あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2010年12月26日

ホクホクモナよーカん♪福岡/鈴懸〜雫、メープル金鍔
全国28店の羊羹を味わう、その26〜YOKAN羊羹collection

P1150973.JPG
ホクホクもっちりモナカと白小豆
P1150986.JPG
希少な白小豆がみっちり詰まったきんつば 


和菓子wagasi−東京のお菓子・菓子パンを歩く

もういくつ煉るとおようかん♪イーシャンテン

全国の羊羹自慢58店が出展した
「YOKAN羊羹Collection」@銀座三越
実際に購入&食した28店の羊羹について連日書いております。

さて、26番目に紹介するのは
福岡「鈴懸」雫、メープル金鍔 ・・・


↓よかったらクリックを!
人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif

小さな画像はクリックで拡大します♪

・・・です。
YOKAN羊羹Collection」@銀座三越についてはこちら

ざっくり説明しますと、
過日開催された「YOKAN羊羹Collection」@銀座三越にて
個人的に28店合計53種の羊羹やお菓子を購入したので
11/11から(できる限り)毎日一店舗ずつ紹介しております。

25で紹介したのは 徳島「日の出楼」和布羊羹

というわけで。

26 福岡 「鈴懸」雫、メープル金鍔

福岡博多で80年ほど前に創業した「鈴懸」。
東京にあってもその知名度は高く、
関東唯一の直営「伊勢丹新宿店店」ではたびたび行列を成すほど。
数ある創作和菓子の店の中でも高い人気を保ち、
(鈴懸の本店は博多)と認識している東京の客は多くないと思います。

P1150958.JPG

"創作和菓子店"と言っても
桜餅など一般的な季節の餅菓子も多く並び
(一応)豆大福もある。

代表的商品は ミニどらやき"○もち"(えんもち)と"鈴乃最中"。
どちらもちょっとしたお遣いものにも便利な小ぶりの菓子。

○もちはもちもちした薄い焼き皮と
コインサイズの愛らしい見た目、中のこしあんには小豆粒が少し散らしてある。
人気グルメ本「美食の王様 スイーツ 」ではどらやき部門ベスト1に選ばれているほど 広く親しまれているようです。
(参考までに「黒松」17位「うさぎや」23位「清寿軒」25位「おがわ」なし。)

P1150959.JPG
雫、9a角の小箱に9個入

いずれのお菓子も「うひゃー変わってる!」というより
ベーシック和菓子に一工夫したものが目立ち、
愛らしい姿やパッケージなどトータルに展開されるプレゼンテーションが巧み。
「老舗」というにはビミョウな創業年数ですが
ありがちな謳い文句を使わずに、新しい客層を引きつけている、
というのがワタシの印象。

前置きがながくなりましたが。
今回の羊羹コレクション限定品は
そういった"ほどほどの創作感"の本領発揮。

目で楽しく、食べて新鮮。
個人的にこれまで頂いた鈴懸のお菓子の中で一番気に入りました。

まずは"雫"
今回のテーマ、メーブルシュガーとメープルオイルを使った新作羊羹で、
備中産白小豆を使ったューブ状羊羹にクラッシュした鈴乃最中の皮を まぶしたもの。

P1150967.JPG

餅米を材料とする最中皮は
クラッシュしたことで複雑な食感が生まれ
口に入れるとさらにもっちり。香ばしさが増します。

こしあん煉羊羹では違和感を感じたメープルは
白小豆、そして粒あんとは相性が良いようです。
豆粒を生かした羊羹のサクっとした歯ざわりと
もちもちした衣が渾然となり
きなこをまぶしたかのようなふくらみのある味わい。

P1150970-1.JPG

ある種、"きんつば的"とも言えるカジュアルな羊羹は
意外性と美味しさが両立した新鮮な創作菓子だと思います。

そしてもうひとつが"メープル金鍔"
"雫"がモナカ風きんつば的羊羹ならば
姉妹品といったところ。

P1150981.JPG

こちらはメープルシュガーとメープルオイルを使った
白小豆のきんつばです。
これまで稀少で高価な白小豆
どこの店でも上生菓子や棹物など上等な品に使うばかり。
これを思い切って豆粒をダイレクトに堪能できる
カジュアルな菓子"きんつば"に仕立てたのがイイ。

粉寒天を用いて柔らかに固めた立方体は白小豆あんがびっちり。
それを包む小麦粉に卵を加えた薄いやき皮は、
しっとりとのびの良い口あたり。
豆を食べた〜という満足感があります。
これで210円はとても手頃、通年化希望。

P1150983.JPG

今回コレクションでは
おしなべて伝統羊羹にクオリティの高さを感じていたけれど
こと鈴懸に関しては旧来の菓子より新作に魅力を感じました。

じつを言うと
これまで○もちも豆大福もイマひとつ(ふたつ)
熱心でなかった(好みでない)ので、印象が薄かったのですが
新しい素材を駆使するセンスに感服しました。

良いイベントです、羊羹コレクション。
好きなものもが増える、肯定的アクション。

ではまた明日か、明後日に。
え、あと5日だってどーしよ…

↓よかったらクリックお願いします
人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif

●“YOKAN羊羹collection”関連記事
・0(11/6)速報!銀座三越“YOKAN羊羹collection”
・1(11/11)北海道標津/標津羊羹本舗
・2(11/12)北海道北見/清月:薄荷羊羹
・3(11/13)北海道日高/八木菓子舗:元祖三石羊羹、豆ごころ
・4(11/15)宮城/白松がモナカ本舗:コーヒーヨーカン、こぐり山etc
・5(11/16)秋田/熊谷長栄堂:東雲羊羹
・6(11/17)福島/松本家:水羊かん(田舎羊羹)
・7(11/19)埼玉/太田甘池堂:古代秩父煉羊羹-田舎
・8(11/20)福島/玉嶋屋:本煉羊羹、ハートの羊羹
・9(11/22)千葉/なごみの米屋:昔羊羹,生栗むし羊羹etc
・10(11/24)東京/清月堂本店:メープルの琥珀、栗蒸し羊羹
・11(11/25)東京/青柳正家:栗具楽生、CUBE!!
・12(11/28)東京/虎屋:四季の富士,カ レ ド羊羹
・13(11/30)山形/十印:塩小倉
・14(12/2)神奈川/みのや本店:好み羊羹
・15(12/4)長野/桜井甘精堂:蒸し栗ようかん
・16(12/6)長野/竹風堂:くりづと
・17(12/7)富山/鈴木亭:杢目羊羹
・18(12/9)大阪/大阪の駿河屋:丹波づと、goshiki
・19(12/11)大阪/合資会社駿河屋:ひとくち羊羹夜の梅
・20(12/13)兵庫/藤江屋分大:丁稚羊羹
・21(12/15)栃木/吉田屋羊羹本舗:日光煉羊羹
・22(12/17)佐賀/新油屋:稲荷ようかん
・23(12/20)岡山/古見屋羊羹:田舎羊羹、高瀬舟羊羹
・24(12/22)滋賀/鶴里堂:比叡杉羊羹
・25(12/24徳島/日の出楼:和布羊羹 

●店と菓子のデータ
鈴懸
092-291-0050
・雫(945円)砂糖 白小豆 メープルシュガー 餅米 粉天 葛粉 塩 メープルオイル
・メープル金鍔(210円)砂糖 白小豆 メープルシュガー 小麦粉 卵 塩 メープルオイル
銀座三越催事にて購入
銀座三越
03-3562-1111
●おまけの話●
・意外なことに今回、手持ちの和菓子関係書籍で鈴懸を掲載していたのは 人気の食通来栖けい著「美食の王様 スイーツ」の一冊だけ。
・鈴懸ブース@羊羹コレクション初日の実話。
販売スタッフ曰く「メープルは使っていません、蜂蜜です」とのこと。
メープルを謳って蜂蜜ってどうよ、と思いつつ購入。しかし材料表示にはメープルオイル、メープルシュガーとあるけれど蜂蜜とはどこにも書いていない。 。食べてみると蜂蜜っぽくないし美味しい。 どーも気になるので後日、あらためて訊ねると彼女も不安に思ったのか博多の職人に電話で確認。 当然のことながら「メープル使用」との返事。 そりゃそうでしょう。可愛らしい誠実な応対の販売スタッフでしたが、何故に蜂蜜だと思い込んだのか?それがまた気になるけど。

★「散歩計GPS」★
企画に参加したiPhoneアプリが完成しました♪
散歩マップづくり専用のアプリ『散歩計GPS』登場です!
お世話になっている「Jogboy」開発メーカーに 希望を出しているうちに企画から参加。 まさに夢のようなアプリが実現しました。
実際に作ったマップがこれ
 歩きながら自動的に距離や時間、消費カロリーを算出、写真も同時にアップ。 ツイッターと連動okで、画像アルバム&マップが作れるのは「「Jogboy」」とおなじ。
 画期的なのはバスや電車で移動中も記録できるうえ、
お茶やごはんで停止しているときは“休憩”にセットできること。
カメラとしても使いやすく町名も自動入力、欲しい機能がパーフェクトです。
 ワタシは今回、テストウォーカーとして、ツイッターしつつ谷根千や向島のマップを作ったけど、ホントに便利。
iPhoneユーザーはぜひお試しあれ♪『散歩計GPS


お知らせ
読売文化センター講座「東京のお菓子を歩く」、詳細はこちら と こちら
あんころりんプロデュースのiPhone&iPadアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く
iphone
内容紹介&サポートサイト
「和菓子wagashiー東京のお菓子・菓子パンを歩く」サポート

高 由貴子著
東京 いとしの和菓子 あんころりんのおやつめぐり

カラー写真も美麗

表紙(帯別)です♪

“いますぐ行きたい東京の和菓子屋さん、パン屋さん”を満載。
便利な地図も好評です。
東京のおやつめぐりをご一緒に
和菓子の楽しさを再発見する
   小さな旅に出かけませんか


↓よかったらクリックをお願いします。
人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif

【羊羹コレクションの最新記事】
posted by あんころりん at 17:12| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 羊羹コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鈴懸ですか!こんなのもあるんですね!!
私、実家が福岡でして、福岡県民の私が言うのもなんなのですが、鈴懸さんはかなりハイカラ(死語?)なお店です。地元ではとくに。

近々帰省するので是非お店に行ってみます。
この雫やきんつばはコレクション用でないでしょうか?美味しそうですね^^どっちも黄金色でそそられます。
Posted by kobusi at 2010年12月27日 00:11
kobusiさん
こんばんは。ああ、わかりづらい文章でごめんなさい。どちらも限定品です。ただ通年化する可能性はゼロではないと思います。
なるほど、かなり洒落たお店なんですね〜、鈴懸。地元福岡の方から伺うと雰囲気がリアルに伝わり、すごくウレシイです。きんつばは小豆もおいしいのではないかと推測します。楽しい帰省になると良いですね。
Posted by あんころりん at 2010年12月28日 00:02
メープルシュガーを使った白小豆のきんつば、初めて見ました。こうみてみると、知らないものが本当に多いんですね〜。
Posted by いもすけ at 2010年12月28日 06:20
メープルシュガーとメープルオイルにクラッシュした鈴乃最中の皮というのは「洋」の手法のように感じます。(最中の皮をクラッシュというのはパイ生地を砕いたものを振り掛ける洋菓子の手法に近く感じます。)

白あんというと手忙豆がほとんどでしょうが白小豆オンリーはどんなものか?挑戦してみたいものです。
Posted by 笹団子 at 2010年12月28日 20:42
いもすけさん
ワタシもはじめて見るものばかりです〜。こういった創作菓子はそこが狙い目ということもあるでしょうし。
Posted by あんころりん at 2010年12月28日 23:40
笹団子さん
おお、確かにパイ皮と最中皮って似たポジションですね〜。食べてみるとおいしい氷餅のような感じです、クラッシュ最中。
白小豆オンリーの粒あん。白雲龍に比べるとこちらはぐっとあっさり、豆のおいしさが堪能できました。でも限定品だったのです〜。
Posted by あんころりん at 2010年12月28日 23:50
羊羹に最中なんて苦手モノの組み合わせだーと思ってしまいましたが、皮をクラッシュするとまた違った印象ですよね、きっと。
メープルと白小豆の相性の良さはなんとなく想像できます。粒餡はちょっと意外〜。
それにしても今回の記事はところどころクスクス笑わせていただきましたことよ。どこがとはいわないけど(笑)
Posted by kozue at 2011年01月04日 16:20
kozueさん
最中はどの辺りに"苦手"感があるのかによりますけど、羊羹らしさの薄い粒あん羊羹なので案外イケル気がします。
くすくすされたのは、ワタシがもそもそひねりながら書いた部分だと推測してます。へへへ。
Posted by あんころりん at 2011年01月05日 23:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん