あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2006年05月16日

シフォンどら焼のホームラン
「草月」黒松選手、軽々フェンス越え

IMG_5966.JPG
↑「黒松」に椰子、3日後でもまだ美味い

IMG_5795.JPG
↑松皮の模様くっきり、こちらは出来たてほやほや

カッキーン!黒松選手、ハワイで快進撃中。

こちら「草月」の黒糖どらやき黒松”を
シフォン系どら焼の決定打”と勝手に命名・・・


人気blogランキングへ

人気ブログbanner_02.gif


どら焼も様々。個人的にジャンル分けすると
まずは「お笑い顔どら(口が開いてる)」と
おすまし三笠(しっかり閉じてる)」。

お笑いどら、には
1,長命型(翌日もうまい)日持ちどら焼=「清寿軒(←マイベスト)」など
2.フレッシュどら焼=もちろん!「うさぎや(←マイベスト!)」

そして
3.シフォン系ふわほわどら焼亀十玉英堂「虎家喜」などがこれまでに登場。

で。決定打がこれです。

IMG_5870.JPG
↑焼き模様が虎、ではなく“黒松”ピンクの象さんは上生菓子

え!何で〜
とブーイングする亀十&虎家喜ファンの皆様(マニアックな話だ)。
でもさ〜、だってね〜
  これ1個105円 だもん。

コストパフォンーマンスは無視できないです。
良い物お安く」手頃価格でおいしい〜
合い言葉なもんで。

IMG_5899.JPG
↑右が黒松、直径約85ミリで軽さの60g
左はかわいい「志むらの姫どら焼き」密度高めに54g


このサイトの測定では
亀十」黒あん 1個 263円 測定体重約104g、
玉英堂虎家喜 220円 測定体重約60g

草月黒松が1個105円で約60g、
どう、ホームランクラスでしょう?
(ご意見ご不満はコメントしてね)
亀十は黒糖入りあんですが、

IMG_5798.JPG
↑出来たて生地は切らずともこの気泡

黒松は空気をたっぷりとはらんだ生地に黒糖使用。
ほわほわっ、とした感触が上等なわたのようで
弾力と口溶けの良さが両立。(好きだ)
黒糖の香りも豊かながら甘味は上品。アクは感じません。

小豆の粒を生かした小倉あんは
濃厚かつ、まろやか味でこれまた抑えた甘さ。

このコクある風味と後味の良さ
言わずもがなの
「おっ」と笑顔になれる優しい生地の食感

IMG_5801.JPG
↑出来たての中は見るからに上品な小倉あん

とてもよく考えられた複雑さの中に調和がある
ストレートに「うまーい!」と叫べるどらやき。

しかも30年以上変わらぬ価格で提供し続ける
嬉しい(えらい!)お店の姿勢。ありがたや。
いくつでもイケる軽さと後味の良さ、そして価格。

この価格とクオリティをキープするため
支店なし、この東十条だけの販売です。(地方発送可)
本店だけで勝負するこの気骨が気高いな。

IMG_5905.JPG
↑気泡が美しく小倉あんも小豆の粒を生かして

実際、ある友人男子は「これまで100個以上食ってきた〜」と
豪語しております。10個(1050円!)一気に制覇とも・・。
これもあながち大げさでない後引き具合。

思いの外、多くいらっしゃる“どら焼きが苦手”な方にも
オススメできます。

IMG_5882.JPG
↑4個なら軽々完食?
うまそうな皮をクリックで拡大


この黒松選手なら軽が〜る、どら焼きの壁
越えられるんです。

カキ〜ン!

IMG_5793.JPG
↑箱入り黒松選手

◎ハワイ?の謎◎
本文を読んで頂きありがとうございます。
この3日間、インターネットにアクセスできない
環境におりまして、更新が遅れて失礼しました。
せっかく、読みに来て頂いて同じ記事で申し訳ないな、
ランキングとかは激ダウンだなと思いきや
先ほどまでは変わらずに踏みとどまっており
読んでくださる方の思いやりかなと、しみじみ。
しみじみしてる間にまじめに書こうと。

それでタイトルのハワイって何だよ?というお話。
このたび、ハワイ島ヒロ にて一月ほど
生活しつつ滞在ということになりました。
当初ネットが繋がらす焦りましたが。
このホームラン王は3〜4日保つので連れてきた次第、
トップ画像は以前ご紹介のホノリイ・パカにて。
日本で書き残してきた保留記事もあり、
ヒロの町でもうまい小豆菓子にすでに遭遇。
いまだ60年代の面影を残す、というよりほとんどそのままの
雨の多いヒロの町からあれこれ交えてお届けします。
情報やご質問も何卒よろしく。↓今日も朝から雨降りだが。
IMG_6021.JPG

・・・ちなみに、今気がついたけど
「くろまつ」ってクロマティと松井選手の合体名みたい。
はは。好打者だわ。

亀十の過去記事
玉英堂の虎家喜の過去記事

●お店データとあれこれ
IMG_5765.JPG
↑草月入り口

★黒松本舗「草月
東京都北区東十条2-15-16
休・火曜日 時間9:00〜19:00
JR京浜東北線、東十条駅南口徒歩にて
※歩いてると黒糖の香ばしい香りが漂ってきて、
すぐお店がわかります。
創業1930年以来、本店一店主義の品質重視。
なのでお店には客足が絶えず店内にも大勢。
多人数の販売の方は次々と来る注文にも丁寧に応対。
気持ちよく買い物できます。

IMG_5791.JPG
↑進物用に

初稿で原材料書き忘れましたので
追加しました
(5月17日)
●菓子のデータ
・黒松 1個105円 6個進物用箱入756円
原材料)
卵、小麦粉、黒糖(沖縄産(伊兵屋産?)、蜂蜜、十勝産小豆、寒天
測定体重約59〜61g 1個だけ直径計測=約85ミリ
測定糖度Brix約53.2%  皮は糖度計測不可能
・ピンクの象さん風煉りきり 262円
測定体重約42g
測定糖度Brix約54.5%(こしあん) 煉り切り部分約57.3%

↓断面図
IMG_5926.JPG

※黒松は1958年(昭和33年)に当主と先代の研究開発による
黒糖菓子。研究の努力が本当に感じられる素敵などらやき。
季節の生菓子、干菓子その他の定番菓子も豊富
特に朝生系の餅菓子も上等な味。なので近々登場?

※参考までに
志むらの「姫どら焼き」130円
測定体重 約54g 測定糖度Brix約61.6%


今回使用した糖度計は「ATAGO.PocketPAL-2」。
何せ素人が使っているのであくまでも目安。
今回は数多くて各種1〜2回ずつの計測ですし。
ちなみに、この数日前に私が計測した「雪印コンデンスミルク」はBrix約70.6%でした
【どら焼きの最新記事】
posted by あんころりん at 14:36| 東京 ☔| Comment(18) | TrackBack(6) | どら焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あんころりんさん、ハワイヒロに行くのですね。
素敵だわ。羨ましいです。前田様もご一緒ですか?昨日丁度フリーペーパーのmetrominutsがアロハハワイだったので、もちろん手に入れて眺めています。ブログ休止中は寂しくなりますが、お元気で滞在なさってください。またハワイのお話を楽しみにしています。
Posted by anpann at 2006年05月16日 15:49
★aannpannさん♪
こんにちは!わかりづらい書き方ですみません。2日前からすでに滞在中です、(maeda氏は東京で頑張ってるのです)そして今回からブログはこの地からお届け中なんです。トップの画像はヒロのビーチ(ホノリイパカ)で撮影しました。フリーペーパーがアロハハワイ特集なんですか!さすがannpannさん!女神様のように響いてますね〜。
ただいま仕事をしつつ1ヶ月位ハワイで暮らす、というのを可能かどうか試験的に始めてみました。のでブログも更新していきます。何か情報や質問などあったら知らせてくださいねー。annpannさんも元気になさって下さいね、これから一月♪ハワイと日本の記事を両方出していきます。
Posted by あんころりん at 2006年05月16日 18:40
こんばんは♪
わ〜♪いよいよ一ヶ月の滞在のスタートですね。

実はわが家もリタイアしたあかつきにはそちらあたりに移住しようと(子はこの際考えず)密かに密かに一人で?夢見てるところなんです(^m^)
あ〜☆でも国産あずきとか手に入るのかしらなどと今から心配。
更新も心待ちにしてますので体に気をつけてお過ごし下さい(^^)
Posted by たけ at 2006年05月16日 20:19
ホームラン王といったらついナボナを思い浮かべてしまう世代です。
そうだよねえ、もう行ってるんですよねえ、ハワイ。どら焼き持って行くあたりが、あんころりんさんらしくて微笑ましいです。
わたしは亀十好きですがブーイングはいたしませんよ。だって亀十は高いもの〜。お値段と味の関係、大切です。
Posted by kozue at 2006年05月16日 22:04
こんばんは〜!あっ、ハワイは、こんにちは?おはようかな?
あんころりんさんは、ハワイの空の下なんですね。
でも空は続いているんですよね☆
って、何を言っているのでしょう、私(汗)
とにかくハワイのお話、楽しみにしています♪
でもやっぱり、ココにくると、無性にあんこが食べたくなる。
明日どらやき買って帰るぞ!!
Posted by ちょこ at 2006年05月16日 23:11
あんころりんさんハワイなのですね。
いいな。鼻炎も梅雨もなくて
感想はまた後ほど述べますね。
まずは、ハワイうらやましい。
ピンクの象生菓子も可愛いです。
おいしそう。
しかし日持ちドラ焼きをお供に連れて行くなんて
さすがにあんころりんさん。
今日は店の清掃で鼻炎になってしまったので
もう薬飲んで寝ます。(^_^;)
Posted by YOSHI at 2006年05月16日 23:20
ちなみにあんころりんさん、新星堂という
CD屋でザ・デルフォニックス/ララ・ミーンズ・
アイ・ラヴ・ユー(BMGジャパン)注文しました。
(^_^)v聞いたらレポしますね。
Posted by YOSHI at 2006年05月16日 23:25
先ほどお会いしたマイカイオハナツアーズの仁です。早速覗かせていただきました。記事を見ていたらすごく日本へ帰りたくなりました。日本に帰ったら絶対「黒松選手」を買いたいと思います。これからもよろしくお願いします。
Posted by Big-Jin at 2006年05月17日 10:31
★たけさ〜ん
こちらにもコメントありがとうございます。嬉しい♪やや!そんな計画立ててるのですか。いいすよ〜こっち。たけさんなら腕一本でどこでもokです。こちらに日本から仕事で住まう方も多いけど(日系移民とは異なる)
やはりおいしい和菓子などが一番ぐっと来るみたいです。日系あんこ菓子は多いけどたい焼きないもんねー(ちなみに私ならたい焼きやさん始めます、ソフト&ぱりっとの二刀流絶対間違いない、たけさんやるべき))小豆は日本のスーパー並のはあります。日系の方は赤飯など年中炊くみたいでささげ豆と両方あります。
じゃあこちらではたい焼を共同開発ねー。

★kozueさん♪♪
コメント感謝です。そうだ、なぜか全く王さん思い出さずだった。ナボナじゃなくて吉野屋を連想したのは何故?
ハワイってブラウンシュガー美味いからかここでほおばる黒松は違和感なくて美味かったっす。
ご理解のノーブーイングさすが心広子さん。
でもねここだけの話、あんこ的にも黒松にエールなんだ、じつは私って。ごめんね亀。

★ちょこ さん
コメントありがとうございます。えーとここは19時間遅いのです。ハワイの青くない空の下、速攻自転車買って走りまくってます。
ここでもご近所が楽しくて海も楽しくてご飯もうまくてどうしましょう。どら焼きはないけど素敵なあんこ菓子がありました。アロハもよろしくアップもしました。

★YOSHIさんさん
いつも必ずコメントありがとうございます。
鼻炎つらいですね、お大事にしてね。ここは鼻炎はないけど日本の梅雨よりすごい雨が降ります。毎日降ってるけど早速自転車で走りまくってます。走っているだけで元気いっぱい楽しくて気が狂いそう?(すみません、はしゃぎすきだ)
少しは鼻炎回復しましたか?
こちらから良い空気のおまじないを念じますね。
>>おお!あの名作買われたのですね、
さすが素晴らしいなYOSHIさんは。お気に召しましたか?とてもあまーいボーカルのソウルですが音色がやや古いので(そこがまた良いが)なれないと聞きづらいかも。
十二楽坊とは大きく異なりますねー。

★Big-Jin さん
先ほどはお忙しい中失礼しました。
早速のご訪問とコメントありがとうございます。
お腹減らしたい時はぜひ当サイトへ。
もう一つのサイトも早速ハワイネタでアップしたところです。
http://ankororin.seesaa.net/article/17936727.html#more
良ければ是非ご覧下さい。
それから、両サイトとも早速リンクさせて頂きます。黒松選手はなかなかドメスティックに美味いです。帰郷の際に。お持ち帰り可能です、実行済みです(笑)
これからも宜しくお願い致します。
PS.自転車も買いました〜
Posted by あんころりん at 2006年05月17日 17:35
あんころりんさんシフォンどら、そろそろ無くなっちゃったんじゃないですか。
椰子とドラやきも合いますねえ。
このフアフアと上品な粒餡は
とりこになりそう。
ハワイにもお菓子がありますよね。

あと、先ほど新星堂からTELあり、明日
デルフォニックス取り行きます。
明日、SWEET SOULでアロハな気分に
浸れるかな。夜は肌寒く、半纏着てます。(^_^;)
今日はJET STREAMをCDで聴いてました。

と、昨日送ろうとしました。
今日は届くかな。
鼻炎も少しづつ良くなったので
これからCD取りに行きます。(^_^)v
Posted by YOSHI at 2006年05月19日 13:02
CD聴きました。いいですねえ。まろやかで
途中空耳アワーでみなとみらいと聞こえるのは
私だけでしょうか。LOVING HIMで LOVE IS みなとみらいと聞こえます。
本当は、Love is what I need,Idon't mean maybe. なんですけどね。

高音も綺麗だし、ハーモニーも。
落ち着きますね。
Posted by YOSHI at 2006年05月19日 19:13
★YOSHIさん
今日もありがとうございます。
どらやきは翌日消えましたが、こちらでなかなかのものに出会いました。YOSHIさん好きそうなかんじ。鼻炎早くくなると良いですね。デルフォニックス、お気に召しましたか?みなとみらいかー。
ここにcdないから確認出来ないですー。内容的にはとろっとろのラブソングですけどね。でも良い曲です。 そうだ!YOSHIさん映画お好きなんですよね?タランティーノ監督のジャッキーブラウンでこの曲がすごく印象的に使われてます。私はこの映画好きなんですが。
Posted by あんころりん at 2006年05月19日 20:35
了解です。タランティーノ監督作品ですね。
ちょっと気にして見ます。
今日はインハーシューズとザスーラを
見ました。もちろんレンタルですけど。
あと、Tシャツ発送したみたいですね。
明日頃届きそう。
アカフンうさぎ。昨日も家の狸の置物の
横に本物の狸がいました。
今度写真とってみようかな。(無理だろうな)
Posted by YOSHI at 2006年05月19日 23:51
★YOSHIさん
T−シャツ、そうなんですけど、私家族に代引きのこというの忘れてしまって。どうなるかな?本当はハワイで着たかったです。ジャッキーブラウンは黒人女性の話です、切なくてハード。音楽めちゃ良いです。おかしすぎます、置物話。狸ぽん撮影出来ると良いですねー。
Posted by あんころりん at 2006年05月20日 02:55
黒松、生地のふわふわも餡も黒糖の風味も美味ですよね。
東十条の坂を買いに降りる時、つい小走りになっちゃうくらい好きです。
Posted by 花侍 at 2006年05月30日 20:13
★花侍さん
そうですねーだって改札出ると良い匂いがしてくるんですもの。走ってそのまま滑り込んでかぶりつきたい感じです。黒糖なのにあっさりしてすごく好きなどら焼きです。好みが一致するのってやはり嬉しいですね。
Posted by あんころりん at 2006年05月31日 19:25
そうそうシフォン系のどら焼!
軽い口あたりでした。
頂いたので値段は知らなかったけど105円とはお見事ですね^^
Posted by 和生@ゆずせん at 2006年06月23日 17:11
和生@ゆずせんさん
お久しぶりです♪TBありがとうございます。
お元気ですか。
そうなんです、信じられないようなコストパフォーマンス。袋菓子パンより安いんですよねー。
あのふんわり生地にあの粒あんですからね、嬉しいことこの上ない価格です。
Posted by あんころりん at 2006年06月25日 01:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ネットが繋がった
Excerpt: 朝起きて一番にネットにアクセスしてみた。 昨日はなにをやっても繋がらなかったのだが、今日はすんなりと繋がった。 OK! これで仕事ができる。 セキュリティの設定があるのではないかと、設定がわかりそうな..
Weblog: ハワイ島ヒロ滞在日記
Tracked: 2006-05-16 20:17

今日からハワイ島ヒロにて更新中 まずはイルカホテルより
Excerpt: ↑今朝の朝飯、 オーガニック蜂蜜はノーフィルターのハワイもの美味。 フルーツは木成り、全粒粉パンのトーストなど。 いきなりですが、ただいまハワイ島ヒロから更新中です。 このたび、ここヒロHILO..
Weblog: アロハなごはんとSWEET SOULガーデン
Tracked: 2006-05-17 18:34

『神が宿る椅子』BS朝日 再放送
Excerpt: お知らせです。 3月26日(日)にBS朝日で放送された番組『神が宿る椅子』 の再
Weblog: natural wood style
Tracked: 2006-05-22 08:59

草月黒松”どら焼”
Excerpt: 頂き物大好き^^東京担当和生です。気持ちが通じると言うのか・・・♪このGO!GO!ゆずせんのブログを今年の2月に開始してから写真ファイルと包装紙がいっぱい,いっぱいです!さーって今週初登場のこちら↓東..
Weblog: GO!GO!ゆずせん
Tracked: 2006-06-23 16:42

我が町東十条
Excerpt: 今日は録画していた11月11日放送の「アド街ック天国」を見た。なぜ録画までしたかというと、我が町十条の特集だったからである。僕の事務所は東十条にあり、かれこれココに根付いてから5年にな..
Weblog: ゴルフとうまい店
Tracked: 2006-11-13 21:32

どら焼きプロジェクト 結果発表 ◇後編◇
Excerpt: お待たせしました。 どら焼きプロジェクト結果発表です。 1位を5ポイント・2位を3ポイント・3位を1ポイントとし算出しました。 【*****どすこいスイーツ..
Weblog: どすこいスイーツ道場
Tracked: 2007-04-07 15:15
・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん