あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2011年01月10日

向島 一柳製菓本舗/富士かりんとう(レーズンピーナツ、カプチーノ)〜 ハイカラ老舗のスーパーハード系

P1170001.JPG
ハイカラ初代♪半世紀前に創製された"レーズンピーナツ"
P1160906.JPG
"カプチーノ"♪黒いのは黒糖でなくエスプレッソコーヒー粉<
IMG_2887-1.JPG
東京スカイツリーを見上げる町

和菓子wagasi−東京のお菓子・菓子パンを歩く

初夢に見たい縁起モノ富士山

昨年もっとも衝撃をうけたお菓子のひとつが
"富士かりんとう"。
その"レーズンピーナツ"は半世紀以上前に創製された
向島一柳製菓本舗」唯一無二の・・・

↓よかったらクリックを!
人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif

小さな画像はクリックで拡大♪

・・・オリジナルかりんとうです。

かりんとう一筋、「一柳製菓本舗」は戦後間もなく根岸で創業。
60年変わらぬ伝統製法による個性的なかりんとうを
現在も根岸で製造、主に向島の見番通りに構えた店で販売しています。

…が、店と言っても楽屋のようなスペースに袋入り品を並べるばかり。
商売っ気があるように見えません。

IMG_2912-1.JPG IMG_3040.JPG


しかし熱心でないプレゼンテーションとは裏腹に
その特製たる"富士かりんとう"はオリジナリティ爆発、
フジヤマが活火山と化したかりんとうなのです。
そのただならぬ食感、味、形。
すべてから激しいインパクトをうけてしまった。
これほどかりんとうに夢中になったのは初めてです。

よくある駄菓子の黒糖味棒型かりんとうとは異なり
他の有名かりんとう店に多い、ほっそりしたカリカリタイプとも一線を画す。
白砂糖を使った平たい三角=富士山型。
ボリンボリン♪かなり堅い。噛みゴタえ充分です。

油で揚げたと感じさせないさっぱりした口あたりで、
ベタつかない飴は甘さが後に残らない。
なので第一印象は「ハード系ラスクみたい」。
ガリっボリンと歯ごたえがクセになるのだわ。

P1160898-1.JPG P1170151.JPG
どれも飴がベタつかないさっぱりした口あたり

レーズンピーナツ、カプチーノ、珈琲、生姜など
いまでも革新的と言えるオリジナル風味は、
一朝一夕にほいっと出てきたのでなく、完成から長い時を経たものです。

その"富士かりんとう"のレーズンピーナツ風味は
ハイカラだった初代=柳製菓創業者 一柳昌平が
戦後、食べ物の不足した時代に、日本で始めて
白砂糖をふんだんに使った白いかりんとうと
高価な輸入カリフォルニアレーズンと落花生を組み合わせた大ヒット商品。

かりんとにレ、レーズン!!
ドライフルーツ好き心を揺さぶる♪なんてステキな響きでしょう。


ラインナップを見ると
チャレンジ精神旺盛な家系のようで
・・・
初代 一柳昌平がレーズンピーナツ風味、
二代目 菅庄二がシナモン風味、
三代目 菅逸郎がゴマ、、珈琲、カプチーノ、生姜

それぞれ創製したのだそう。どれをとっても魅力的です。

P1170017.JPG
カリフォルニアレーズンと落花生をつけたレーズンピーナツ

まさに個性のかたまりのような富士かりんとう。
現在は三代目と母上−つまり二代目の女将−の
お二人ですべての品を手作りしている。

その熟練の技はいとうせいこう氏著書「職人ワザ!
音楽のように作るオリジナルかりんとう−に詳しく紹介されています。

かいつまんで説明すると
ユニークな平たい三角形は初代が考案したもので、
年季の入った特注の型抜き機で成型します。
小麦粉ベースに重曹を加えた生地を上質の植物油で揚げ、
上白糖と水飴と水だけで作った飴をからめる。

ここまで書くと簡単そうですが、
高温の油にくり返し生地を通し
ムラなくカリッと揚げるには熟練の技と体力を要するのです。

P1160997.JPG
カプチーノ、エスプレッソコーヒーの粉をそのまま使用

で、飴を絡めた後レーズンと落花生をくっつけるのですが、
ボロボロ落ちないよう微妙な温度調節が肝心です。

特徴の多い富士かりんとう。
生地を膨らませるのに用いるのは重曹です。
これはどらやきや小麦饅頭など他の和菓子にも通じます
一般的に今のかりんとうはイーストを使いますが
パン風のにおいを避ける為に生まれた工夫です。

風味付けの材料も、惜しまずふんだん使うのがまた魅力です。

たとえば"珈琲味"
エスプレッソの粉をそのままたっぷりまぶしたほろ苦さが魅力。
時代に逆らうカタさとしっかりした苦味。個人的には一番好きかも。
ヴァニラを使ったクリームかりんとうが数個だけ入っているのも楽しい。
エスプレッソにミルクを一たらしそんな遊び心と美味しさが詰まった一袋です。

P1170293.JPG
珈琲味、白いクリーム味かりんとうを散らすセンスが楽しい

"カプチーノ"は
エスプレッソ、シナモン、それに生地にスキムミルクを少々。
スキムミルク効果で珈琲より若干なめらかな食感になっています。
ワタシが最初に食べた富士かりんとうはこのカプチーノ。
これも珈琲に劣らず好き。

長くなるので続きはまた今週中に。

三代目はミュージシャン、という話などもそのときに。

↓よかったらクリックお願いします
人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif

●店と菓子のデータ
一柳製菓(富士かりんとう)※取り寄せ可
*業平橋駅から徒歩10分ほど。
・富士かりんとう〜レーズンピーナツ(200g367円)小麦粉 砂糖 水飴 食用油 カリフォルニアレーズン 落花生 膨張剤(重曹) ・富士かりんとう〜カプチーノ(200g入575円)小麦粉 砂糖 水飴  食用油 コーヒー 脱脂粉乳 シナモン 膨張剤(重曹)
・富士かりんとう〜珈琲味(200g入575円)小麦粉 砂糖 水飴 食用油 コーヒー  脱脂粉乳 ヴァニラエッセンス 膨張剤(重曹)


おまけの話●
スカイツリー見物でにぎわう業平橋駅から徒歩10分程の一柳製菓。 お店は母の通った小梅小学校のすぐお向かい。生家だった処も徒歩数分です。
 三代目に「この辺りはスカイツリー効果で客足も増えたのでは?」と訊ねると まったく恩恵を被らないという。むしろ景気悪化する一方なので 店そのものもどーしようかと思案しているご様子でした。
せっかくはじめて夢中になれるかりんとうと出会ったのに…。
ぜひとも頑張って向島で続けて欲しいものです。 興味ある方お出かけはお早めに。

★「散歩計GPS」★
企画に参加したiPhoneアプリが完成しました♪
散歩マップづくり専用のアプリ『散歩計GPS』登場です!
お世話になっている「Jogboy」開発メーカーに 希望を出しているうちに企画から参加。 まさに夢のようなアプリが実現しました。
実際に作ったマップがこれ
 歩きながら自動的に距離や時間、消費カロリーを算出、写真も同時にアップ。 ツイッターと連動okで、画像アルバム&マップが作れるのは「「Jogboy」」とおなじ。
 画期的なのはバスや電車で移動中も記録できるうえ、
お茶やごはんで停止しているときは“休憩”にセットできること。
カメラとしても使いやすく町名も自動入力、欲しい機能がパーフェクトです。
 ワタシは今回、テストウォーカーとして、ツイッターしつつ谷根千や向島のマップを作ったけど、ホントに便利。
iPhoneユーザーはぜひお試しあれ♪『散歩計GPS


お知らせ
読売文化センター講座「東京のお菓子を歩く」、詳細はこちら と こちら
あんころりんプロデュースのiPhone&iPadアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く
iphone
「和菓子wagashiー東京のお菓子・菓子パンを歩く」サポート

高 由貴子著
東京 いとしの和菓子 あんころりんのおやつめぐり

カラー写真も美麗

表紙(帯別)です♪

“いますぐ行きたい東京の和菓子屋さん、パン屋さん”を満載。
便利な地図も好評です。
東京のおやつめぐりをご一緒に
和菓子の楽しさを再発見する
   小さな旅に出かけませんか


↓よかったらクリックをお願いします。
人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif

posted by あんころりん at 11:27| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(1) | 墨田区&足立区&北区&江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今流行りの対極をいく食感のかりんとうなんですね。こういうのってクセになってしまいそう!
かりんとうは殆ど食べる事がないのですが、“レーズンピーナッツ”のかりんとうなんて初めてみました!
そのうちもの凄い歯ごたえのものが流行るときがくるかも!?
Posted by いもすけ at 2011年01月11日 06:41
いもすけさん
そうー、流行りに乗れないワタシはゴツゴツしたものに目がありませーん。ワタシもこれまではかりんとうに情熱を持てなかったのですが、すっかりハマってしまいました。例の"カワイモくん"に相通じるものがあるのです。

>」そのうちもの凄い歯ごたえのものが流行るときがくるかも!?
来るかなあ〜〜〜。アゴ弱いヒト増えてる気がするのは気のせいだと良いけれど。
Posted by あんころりん at 2011年01月12日 00:14
下町って商売っ気ないお店多いですよねw
いーなー、気になります。このかりんとう。
レーズンもゴマもカプチーノもきっと好み。
そういう私もガリゴリ派です。今時の焼かりんとうは
イマイチ(どころかイマニ、イマサン位)です。
そういえば原宿の、新潟物産館で買ったかりんとうが
甘味も薄く物凄い硬さで、あんころりんさんもお好みだろうなぁと
お伝えしたかったのを思い出しました(名前失念しました><、あぁ)。
Posted by Risa at 2011年01月12日 02:36
かりんとうがレーズンでピーナツ!? 想像できない〜。すごいチャレンジ精神だー。
でも食べたら楽しいに違いない。
こういうの見つけると、嬉しくなりますよね。
Posted by kozue at 2011年01月12日 15:04
Risaさん
お久しぶりです、
おーRisaさんもガリガリ派ですか、うれしい♪そーいえば焼きがりんとうのネイバーズでしたね(笑)新潟物産館、私も好き〜。拾いもの多いです。情報ありがとう、次回必ずチェックチェック。
>下町って商売っ気ないお店多い
のんびりしてイイんだけど、頑張らないとお店が存続出来ない場合はモンダイなのよねー。
Posted by あんころりん at 2011年01月12日 23:26
kozueさん
それが60年前って言うのだから、すごいでしょ。楽しいうえにすんごい好みだったので力入っちゃいます。
Posted by あんころりん at 2011年01月12日 23:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

最近食べた花梨糖 一柳製菓本舗 そこにある
Excerpt: 何が来ても来なくても 梅の時期に行ったのに、すっかり忘れていた。 スカイツリーが完成した頃、歩いて5分ながらその騒ぎと無縁の場所 向島の裏道。前に立っても、良く判らない構え。一柳製..
Weblog: 由無し走輪記 -pain-donneur-
Tracked: 2012-08-18 21:43
・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん