あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2006年08月15日

キュートなスイカ爆弾,麩まんじゅう
和菓子屋さんとクルミの木皿 茗荷谷三原堂

IMG_2606 (2).JPG
↑スイカ爆弾!こと「浜遊び」
IMG_2607 (2).JPG
↑麩まんじゅう、水ようかん、くず桜、三原堂の夏の四兄妹

和菓子屋さんのの向こうには
危険がいっぱい

す、スイカ・・・ こんなものをお店に出すなんて。
しかもヘタ付きじゃないか、スイカ君

アブナイ物がそこにもここにも・・・


人気blogランキングへ

人気ブログbanner_02.gif

IMG_2568 (2).JPG
↑蝉しぐれ 蝉時雨 せみしぐれfrom一幸庵

熱烈!小豆あんラヴァーです。
しかも「極あんこ主義 保守派反主流」を自認。
まったくの思いつきだけど
小豆あんの定番菓子&朝生菓子を徹底擁護?」←嘘だ。

しかしながら
和菓子屋さんに出かけるのが大好きなもので、
このイデオロギー?は簡単に揺らいじゃう。
現ブツ出されりゃ「あれもいい、これも欲しいな」。

そもそも食べ物屋さんでは
佇まいからお店の方やあるじの様損、包装まで含めて
やっとこさ「格別にうまいや」に至る“味覚オンチ”です。
「味蕾」だけで判断できない。(取り寄せ度数、低いです)
目隠しされたらわからないだろうなーとその程度の舌ですが。

それゆえなのか、
和菓子屋さんにはすべてをひっくるめて
お店に出向く楽しさ、うれしさがあります。

IMG_2590 (2).JPG
↑♪かっわいいスイカは砂浜から顔出して♪拡大

でんわをかければ、すでにそこから始まり
歩いてまた町の様子から楽しくて
お店が見えてくると毎度すこしの緊張と期待が高まり
扉を開けると、店それぞれの空気が漂います。

朝生菓子がたっぷり並ぶ店、見本だけの店、
何もない店などさまざま。
その佇まいお店と“あるじ”の温度が感じられると
なにやら良い予感がします。

何気なく紐一本で箱を美しく包む老舗の深さを感じたり
丁寧な若い女子店員さんに一日気分が良いことも。
今のところ、
出かけてわかる喜びが殊に多いのは古参小体の和菓子屋さん。
まあ好みですが。

IMG_2568 (2).JPG
↑ウォルナット(クルミ材)の皿とどら焼きをぜひ拡大

それでですね、何よりアブナイのは
予定の菓子以外
ミョーに光り輝くルックスの菓子が視線を捉える時
視線ばかりかおやじなハートをわし掴みされちゃうから。

予想外なだけに出会ったが最後、
とりあえず連れて帰るハメに陥いって
=当初の予定を上回る“生菓子”を持ち帰る
=当日中食べるのが仁義
=1日の甘味許容量をオーバー

毎度、お店に行くたびに予定オーバーするから
何が許容量だかもうわからないが。あったのか許容量?

IMG_2612 (4).JPG
↑浜辺にスイカ爆弾も拡大


今回の危険物1がこれです、
スイカ爆弾」。
製造責任?は三原堂まさかスイカ型で爆弾仕掛けるとは。
しかも通称「浜遊び」だって。
そりゃ叩き割ることをほのめかすネーミング、
割っちゃいますよ、爆発承知で。

危険をかえりみず「スイカ君」連行。
家であらためて見ても、か、かわいい
くやしいけど、なーんてキュートなの、スイカ君たら。

偶然届けられたクルミ材(ウォールナット)のとお似合いだ。
さては“あんこ明神”の導きかな。

IMG_2618 (2).JPG
↑ぜひ拡大で
抹茶水ようかんは白手亡のあん


この日に予定外連行した菓子が奇しくもすべて美しいみどり色
このクルミ製の灰褐色のモアレ(木目模様)に色と形がしっくり。

なんてきれいなんだ!君たち。ワンダホー
もう撮影欲食欲にまみれて
甘味アラーキーぶり爆発。アラーキーか太郎か。
居合わせた皿の作者にも「ほらほらほら」と同意を強要。

だってさ、こういった生菓子もあってこそ
より一層、味と形も輝きを増します。
目でまず「きれいでおいしそう」と思うと
おいしさ増しますからね。1割は味アップでお得ですよ奥様。

IMG_2643 (2).JPG
↑麩まんじゅう

本日のみどりな四兄妹は
スイカ爆弾”こと「浜遊び
兄の「麩まんじゅう」、姉の「抹茶と小豆の水ようかん」妹「くず桜」。
くず さくら”さん、いーい名前じゃない?
それぞれ涼しげな色合いの配慮がなされていて、思わずスカウト

野趣のある麩まんじゅうはうんと冷やせるので、
夏のおやつにはぴったり。
笹の香りが爽やかで青のりの風味を引き立てます。
あっさり口溶け良くこしあんもとても美味しい。
こちらの兄さんは見た目よりずっとスマートな物腰。タイプだ。

ところで「麩まんじゅう」には“夏のもち菓子”といった趣がある上
タンパク質も特に豊富。
夏に不足しがちな栄養を補う和菓子の優等生。
美味しくて、きれいで合理的、本当に和菓子って奥深いな。
麩まんじゅうについてはこちらの記事を)

IMG_2633 (3).JPG
↑くず桜さんも拡大

くず桜」さんは小さな青楓の羊羹を浮かべ
ほんのり差したみどりに惹かれて、お連れしました。
くず桜の頂き方などはこちらの記事を)

抹茶水ようかん」姉さんも濃い挽き茶色
思わず!街角でなく店内にてスカウト。こういうコが先々売れる・・?
ケースの中で地味〜なルックスながら光ってました。 
実際、好きではないのに抹茶羊羹・・。つい。
抹茶(お薄)についてはこちらの和菓子語の記事を)

IMG_2624 (3).JPG
↑拡大してクルミ材の皿に抹茶の濃い緑の水ようかん

一幸庵で捕まえたのは「蝉しぐれ」。
淡い色に銀の粉が宇宙の“ヒグラシ”みたいな“葛まんじゅう
これもクルミ皿波模様の上を
夏の精霊のように羽ばたきます。きれいでしょ。

とにかくきれいで、撮影が楽しくてうれしくて。
絵筆イケるなら“南瓜”の代わりに“西瓜”を描きまくって大満足でしょう。
「仲良きことは・・哉」武者小路あんころりん。

↓拡大して蝉しぐれonクルミ皿のモアレ模様
IMG_2562 (3).JPG

こんな風に和菓子を買って口にはいるまで大騒ぎ。
和菓子屋さんへは佇まいやお店の「温度」を実感したくて
あれこれプロセスを経て赴きます。
いわゆる“足で稼いだ情報”が一番、自分には響きます。
そのためプロセスは目的ではなく手段なんだけど。

とは言え、
思いがけない“プチ出会い”があるから
お店へ行くのも、選ぶのもときめき、
菓子のために器を選んででも喜び、でも満足 おも涼しく。

↓蝉しぐれオーラの断面拡大で。
小豆あん、道明寺(だと思う)葛のまんじゅう

IMG_2656 (2).JPG

夏の和菓子もいろいろ良きことずくめ。

こうやって増えていく甘味の許容量。
許容する気はないんだけど。

ところで当初の三原堂の目的は
家族リクエストの「桃香」さん。
この日は撮影なしでひたすら頂きました。
これもとにかくうまかった

IMG_2618 (2).JPG
↑くず桜さんの断面も拡大

※注
・natural wood style=クルミ(ウォールナット)皿の作者はこちら
・三原堂の記事はこちらとこちら
・一幸庵の記事はこちらこちらこちら

◎よいお知らせ◎
スイカ爆弾くん達と帰ると
natural wood style」のmaeda氏が
オイル仕上げのウォールナット(クルミ)皿を携えて登場。

早速お菓子を乗せるとさすがに「天然木」
和菓子の自然なみどり色が驚くほど映えるIMG_2620 (2).JPG
「きれい!きれーきれースイカ可愛い〜」
と大はしゃぎで撮影。
当たり前ですが「」には葉と同じが自然と映えるのでした。
しかもこの皿は塗料不使用
自然素材のオイル仕上げだから
和菓子やパンにも安心して使える。おお、いーね♪
「これは和菓子用にサンプルとして預かったる!」
宣言した手前?
個展のお知らせを
今回のクルミ木製皿の作者
「natural wood style」の個展
10月4日(水)〜9(月)IMG_2963 (2).JPG
吉祥寺monoギャラリーにて個展を開催します。
今回は和菓子やパン、果物などにも
ふさわしい食器や小物も展示の予定あり。
我が家では毎朝パン&毎日和菓子に現在試作品を使用中→。
その結果は?展示会で見られるはず。です。

●お店データとあれこれ
茗荷谷 三原堂
東京都文京区小石川5-3-1
9:00〜1:00(平日)10:00 〜18:00(祝日) 日休
IMG_0818 (2).JPG

本郷三原堂と同系列のお店。
本郷三原堂は水天宮の三原堂からのれん分けされた初代が
昭和7年に本郷3丁目の東大側に独立した店を構えて以来の
古くからの和菓損店
★お菓子調進所「一幸庵」東京都文京区小石川5−3−15
9:00〜19:00  日祝休
地下鉄茗荷谷駅より徒歩5分
●菓子のデータ
三原堂
・浜遊び270円 煉りきりと雪平(せっぺい)製、白あんIMG_2690 (2).JPG
測定体重約48g
測定糖度Brix約64,7%(白あん)62.7%(煉りきり) 
賞味は当日位
・麩まんじゅう 210円
原材料) 小豆 砂糖 小麦粉 餅粉 水飴 澱粉 青のり 塩
測定体重約51g
糖度測定不可能(こしあん)
賞味は日位
・くず桜 200円
原材料) 小豆 砂糖 葛粉 水飴 白玉粉 白あん
測定体重約52g
測定糖度Brix約46,3% 
・抹茶水ようかん180円 
原材料)天然水 小豆 白手亡 砂糖 水飴 練乳 抹茶 寒天
測定体重約65gIMG_2696 (2).JPG

測定糖度Brix約45.5% 
賞味は当日位
・どら焼き160円
原材料)小麦粉 砂糖 卵 小豆 水飴
蜂蜜 寒天 膨張剤 重曹
測定体重約52g
測定糖度Brix約56,0% 賞味は3日位

一幸庵
・葛まんじゅう
 330円
測定体重約53g
測定糖度Brix約59,1%(小豆あん)


今回使用した糖度計は「ATAGO.PocketPAL-2」。
何せ素人が使っているのであくまでも目安。
今回は2〜3回の計測です。
ちなみに、この数日前に私が計測した「雪印コンデンスミルク」はBrix約70.6%でした




【千代田区 文京区の最新記事】
posted by あんころりん at 19:33| 東京 🌁| Comment(15) | TrackBack(2) | 千代田区 文京区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
四兄妹、和菓子の配役はたしか!です。さすがあんころりんさんです。
くず桜ちゃんは切った断面がキュート。
美人の姉を持って姉妹そろって芸能界入り?
コアのお皿すてきです。木目が秘境に潜む部族の精霊の顔に見えます。神秘的。
Posted by anpann at 2006年08月16日 08:47
お見事ですよ。和菓子は目で楽しむのも、そう、
洋菓子と違って発想させるのではなく、見たままの形を、いかにその小さな世界に表現できるか
、盆栽や庭園と同じですよね。
そして題名、包装、店主の心意気と言うのが
感じられますよね。
味も確かに大事ですけどね。
相変わらず断面ショーもいいです。
結構この抹茶水羊羹好きかも。
私も和菓子屋で買うと、容量オーバーか
控えると、後ろ髪をひかれます。(^_^;)
Posted by yottyan at 2006年08月16日 09:46
うひょ〜かわいらしい〜
ホンモノのスイカは苦手ですが、これなら喜んでいただきます。ああまた和菓子熱が高まってきちゃったわー。
Posted by kozue at 2006年08月16日 13:15
anpannさん
配役にokありがとうございます。お褒め頂き嬉しいです。
くず桜さんの実に美しいこしあんの色とそっと浮かんだ青楓が
本当にきれいでしたよー。ライブでお見せしたいんですが。
これなら叶さんより上イケますかね?
あ、今回はコアではなくてクルミ(ウォールナット)材のみの皿です
和菓子にはこちらが良い気がします。個展も楽しみですね♪

yottyan さん
きれいでしょう?
和菓子には一つの役割として「見せる」があるんですよね♪
まあ普段はたい焼き、大福ががぜんそそられますが
夏の涼を呼ぶには見た目はとても良い助けになるんですねー。
そうそう盆栽的なミクロの細密画的世界もあります。
本文の「蝉しぐれ」の様に抽象表現や侘びサビ世界もあるので奥が深い。
茶席ではむしろ「削ぎ落とし」の美学みたいのが多いようです。
でもこのスイカみたいな盆栽風は楽しいですよね♪
>心意気
といえば、和菓子の値段には驚かされます。これだけのものが
洋菓子の半分以下ですから。和菓子屋さんは本当に大変ですね。
いつも敬愛の気持でいっぱいです。
>後ろ髪
そうなんです!!絶対後で後悔するんです。しかも季節物だから
しばらくするとなくなっちゃうし。増えますよね。


kozueさん
どーお?角パンやトトロにも劣らないでしょ(笑)
あーそうでした。私には信じられないけど
kozueさん、スイカが苦手なんですね。
これは三種の味わいで楽しいですよ
和菓子は夏は遊びが多いから面白いしワクワクしちゃいます。
レッツ和菓子屋サマー!
Posted by あんころりん at 2006年08月16日 20:35
主人…「おかしをどうぞ」
私 …そっと菓子に手を伸ばしその姿をめで、楊枝を入れる。

ああ、侘びさび日本芸術に和菓子は切っても切れない品なのですよね。利休さん、あっぱれ。

>洋菓子の半分以下ですから。和菓子屋さんは本当に大変ですね。いつも敬愛の気持でいっぱいです。

同感です。
Posted by anpann at 2006年08月17日 08:44
こんにちは、小池@ラーメンです(*^_^*)

ランキングから来ました〜♪

IN OUT両方で応援ぽちっ☆彡

素敵なブログですね、またゆっくり来ま〜す♪

Posted by 小池@ラーメン at 2006年08月17日 15:27
かっ、かわいい…
スイカ写真に目が釘付けです。ああ〜、かわいいよう。「浜遊び」というネーミングも素敵。遊ぶとも、遊ぼうじゃないか!!と妙に力入っちゃいますよねえ、そんなこと言われたらw

三原堂は本郷しか行ったことないのですが、茗荷谷も良いですね。とてもそそられまする。「三原堂」「かわいい」という連想だと、本郷三原堂の鯉のぼりを思い出します。この写真で見る感じ、どら焼きの焼き印は本郷と茗荷谷で同じみたいですね〜。
http://www.ayanosuke.net/mt/archives/2006/05/post_444.html
Posted by ayano at 2006年08月17日 18:12
こんばんは〜〜〜〜〜!
あんころりんさん!さすがですね!!
もうアップするたびにクラクラ来てしまう!!!
見てよし、食べてよしの和菓子達
(食べてないけど裏切らない顔をしてます!)
和菓子好きのツボを刺激するカメラアングル!
毎回、毎回手を伸ばして食べれたら
どんなに幸せかしらと思ってしまいますよん(^^;
HPに載ったお菓子を制覇するのが私の夢です。
頑張るぞぉ〜〜(^0^)/



Posted by あっちっち at 2006年08月17日 21:25
anpann さん
茶席は緊張してそれがまた気が引き締まって良いですね。
茶菓はお茶の添え物で主張しないですから
そんな在り方もまた和菓子のお役目ですね。
敬愛に同感をありがとうございます。
がんばれ和菓子屋さん!

小池@ラーメンさん
初めましてこんばんは。コメントありがとうございます。
応援も嬉しいです♪気に入っていただけましたか?
しかし良いお名前ですね。
Qちゃんでは小池さんとP子ちゃんが好きです。

ayano さん
スイカ、たまらないでしょう?
ちゃんと棒もついてるんですよん。
茗荷谷は本郷の支店とも言えます。同系列です。
おそらくお菓子は変わらないと思います。
大学最中も本郷焼きもありますから。
鯉のぼりも、なんか良い感じに可愛い〜。
他に「桃香」という可愛い蒸しカステラもあるし。
http://yuki-ssg.seesaa.net/article/20787735.html
おそらくとてもセンス良い職人さんがいらっしゃるんだと思います。
冬は雪だるまもあるし♪
可愛らしさがどれもツボを押さえてるんですねー。
秋も楽しみです。いいですよ三原堂。ダークホース的。

あっちっち さん
あーお元気ですか?嬉しいコメントありがとうございます。
先日はありがとうございます。
和菓子好きのツボを押さえましたか?
嬉しい!それこそ狙ってます。
自分でグッと来るアングルに来るまで撮り続けてます。
だから美味しそう!って和菓子好きに言われると本望です。
頑張って制覇してね♪手伝いますー。
Posted by あんころりん at 2006年08月17日 22:16
お目目に優しい緑色は嬉しいですね!
夜中の高速道路走行(大阪→長野県内2時間!)休憩無しの一人運転、酷使した目&胃袋にとても刺激的☆
すいか、ええな〜(思わず大阪弁丸出しの感動)。 夏場にあんこをたっぷり使ったお菓子は本物のあんこ好きにはたまりません!
どこの菓子屋も酸味系が場所を取って寂しいんですもの。
大阪や京都にもこんな個性豊かな和菓子屋さんが隠れているんでしょうね。
せっせと働いてお菓子代を稼がなくては!
いつもながらの「断面攻撃」には今日もやられました・・。
20日は京都に「どら焼き」を買いに行くから我慢、我慢。(また丸ごと2本食い!)ついでに都路里さんにも寄って来ます。
あんころりんさんのせいで食欲が戻りそう。
Posted by あんこなんばーわん at 2006年08月17日 23:04
こんにちは!小池@ラーメンです!

訪問ありがとうございますm(__)m
また遊びに来ますね。

応援ぽちっ☆彡
Posted by 小池@ラーメン at 2006年08月18日 07:47
あらためて写真見せてもらいましたよ。
やっぱり木と緑はバランスいいですね。
いい仕事してる和菓子が少しでもさらにおいしそうに撮れてくれるとうれしいです。
Posted by maeda at 2006年08月18日 08:48
お久しぶりです。以前母の日に豆大福の情報を頂いたものです♪
衝撃的なスイカくんの写真を目撃して思わず書き込み。ずるいくらいの可愛さですね!以前はよく三原堂のショーケースの前を通ることが多く、季節の移り変わりを感じさせてもらっていました。和菓子って手のひらサイズのくせに(くせに?)なんでしょこの存在感!思わず話しかけてしまいそうな面構え♪返事が返ってきそうだ♪
こ〜のスイカくんはお店で見かけたら購入しない人はいなそうですね(笑)

スイカくんに会いに行くか悩み中です。暑いからなぁ〜外。うーむ。。
Posted by あちこ at 2006年08月18日 12:48
あんこなんばーわんさん
こんばんは。お帰りなさい。
楽しくも過酷な旅だったのですねー。お疲れ様です。一人で夜の高速は厳しいですものね。長野で美味しい物を召し上がったのでしょうか?
すいか!えーでしょう?大阪弁を出して頂けるくらいお気に召してとてもうれしいです♪本当に見つけた時は思わず「こ、これ」と指さしちゃいましたから。
>夏場にあんこをたっぷり
そうなんですよねーさっぱり系ばかりだと妙に大福とか食べたくなります。人気のお店でなくてもいつも素晴らしいお菓子を作り続けるから町々の和菓子屋さんが大好きです。京都大阪にもきっとたくさんありますね。しかしあのどら焼きを一本でも信じがたいのに2本ですか〜?私にはその豊かな許容量が羨ましいです。おいしい甘味もよいですね。楽しんで下さいね♪


Posted by あんころりん at 2006年08月18日 20:52
小池@ラーメン さん
再びありがとうございます。
励ましに感謝です。
頑張りますねー
応援の方もありがとうございます。
maeda さん
わざわざコメントをありがとうございます。
ライブはもっときれいですから展示会も楽しみです。和菓子にクルミの色合いは本当によく映りましよね。気に入って貰えたら嬉しいです。和菓子屋さんと家具作りは共通するところもあるのでしょうね。

あちこ さん

わーいお久しぶりです、コメントありがとうございます。
いやーこれは反則の可愛らしさで。連れて帰らない訳には行きません。
おっしゃるとおりあの小さい「くせに」和菓子の何とも言えない存在感は素晴らしいですね。命があるみたいで私も年中話しかけてます(変?)作る方を尊敬しますよー。しかも安価だし・・。涼しくなったらお出掛け下さい。今日も暑かったですね。体調にきをつけて下さい♪また良かったら遊びに来て下さいね。

Posted by at 2006年08月18日 21:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

茗荷谷 三原堂の「播磨坂」(チェリー餡)
Excerpt: 文京クィーンのみゆ邸で三原堂茗荷谷店のオリジナル商品「最中播磨坂」をいただく。...
Weblog: まろまろ記
Tracked: 2006-08-30 09:31


Excerpt: 木材としては日本国内でも「ウォールナット」で通っている。北米やカナダで産出。チークやマホガニーと共に世界三大一覧|世界三大銘木のひとつ。木質は重硬で衝撃に強く、強度と粘りがあり、また狂いが少なく加工性..
Weblog:
Tracked: 2007-07-30 06:20
・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん