ピーナッツコロネ
- 日本橋堀留町/清寿軒〜栗ぎっしりの"栗きんとん"
- 日本橋/長門 切山椒 東京で歳末の江戸菓子
- 木村屋總本店銀座本店〜ジャムパンの元祖はどこか? あんず、いちじく、小夏
- 銀座木村家/酒種栗あんぱんetc〜酒種あんぱんは元祖自然酵母パン、なのだ
- 銀座/空也〜翡翠(ひすい)、琥珀・・・直方体の美学
- 日本橋三越本店/東京製菓学校の創作和菓子〜五穀おはぎ、桜の桃山…もっと食べたかっ..
- 銀座/空也〜葛饅頭 水羊羹ほか・・あたらしい「空いろ」 と未来の"あん"
- 銀座 空也/桜餅〜きっぱりと清々しい
- にほんばし島根館/岡三英堂&高見一力堂
マシュマロみたい!カラメルみたい!秋の.. - iPhoneで和菓子!
「和菓子wagasi…東京のお菓子・菓子パンを歩く」リ.. - 銀座の豆大福、松崎煎餅と銀座鹿乃子本店
- 白鷺宝・かふぇ・玉しずく・ごま
菓匠花見の小さなお菓子と麦茶寒 - 菓匠花見・揚そふと 桃六・沖の石
和菓子屋さんのあんドーナツ
トップの画像を見て、うぐいす餅を食べなければ、と思っております。義務だこれは。
わたしもなかなか平日に日本橋に行くことがないので、まあ行っても日本橋は誘惑だらけだし、なかなか「ときわ木」のお菓子をいただく機会に至りません。
蒸し煉り切りってとても興味がありますが、なんとなく好きじゃないかもしれないとも思うのです。
作品展、山より高く楽しみにしていますよ〜。
>誘惑だらけ
はい、日本橋から茅場町方面へ歩くのは至難の業。なので人形町から歩きました(そっちも誘惑だらけですが)。うぐいすの義務をぜひ果たしていただきたいわ〜。
蒸し煉切、毎度「こなしですか?」と訊くのを忘れてしまい正体不明。前回の記事をあらためて加筆(リンク)しましたが、見ると““こなし”っぽくもあるのですよ。おおざっぱに表すなら“柔らかいこなし”かなあ。
古くからの商業地ということですね。
恐らく戦前は付近にもっと和菓子店があったことが想像されます。 戦後の厳しい状況でも途切れることなく続いたのはそれだけ価値のあるお店ということでしょうね。
駐禁が今みたいに厳しくなかったら仕事中に行けるんですけどね・・・。(涙)
近所には洋食の「たいめい軒」がありますから、明治にはそういった土地柄だったのでしょうね。
これからも絶えることなく続いて欲しいとおもいます。
一時停車ってことでいっそお店の前に横付けしちゃった方が安全かも(笑)。
こんにちは、お返事が遅くなりすみません。
洲浜のきんとん!おいしそう+珍しいですね〜〜、taroさんもホントにたくさん召し上がっていらっしゃる♪ そしてそしてすごい偶然!ワタシは一昨日始めて洲浜生地の上生菓子を神楽坂のしみずで頂きました。洲浜って「わらび」を題材にしたものが多いからこの時期よく探すと他にもあるのかも。ところでときわ木としみずってご主人雰囲気や上生菓子の方向が似てるような気がします…
応援ポチ。
ご訪問と応援ありがとうございます。
先日主治医に「何か趣味を持つ事が大事だよ、料理とかはどう?」と言われました。丁度彼女が誕生日だったのでケーキを作ってみましたが、楽しくてこれから料理にハマりそうです。
そして料理関係のサイトを巡っていたらこちらのサイトに辿り着きました。
もし宜しければ相互リンクさせて頂けないでしょうか?
自分もブログをやっており、
「自分探しのブログ 禁パチ禁スロ鬱病日記」
という題名でやってます。
アクセス数は平日2000〜3000、土日は3000〜4000程です。
お時間がある時で構いませんので、ご検討頂ければ幸いです。
突然のコメント、失礼致しました。
応援クリックして帰らせて頂きます。
失礼致します。
シン
お返事が遅くなり失礼しました。
コメントと応援ありがとうございます。
こちらのサイドバーに余裕がないことと何よりそちらのURLが不明ですので、ご要望についてはまたあらためて検討させていただくということでお願い致します。