↑こちらが小判どら焼き、当然大判もある
日本橋と名の付くエリア。
和菓子好きにはたまらないスポットが目白押し。
ことに人形町あたりなどうっかり足を踏み入れると
気が付けば、手にはあんこの数々が・・・
人気blogランキングへ
水天宮が安産だけでなく
あんこの神様もいるんじゃないかと思えてくる。
・・とは言え、
いくら好きでも1日いただく量には限度というものが。
当日中に消化すべき粒あんの購入は自ずと量が決まってきます
主食ではなくお菓子ですからね、節度ある態度が望まれます。
朝生菓子好きはいつもこうして選択を迫られるのです。
いくら小豆粒あん限定付き大食い大魔神とはいえ・・
一日一善、一日三あんこ(できれば二あんこ位に・・)。
↑クリックで拡大。小判どら焼き断面&はみ出し具合良好
あれも買いたいこれも欲しいな、と
相好を崩してしているうちは良いのだが
最終的には欲望にまみれた、
贅沢な行動の後ろめたさも手伝いプチパニックに。
でも、いいのがあるんだわー。
迷わず購入しても後悔しないありがたい味で
しかも当日以後のお楽しみも深すぎるほど。
創業145年の小さな小さな老舗
日本橋小舟町「清寿軒」。
↑仕舞た屋風の入り口は大正の頃のもの
上等ながらワイルドはみ出し派の
粒っこ小豆あんどら焼き。
ながーい形容詞の似合うかなりやばめのニクい奴。
大判小判のどら焼きは
4日間は変化が楽しめる“くせ”に
粒あんのあとを引く上品上等な風味
まったら逃れられないグラマラスな魅力と浅黒い肌、
清寿軒は日持ちどら焼きの“女王様”とひっそり思ってます。
都内の菓子屋さんで宅配注文頼むのってココくらいだもん、
“だもん”て開き直る意味ないけど。
とにかく
一度食べ始めると続けてイきたくなるアブないシロモノ。
習慣性を伴う日持ち“どら”。
↑小判どら15個入りまでがオリジナル大福張箱(110円)に入る
一般的にどら焼き、特に三笠系は数日は日持ちする焼き菓子。
三笠は少し置いて皮とあんをなじませる傾向にあります。
(ちなみに「うさぎや」のはフレッシュどら焼きで別モノにしてます)
従って中の粒あんは朝生菓子に比べて糖度が高め。
皮も様々とはいえ、おしなべて甘さが強い。
そのせいか連日は手が出ないものです。
しかしながら清寿軒のどら焼きは
四日間、変化と共に日毎夜ごと、特別に美味い。
習慣性アブない系どら焼き
↑クリックで拡大、重ねた大判どら焼きの粒あん露出
粒あんだけでも豊かで深い味わい。
見るからに手を掛けた炊き方の
粒のたった小豆あんは一見濃い甘さかと思えるが
実際は思いがけない程控えた甘さ、
飽かずに立て続けにイける。
具体的に五日間の
小判どら焼きの楽しみ方をレクチャー?
オヤジ的余計なお世話と思って聞いて下さい。
↑クリックで拡大。
段々この皮に餡がなじむ、小判どらはワッフルのように挟む、
出来たては「あん」の小豆一粒ひとつぶのあと引く奥深さと
カステラのはじっこの如く、蜂蜜の焦げ色とこくある香りの「皮」を
別々にまずはじっくり楽しみます。
二日目はなじみ始めた餡と皮を同時に食感も味わって
三日目はほぼ皮とあんの一体化したものを
口に入れた時のとろけるうまさに感激、
四日目は大体もうなくなってますから
最後の四分の一などを名残惜しんでちまちまと大切にいただきます。
五日目は禁断症状の表れとして
ネットか電話、Faxで
“本日発送の明日午前中着で小判どら焼き”を注文します。
↑先ほど到着した栗まんじゅうと小判どら焼き
というわけで
じ・つ・は現在届くのを待ちわびながら書いてます。
一昨日食べたばかりなのに・・こわい。
なので実際は8日間を余すことなく楽しめる、
やばいブツなんです、小判どら焼き。
小判どら焼きを選んだ理由はこの一日目に
餡を余計に楽しみたいからで
皮の蜂蜜の焦げ味がお好きなら大判がお薦め。
大判小判ならざっくざくで、さらにビッグに楽しめます。
しかしワイルドなはみ出し方の粒あんと浅黒い肌合いには
頑固とも言えるほど時間を掛けた誠実で繊細な小豆あん作りと
丁寧な焼き皮の手間が掛けてあるようです。
↑クリックで拡大。
ハル・ベリー並にきれいな焦げ色肌は蜂蜜分の多さのしるし
12枚づつしか焼けない銅板で蜂蜜をたっぷり使った皮の
焦げ色は香り高い焼き上がりの証。
どら焼きだってワイルドな魅力には
繊細で真摯な内容が伴ってこそ
飽きのこない本物の味わいが
実現できるってことでしょうか。
まったく人としても見習いたいものです。
NOTおんりーワイルド&グラマーBUTおるそー本物誠実歴史。
いませんよ、なかなか。
清寿軒は現在七代目の店主とご家族の手作り、
老舗ながら親しみある魅力的佇まいの和菓子屋さん。
↑クリックで拡大。
お願いして店内撮影、左の縦長の看板は大変古いもの
お店の歴史では元々どら焼きは夏季だけのもの。
では何を作っていたのか。
知る人ぞ知る、江戸の頃より俗謡にまで唄われた
かの「土手の金鍔(きんつば)=土手きん」は
清寿軒が作っていたのです。
当初清寿軒は大名から花柳界などの手みやげに始まり
注文専門の店だったそうで
特に「土手きん」は長らく人気の品だったようです。
江戸の土手のきんつば由来については過去に
「『徳太楼』まずは名物『きんつば』から」
で書いてますのでご参考まで。
↑断面図、左が大判どら焼き、右小判どら焼き
きんつばを夏に間は作らなかった清寿軒では
夏季のみどら焼きを焼いていたとのこと。
それが現在ではどら焼きが主流の品。
人出がなく「家族だけでやってますので・・」との由で
本当に残念でならないのですがあまりにも手間の掛かる
丸形の「土手金鍔」は現在作っていません。
↑クリックで拡大。左が栗まんじゅう右は小判どら焼き
ごろんごろんの栗たっぷりの栗まんじゅうが
いまではどら焼きに続く押し出しの品です。
栗まんじゅうには珍しく、うまい“小豆こしあん”の中に
栗がごっそり散らばっているのというのが、かなりポイント高い。
さて先ほど届いた小判どら焼きと栗まんじゅう、
いつもながら書いているうちに盛り上がってくる誘惑に
とっくに負けて、どら焼き&栗まんじゅう、
一個づつ昼食後に即完食。
どうしよう・・・
↑クリックで拡大。どう?栗くりのごろごろっぷり
シロウトさん(何のだ?)が
手を出すのはよく考えてからにして下さい。
習慣性を伴うアブないブツ、
ワイルドはみ出し派ですから
うっかりすると・・もう抜けられないな、
無限地獄か極楽か。
◎おまけの話◎
配送の場合は作った翌日に手元に届くのですでになじんだ状態。
美味しい状態で即いただけます(ので食べちゃった)。
家族には皮好き派とあん好き派がおり大判小判ともに売れ行き抜群、
棚の中にも頂き物のこしあん和菓子もあるのに
電話注文している自分に「かなりまずいな」と。
・・ところで「土手金つば」、量を頼めば作るという噂も聞くけど、
本当なら皆様、共同で頼みませんかね・・。
●お店データ
★清寿軒
東京都中央区日本橋小舟町9-16
地下鉄人形町駅から徒歩5分位
土曜・日曜・祝日休
10時〜どら焼き売り切れ(16時頃までは焼くみたい)
予約可、配送可
※実はランチもすごいが即売り切れる。
●お菓子データ
・大判どら焼き 210円
当方測定体重112〜127g (皮の体重約25g〜30g)
粒あんの測定糖度Brix約48.5%
・小判どら焼き(ワッフル型一枚皮) 168円
当方測定体重89〜105g
どら焼き現材料)
卵、砂糖、小麦粉、小豆、炭酸、ハチミツ
・栗まんじゅう 210円
当方測定体重65〜66g
こしあんの測定糖度Brix約58.3%
栗の測定糖度Brix約56.2%%
注※
今回使用した糖度計は「ATAGO.PocketPAL-2」。
何せ素人が使っているのであくまでも目安。
今回は数多くて各種1〜2回ずつの計測ですし。
ちなみに、この数日前に私が計測した「雪印コンデンスミルク」はBrix約70.6%でした
【どら焼きの最新記事】
- 甲月堂の栗入り黒糖とらやき 護国寺
- お茶の子まめの 2日間だけのお取り寄せ“本わらび餅”
- 野口製菓の どらやき
- すずめやの 桜餅とぼたもち
- お茶の子まめの 新どらやき 猫最中
- 東京 菓人結人の 100%国産かぼちゃのどらやき さつまいものどらやき
- 日本橋 うさぎやの ようかん(つぶ)
- 上野うさぎや の どらやき と 紅白大福
- すずめや の どらやき と 大納言かのこ
- ショーパン アルティザンベイクハウス の 新麦のどらやき と 新麦畑の波音(ノア..
- 神田 どら焼ききてら いちご果汁たっぷり“いちごどらやき”と桜栗むし羊かん
- 白楽「お茶の子まめ」のどらやきと寒氷、シナモンの琥珀糖、
- ちょっとしたお知らせ2つ〜テレビ出演@TBSと森本美由紀回顧展@岡山
- キャラメル煎餅パフェどらやき "まつどら" が美味しすぎて 〜巌邑堂×田中屋..
- 限定!「タマちゃんどらやき」〜わ菓子 徳&あんころりんプレゼンツ@弥生美術館
- 「東京あんこ」!Hanako7月23日発売号 "あんこ"特集を全..
- 藤沢名物 近江堂のどら焼き〜ウィンクでも美味しく
- あけましておめでとうございます〜とらや工房“どら焼き”
- 銀座/和光 どら焼き?和光で?〜時計塔80年記念
- 新宿と銀座のどらやき
新宿工房焼き立て三笠山@小田急、御笠山@伊勢丹
森幸四..
お久ぶりですクミコフです。
これはまたスゴイどら焼きですね♪
さしずめどら焼き界の「やぶれ太鼓」ってとこですか。
「どら焼き界」と云うモノが存在するかどうかは
判りかねる所ですが。
人形町って魅力的ですよね〜。
黄金芋食べたくなってきちゃいました。
こっそり行って(買って)きちゃおうかな。
こちらの大判どら焼きってものすごくあこがれていたんですけど、いまだお目にかかれずにおりました。そうかー宅配かーいいこときいちゃったなー。
わーいお久しぶりです、お元気ですか?クミコフさんは破天荒などら焼きに感度一段と高いみたいですね(笑)破れ太鼓は良いですねー。加えてちょっとお色気もあり。人形町はもう10メートルごとに立ち止まって大変です、黄金芋もシナモンが良い香りで良いですね、でも香り高いから「こっそり」が難しい?ばれちゃうかも。
★kozueさん
送料700円でOKですよー、でも「はまって抜けられなくて」も知りませんよ。私は今日だけでどら2と栗まん1を行ってしまってどうしましょうってかんじです。でもどら焼きうまいのさー。小判も試してね。あんこどっさりです。
4・5年前に清寿軒に行ってどら焼き買ったのですが、フレッシュどら焼きにはまっていたあの頃の私には合いませんでした・・・でも記事を読んでいて再び食べたくなっちゃいました。ちょっと焼きすぎ感のあるあの皮が美味しいんですよね。
あんこはあまり覚えてないや・・・やはり再チャレンジだわ!
砂出し中のハマグリみたいになってる。
ドラえもんに教えてあげたい♪
夢想していたのとずいぶん違う大口あけ笑いにおろろきました。
しかも大福帳しょっちゃって。
日ごとに変化を楽しめるなんて。ワインか。
安心して欲張って購入できますね。むむ。
今度水天宮に行ったら、甘酒横丁より先に進んでみますよ。
店先写真を掲載してくださったので、行けそうな気がしてきましたよ。
店内写真の激写も惹かれました。お茶箱だ。のれんだ。
はがした皮もおいしそォ〜ゴクン♪
え、本当ですか、のってくれます金鍔?未確認情報なので訊いてみます。幾つぐらいからなのか、そもそもほんとに作ってくれるか。
こちらのは私は粒あんが気に入ってますがカステラ好きの人は皮がうまい!との反応。別々にちょびちょび行儀悪く食べるのもオツです。ぜひチャレンジを。
これで先日のお薦め品は全部掲載出来ました
★チロリン さん
そうそうべろーんとね、結構怪獣系かも。はみ出し感あります。ドラえもんのポケットでべたべたになるかんじ。
★anpannさん
やだーひょっとして見てました?
もうぺろっと指ですくってしまいましたわー。
次の分をたっぷりつけてお取り置きしておきますね。
★ぺなぞうさ〜ん
そうだったのー。またまた好みぴったり?
夢想ではもっと優等生でしたか?チョい悪どころか自由奔放やりたい放題などら、です。置けば置く程、一体感でますよ。うちのすでに最後の半分だけどとろけそうです。
店の奥様も超庶民的で感じよいので恐くないすよ。西鉄インとみずほの間ね。平日のみだからがんばれー。 お茶箱みて思わず撮影お願いしたのよ、よくお分かりで。
ところで残りの二つは何だろう?空也かな、群林堂とか?
面白くてたまりません。
このブツは、注文できるんですね。
ちょうど皮になじんだころ到着ですか。
了解です。こんなに日替わりで、事細かに
書かれては、試さなくてはいけません。
そうです。絶対に試さなければいけませんのです。こりゃ抜けられないな。
韓国やっぱり取れなくて駄目になりそうなので、
久しぶりに日比谷線でも乗ろうかな。
]−MENのハルベリーもいいけど、このハルベリーもなかなか。
口の中で、餡子の嵐が起きそうです。
この粒餡はみ出し攻撃。
今週、注文多そうですね。
大判小判ざっくざくで頼みたいな。
こんばんは♪この気前の良さが好きですわー。
皮も焦げっぽい美味さの見本ですよ。お腹減ってる時に見るともう大変。
★YOSHIさん
コメントいつもありがとうございます。
そうです、このブツは注文可。ぜひお試しを。でも二日間でほとんど食べてしまいましたが
韓国残念ですねー。でも東京にはまだまだ美味しいものたくさんですね。きっとハルベリーは「チョコレート」の時が好き。ってそういうことではなく。どら焼きあんこは最高ですが、栗まんじゅうもなかなかです。
もひとつは、わかばのたい焼きっす。
一個ずつドリームズ・カム・トゥルーして行きたいっす。
…こうして書いているうちに、三大どころか十五大くらいに(いや、もっと)
頭の中で増殖してくるのですよね。
あんころりんさんの記事&コメントのおかげで、日々
食べたいもの手帖書き足しまくりですよん。
当たった!一等賞いただきね。わかります、群林堂は予約できないのに城南城西地区からは行きにくいですからね。日曜休みだし私もおみやげばかりで自分で出かけたの昨年始めてだったから。私も未見のあんこたくさんです。メイクアワドリームカムトゥルーですな。むかしのおやじみたいなカナ英語だらけですが、私もぺなさんの情報に刺激ぴりりでして。今行きたいのは中央線界隈とあらためて湯島あたりも再訪したい気分です。
というか、ただの映画好き。http://blog.livedoor.jp/sunting1/archives/50313675.html
そのハルベリー、いや、大判小判セット
注文しました。来週水曜日、我が家に(二日目)が鎮座します。
あんころりんさん、今回もすごい画像です。
土石流の如く流れ出すつぶあんに1センチ程後ずさりしました(笑)
そしてあんこが光ってますね!皮も美味しそう〜!
自分的にはやはり、小判どら焼きのかたちにかなり魅力を感じますが、皮が蜂蜜焦げ味の大判どら焼きも捨て難いな〜。
「宅配」、食べたくなったら翌日午前中に届いちゃうなんてこのお店すごい!
美味しいどら焼きがお手軽に届いてしまうなんて、あんころりんさんが云う様に素人さんには要注意な店かもしれませんね!
すごーい!素早すぎます!ではまたご感想を聞かせて下さいませ。楽しみですね♪
★fish&chipsさん
こんばんは、いつもありがとうございます。
どせきりゅう!いただきます、その描写!よしそれでは今度は1メートル飛んで頂くべく頑張ります、って何のことやら。fish&chipsさんも迷った時はYOSHIさんのように大判小判いっときますか?
そうなんです、昼過ぎくらいに電話すると翌朝ちゃんと届くんです。家族経営でしかも手作りなのに偉いのです。交通費より安いくらいです。
でもお店も素敵♪もしも素人さん?だったら気を付けてね〜。
美味しそうですね。
あずきが溢れていて、あずき好きにはたまらない1品ですね。
「日本橋清寿軒」、是非買ってみたいと思います(*^_^*)
はじめまして。コメントありがとうございます。
当日のフレッシュな粒あん、私もだーい好きです。他にはない味わいですね♪そして翌日のなじんだおいしさ。umaumaさんはとっても清寿軒のあじをご存じですね〜。親しみをかんじてしまいます。これからもよろしくお願いします♪
★SONAの店長 さん
はじめまして!こんにちは、コメントありがとうございます。今のぞかせていただいたらお料理上手さんですね♪美味しそうに感じて貰えるととても嬉しいです。粒あんがお好きでしたら、ぜひ一度試す価値ありだと思いますよ〜。これからもよろしくお願いします。
お上品。私はしたでべろっといきますわ、オホホ。
うむむ、やりますねー。でも袋の中にべろって難しかったので。鼻低いからかなー。息詰まりそうで。とほほ。
会社の近くに、そんな名店があったとは知らず・・・。
小判と栗饅頭をさっそく、体験しました。
はっきり言って、目からウロコ!
あんこの奥の深さを実感しました。
うさぎやのどら焼を、初めて食べた時も感動しましたが、
さらに、ビッグウェイブが押し寄せてきて、
すっかり、のみ込まれてしまいました。
これからも、美味しい和菓子の紹介をお願いします。
こんばんは、コメントありがとうございます。
人形町にお勤めなんてとっても羨ましい♪素敵な和菓子屋さんばかりでいつも迷ってしまいます。
なかでもここは外せません。早速いらしてお気に召したなんて・・。こんなに嬉しい事はありません。お店も訪れる方も私も皆が幸福な気持ちになれますよね。こういったコメントには心の底から励まされます。本当に嬉しい、感謝です。
これからもmackyさんのような方が現れるようにこれからも真剣に書きますので、よろしくお願いします。
でも和菓子を作り続けてる職人技ってのもホント素晴しい♪
ワタシ的にはこちらの”栗まんじょう”が贈答品で来るといいな〜っと願ってますが・・・・(苦笑)
近いうちに日本橋へ自力で買いに行こうと決めました^^
こんばんは。
たんにマニア根性とも言えますが(笑)
栗まんじゅうも残念ながら?小豆こしあんが入っていますが。甘さはむしろどら焼きの粒あんの方が・・・。いえぜひぜひご自分でお店にお出でくださいませ。これが贈答品になるのはかなり難しそうですよね。しかもここの「ランチ」はすごい人気です。昼頃にはなくなっちゃう。
それから栗まんじゅうは遅めの方が確実かもしれません。1時半ごろで、まだ出来ていないことも。電話確認をオススメします。
こちらのお店ようやく行くことができました。
お店の中は予約の袋でいっぱいでした。午前中には売り切れるので予約したほうがいいとのこと。。
小判と栗まんじゅうをGET。
小判。。あんこはみだしてました!!!思わずうれしくてにひひと笑みが^^
あんこも美味しいですが、皮ははちみつをつかっているからしっとりしていて、かつきめ細かくて、いままでのどら焼きの概念を覆されました。
食べた後からまた食べたくなる衝動に駆られましたよ。
こんばんは、平日のみだからなかなか出かけづらいかもしれません、無事好きなモノを手でして良かったですね。ほーんと皮おいしいですよね〜。
絶対リピートしてしまう、希有なお菓子の一つだと思います。お気に召して良かった!