あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2006年09月15日

天然物たいやきを三鷹「たかね」で
一本釣り!ロックな筋肉もりもりたい焼き

IMG_4196 (2).JPG
↑大漁!ロックなたい焼き一本釣り

中央線の西東京=“ロック
なんていう
極東京ローカルな短絡的幻想はおいといて。
天然物のたいやき
豪快に一本釣りしようと・・・


人気blogランキングへ

人気ブログbanner_02.gif
一部の音楽ファンにとって
通称“多摩ロック”の生息地だった東京多摩地区。

かつては“日本のインド説”?も飛び交うような
ゆる〜めの空気と
今でもそこはかとなく漂う中央線沿線ですが

この度は
天然物=一匹焼たい焼」をよいしょっと釣り上げに、
中央線は三鷹へと。

IMG_4152 (2).JPG
↑間口は広くポップ度高め、右端にたい焼きの“バス停”

駅を背に武蔵野らしい大通り商店街を行けば
たいやきの“バス停”と活気あると店先が目に入る
少なくとも演歌じゃなくてPOP'S感あるなー。

東京多摩地区、唯一の一丁焼で頑張る「たかね」。
昭和28年創業の古参ながら
他の古参たい焼き屋さんよりは一世代後か?

四谷のわかばと創業は同年だけど
見るからにこれまでの老舗系とは“何か”ちがう
:参考までに本文下にいくつか古参店を列挙)

IMG_4188 (2).JPG
↑紙箱は50円也、たいやきキャラクターは意匠登録済み

眺めてみると実際、店の間口が圧倒的にひろーい。
ロケーションも下町系とは異なり、明るくひらけている。
何もかもが武蔵野らしくひろびろ〜としているのだから
店頭からしてのびのび〜たいやき以外の物もたっぷり。

一匹焼現場”のその横では和菓子の対面販売、
さらにその脇に甘味処の入り口とTシャツのディスプレイまで。
ほのかに西東京らしいゆるめのグルーヴ感がある?

グルーヴ感じてても大物は釣れない、さっさとたいやきを食べよう。
初物なのでまずは一匹即食い用に「くっださいな♪」
一丁型焼きごてを返す若い焼き方さんも、頭にはバンダナ
短絡的に、やや三多摩ロック的かも。

IMG_4153 (2).JPG
↑一匹用です

はいっ、と意匠登録済キャラクター付きの
一匹用紙袋にいれてもらう。

取り出すと甘い香りがぷうんと。。
生地に甘味がついてる?と疑ってしまうほど、濃い香り。
インドのお香を連想するのは中央線沿いだから?まさか。

さて三多摩地区代表の君、君はぴんっと立つ・・・
あ、折れちゃった・・・。
ぎっくり腰みたいに腹が割れたけど、
中のあんこはおいしそう、なので気にしない。
グルーヴ感じてりゃ“すべてはオーゥライ♪ベイベェ♪”

IMG_4165 (2).JPG
↑自ら腹を割ってくれた潔さの中身は当然あんこ

ではせっかく自ら腹を裁いてくれたので
そこからいただきます。

塩気が効いたあんこ
ドライ、と言うよりは割と潤いのある方で“やや”甘さ控えめ。
和む味です、ナチュラルボーン トウbe武蔵野的←意味ないけど。
少し冷めるとさらにホクホク感が高まりそう。
しっぽに向かって食べすすむと、もいい。
包装紙にも“しっぽもうまい”の宣伝コピー

IMG_4211 (2).JPG
↑2枚おろしの図

ま、たい焼きだってぴんっと立ってばかりもいられないしね。
♪毎日毎日鉄板の上で焼かれてるだけで嫌になっちゃう♪
くらいですから。あ、鉄板上じゃないけどさ、君は。

ましてやここは武蔵野、素朴派ナチュラリストの街だ、
ワイルドで行こう。
とりもなおさず、のんびり焼かれてもらおうじゃないか。

あらためまして、今度は頭に向かってパクつくと・・・
おっと。
胸びれ&背びれ付近は皮下脂肪が・・いやこれは“筋肉”だな
ハードロックドラマー的上腕二頭筋だ。えっ、じょんぼーなむ?
やや厚く盛り上がってたくましい。

IMG_4168 (2).JPG
↑脂肪ではなくマッチョ?な背筋

初食い“たかね”は
腹筋背筋を鍛えた“若いたい焼き”だった。
少しばかりの生焼け部分は・・筋肉だから?固かった。
ま、気にしないさ、ファズの効いたギターみたいなもんだ。
えっ、じみへん?

訳のわからない独り言は気にせず、
さあ、おみやげ買わなきゃ!甘味処で何、食べよう♪
早速、引き戸を開けて店内へ。
仄明かりの中は趣向を凝らしたハリウッドレトロ&和風ミックス。
IMG_4228 (2).JPG
↑焼き団子三兄弟、店内では1種類2本ずつ

暑〜い午後、まずは氷あずきを。
店内ではお団子や和菓子などは
どれも一種類2つから。
五種類のお団子なら好みで選んで“二本ひと皿”だと嬉しいけど。
それはあきらめ
この日は単独詣りにつき、残念ながら「氷あずき」のみ。

氷あずき」の小豆はかき氷専用に炊いた物でなく
たい焼きのあんこを使用。
地元では「あの“あんこ”で氷を食べたい」という事でしょうか。
・・・価格はそれほどご近所っぽくないけど。
高級そうな蘊蓄ある日本茶も数種類品書きにありました。

IMG_4176 (2).JPG
↑氷あずき、あんこはトップ&ボトムにたっぷり。画像が悪くてすまん

おみやげに和菓子を数種選び
もちろんたい焼きもおみやげに連れて帰ります。

持ち帰ったたい焼き連中は我が家では大好評
ま、筋肉を気にしたのは自分だけだな。

こしあんの麩まんじゅうは悪くなかった。
おはぎは残念ながら米に芯があったが
ま、気にしな・・・これはなる、さすがに。

IMG_4231 (2).JPG
↑これも筋肉、ではなく、さすがに固かった・・

三鷹に佇む天然物の一匹焼
中央線沿線、武蔵野にも一本釣り健在。

近所に住んだら通うでしょう、
自転車にのって、グレートフルデッドでも聴いて
細かいことは気にせずに
たい焼き片手に60年代に“トリップ”・・・は、無理か。

※参考書籍たい焼の魚拓」。
詳しくは右のサイドバーの表紙からご覧ください。
「天然物たい焼」の呼称は著者、宮嶋康彦さんの発想。

IMG_4219 (2).JPG
※注
↑たかねの季節和菓子、右は麩まんじゅう

これまでの主な老舗系たい焼屋さんの創業年と過去記事一覧
●「浪花屋総本店」記事 創業明治42年
●江戸川橋「たいやきの浪花家」記事 創業大正末期
●両国『浪花屋本店』記事 創業明治42年?
●たいやき わかば記事 創業昭和28年
●根津のたいやき(前:柳屋高級鯛焼本舗根津店 )記事
●高級鯛焼本舗「柳屋」記事 創業大正5年(1916年)

◎おまけの話◎
通学圏だった中央線沿線はなじみ深い。
あの辺りに「ロック」の印象なんてあるのはおやじ世代。
男子長髪人口かつては一番高かった気がしますが。
たくさんあったインド系のお店などもすっかり減って
「ロック喫茶」なんて天然物どころかもはや皆無。
吉祥寺辺りにライブハウスや楽器店がわずかに健在だけど。
自分自身も卒業後、三鷹は「蕎麦とたい焼き」目当てで来ただけ。
感性より食欲オンリーの21世紀だな。おやじ度高過ぎ。

IMG_4188 (2).JPG
●お店データとあれこれ
甘味処たかね 東京都三鷹市下連雀3-32-6
定休日:月曜日・火曜日 営業時間10:00〜19:00
日本茶喫茶(甘味処)10:00〜18:40

●菓子のデータ

・たいやき125円 
測定体重約92g〜95g
測定糖度Brix約46.8% IMG_4184 (2).JPG
※紙箱は別途50円
・麩まんじゅう170円季節物和菓子
青のり入り生麩に小豆こしあん
測定糖度不可能
・水羊羹150円季節物和菓子
測定糖度不可能 
・おはぎ粒あん150円季節物和菓子 
あんこはたい焼きと同じIMG_4225 (2).JPG
測定糖度Brix約45.9% 
・焼きだんご85円 
醤油味、だんご類は小ぶりな三兄弟。
・氷あずき700円(通年 店内のみ)


今回使用した糖度計は「ATAGO.PocketPAL-2」。
何せ素人が使っているのであくまでも目安。
今回は2〜3回の計測です。
ちなみに、この数日前に私が計測した「雪印コンデンスミルク」はBrix約70.6%でした

【かき氷、たい焼き&今川焼の最新記事】
posted by あんころりん at 21:32| 東京 ☁| Comment(17) | TrackBack(1) | かき氷、たい焼き&今川焼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは…はじめまして。
いつもいつもあんころりんさん、楽しませてもらっています。
甘いもの大好き☆な私は(特に和もの)ニコニコしながら拝見させて頂いています。
さてさて、「たかね」さんの*ロック*なたい焼き…素敵です。
しっとり潤いのあるあんこは、さぞかし美味なのでしょう(ジュルっときました)ガリッと甘くないあんこが好みなので、是非!行ってみます。
Posted by ちびっこ at 2006年09月16日 01:33
あんころりんさま、こんばんは。ご無沙汰しています。ここの鯛焼き、大好きです。三鷹市はとても良い企画の音楽コンサートをやるので、好きな街。風のホールという三鷹市の公共ホールに、向かう道すがら、ここの鯛焼きの誘惑に負け、思わず立ち食いですよ。お行儀悪い?地元両国の浪花やも好きですが、こちらもたまらない。これから寒くなるとますます、鯛焼き命?!
Posted by keko at 2006年09月16日 01:42
あい らぶ わんころりん♪
そーいえば、鯛焼きくんにも久しくお会いしていない。た、食べたい。
わたしもどちらかと言えば体脂肪率の低めな鯛焼き選手が好きですが、
この鯛やきんに君もおいしそーですねー♪
鯛焼きをどこから食すかについて調査したところ、
頭から派が多いようです。私のまわりは。
自分はだんぜんしっぽからです。
尻尾→背びれ→胸びれ→下腹部・・・と。
なぜか?なんだか顔からいくのがかわいそうで・・
表情を最後まで見つつ食べたい。え?そっちのが残酷?
ただあんこたっぷりな部分を最後に残してるっていう疑惑も有りですが。。
今日は根津のたいやきを買いに行こうか♪
お祭り中だから混み混みかなぁ。というか売り切れか?・・
根津神社三百年祭です。

Posted by あちこ at 2006年09月16日 16:26
パチパチパチ〜すばらしい。そうきましたか。すばらしくまとまりましたね、たかねの記事。ってわたしは国語のセンセイか。
そうですよね、けっこう古いわりに<若い鯛焼き>ですよね。永遠の少年。そこがロック。
Posted by kozue at 2006年09月16日 22:12
以前、fish&chipsさんが紹介してたところですね。(今日はfish&chipsさんの誕生日)
おいしそうな鯛焼きで先日、海老名で東京名店フェアで東日暮里ゴエモンかどやの鯛焼きや
吉祥寺リンデのパン、高野のパン、御茶ノ水小川軒、深川飯の深川太郎、鯛焼きは普通でした。
パンなどはまだ購入してません。どうでしょう。
深川飯は裏切りませんでしたが。
しかし鯛焼きはちょっとしょっぱい少しこげある
泳げ鯛焼き君みたいな鯛焼きがいいですね。

この前は笹塚行ったからまた中央線攻めようかな。涼しいし。
Posted by yottyan at 2006年09月17日 09:00
本日行ってきましたよ〜。たかね。
喫茶で頂いたのですが、初め2匹なので持ち帰り用の
袋を頂きましたか美味しかったのでたべてしまいました。
吉祥寺に10年くらい住んでいたことがあるのですが
こちらは全然知らなかったので目から鱗でした。
東京の三大鯛焼きというのがあるようですが、
私個人的には十番ではなくこちらを入れたいくらいです。
店内もファンキーで楽しかったです。
Posted by 道明寺さくら at 2006年09月17日 19:05
ちびっこさん
はじめまして、こんばんは。コメントありがとうございます♪
和菓子のおいしさを楽しく思い出しつつ読んで下さっているなんて、とっても嬉しいです。ありがとうございます。
ロックなたい焼きお気に召しましたか?たかねのたい焼き君はちょっと甘さ控えめで一丁焼の中ではしっとりしたあんこです。きっとお好きなタイプのロッカーですね。ぜひロックンロールして下さい(笑)
Posted by あんころりん at 2006年09月17日 23:06
kekoさん
こんばんは。お元気ですか?
コンサートホール!そうですか、
ロックだけでなく文化的にも広々ですね
たい焼きは立ち食いの似合うそしておいしいあんこ物の代表ですよね。
私も必ず、歩きながら食べちゃいます。
それではkekoさんはたかねの常連さんてわけですね。
両国もおいしいですね。
たい焼きって不思議とそれぞれに美味しく感じます。
私もたい焼きラブよ♪

あちこさん
きゃー。伝えておきます、愛の告白。わん。
私もボクサータイプが好みです。
隅々まで薄いとくらくらします。と言いつつ
どこもそれなりに楽しめちゃうのがたい焼きの良さですねー。
どこから食べるか?
あちこさんはまわりからじわじわいくのですね。
兵糧責め式?私はまず腹から割って
あんこの多い部分から、つまり内臓からがっつりいきます。
今回の食べ方はつまりいつものパターンです。
そしてしっぽのかりかりしたところ、
と好きな物からいく貧乏人タイプ。
だから食べてる途中で地震が来ても後悔しません?
私も先週根津のたい焼き食べました。とてもおいしいですよね。
街ではお祭りの準備が見られました。
根津神社は大好きです。
いつ行っても愉快な気持になります。

kozueさん
ありがとう〜。先生に○もらってほっとしました。
3回以上書き直しましたよー。とってもあんびばれんと
そうそう何故か古株ってかんじしないですね。
だから若作りのロッカーなんだか?

yottyannさん
そうです、fish&chipsさんもお気に入りのたかねです。
吉祥寺の隣の駅で西荻窪はその隣ですから
中央線沿線もあんこどっさりです。
ゴエモンかどやはどんなでしたか?6連ですよね
ふわふわかしら?
そうですね
たい焼きはちょっと焦げついたのが良いですね。

道明寺さくらさん
素早い!もういらしてたなんて〜
薄手のたい焼きだと2枚でももたれないので
嬉しくなります。
地元の方でも知らないひと案外多いようです。
麻布十番はスーパードライタイプですから
たかねのしっとりあんこはお好みにあったのですね。
好きな物に出会うってすごく嬉しいですよね♪
気に入って本当に良かったですね。
楽しんで食べるって愉快ですよね

Posted by あんころりん at 2006年09月18日 00:03
こんにちわ、お久しぶりです!。
男、甘道ブログのhonnaodaです。
何とも懐かしゅうございます、最近は少しづつブログを再開してます。
わんころりんもにゃんころりんも、夏バテとか大丈夫でした?。

ところで、先日、セブンイレブンで「あんころりん」という
パンをみつけました。何故か冷蔵室に入ってまして。
モチロン購入したのですが、電子レンジで温めて食べるんだとか。

さて、「たかね」には随分と通いました。
読んでいるうちに、何とも食べたような気持ちが致します。
あの一つ一つ焼く音と、待つまでの無言の間合いがいいですよね。
「まだですか・・・」「いやぁ、まだだぜ」「楽しく待ちぼうけ」みたいな。

ワタクシはまだ、店内には突撃していないんですが、
ショーケースにあった団子はかなり気になっておりました。
麩まんじゅうもあったんですねぇ。
今度買ってみようっと。
Posted by honnaoda at 2006年09月18日 19:03
ご無沙汰です!

思わず書き込みです!
以前このお店のすぐ近くに住んでいたのです〜

でも・・・そんなによいイメージを持っていないので。
開いたたい焼きとてもおいしそうですね〜
今一度食べて、評価してみたいな〜と思いました!

しかし・・・船橋屋の記事・・滅茶苦茶おいしそうです。
甘味フルコースで食べたくなりました〜
Posted by ごんママ at 2006年09月18日 22:21
こんばんは♪
こちらでもyottyanさんに誕生日宣伝して頂いちゃってありがとうございます。

たかね、来られたんですね〜!!
お店の佇まいいい感じですよね。好きです!それとたかねがある通りもローカルな感じが気に入ってます。
まだ中の喫茶には入ったこと無いので私にはまだ未知の世界なんです。(笑)
でも氷あずき700円って高いですね!しかもたいやきと同じあんこなんですかー。
前に大福買ったときもたいやきと同じあんこでした。(笑)
麩まんじゅうは美味しそうですね!

そろそろ涼しくなってきたので、久しぶりにたかねの鯛焼き食べたくなっちゃいました〜☆



Posted by fish&chips at 2006年09月18日 23:00
すみません、たい焼きつながりでコメントさせてください。

前にカキコされていた江戸川橋の「たいやきの浪花屋」、自宅から徒歩圏内だったので行ってきました。
皮が薄くて私好み。
焼きたてを店先で食べてしまいました。
人形焼は残念ながら売り切れだったので、次回チャレンジしてみようと思います。

中央線沿線にある私の実家のあるところにも行列ができるたいやき屋さんがあるのですが、そこは皮が厚くてフワフワ系たい焼き。
何度か食していますが、どうも好きになれない。
今回、浪花屋のを食べて私は薄い皮のたい焼きが好きなんだと再認識。
四谷の若葉と並ぶ、お気に入りです。

三鷹は実家のある駅から数駅という場所なのですが、未開の地なんですよねー。
あんころりんさんの行動範囲の広さにつくづく、脱帽です。


Posted by タフィー at 2006年09月18日 23:21
あんころりんさん、こんばんは。

訳のわからないとおっしゃるその「独り言」、楽しかったです。しかも皮の厚みを皮下脂肪に例えてしまうなんておもしろすぎ。私がむかし地元で買ってもらったのって、ボンゾというよりイアンペイス的プクプク鯛だったような・・・(それでも好きでしたけど)。
日本にはまだまだ知られざるタイヤキくんがたくさんいそうですね。
Posted by shosho at 2006年09月19日 22:24
honnaodaさん
お久しぶりです、お元気ですか。
試験の方は無事クリアでしょうか、お疲れ様でした。
わんころりん&にゃんころりん'Sは無事でした。
冷凍もの「あんころりん」の巷の噂をちらっと聞きました。でもすごーい。セブンイレブンに登場なんて!味はどうでしょう?
たかねがお好きと以前おしゃってましたね。
待つのも一丁焼ならではのたのしみですが
今度は店内も突入もありかも。
私には残念ながら魅力がわからなかったんですが
お団子もすごく人気ありますねー。
私の味覚に問題ありそうですから(泣)
もし召し上がったら感想聞かせて下さいませ。
ところで梅津商店はずっと注目していて
先日も鶴岡までの高速代を計算してたんですよ。

ごんママさん
わーい、お久しぶりです、お元気?ごんちゃんは?
あの辺にお住まいだったのですね!
その意見もわからないでもないけど。焼きがちょっと甘いとか(笑)
細かいこと気にせずに接しました〜。
浪花家などとは違うタイプだし。
船橋屋は良かったですよ。ごんちゃんは無理そうでした。
私は寒天とくず餅とかき氷が特に好きです。

fish&chipsさん
あらためておめでとうございます♪
コメントありがとうございます〜。
本当に奇しくもお誕生日に
「たかね」記事をアップ!すごい偶然でうれしいです。
あの通りも良いですね、昔ながらの商店もあって。
氷あずきもそうですが、たい焼き以外は割安なかんじがあまりしませんね。
ちなみに固かった(笑)おはぎも同じあんこでした〜。
たかねではやはりたい焼きが一番いい気がしますよね。

タフィさん
コメントいつもありがとうございます♪うれしいです。
たい焼きもいろいろですから、自分のお気に入りがあると嬉しいですよね。
私も極薄皮好きなので江戸川橋が一番なんです。
わかばももちろん良いですよね。
中央線のふわふわってどこだろう?と気にもなりますが(笑)
三鷹は学生時代に何度か訪れてますが、
私も今は吉祥寺までは出掛けますけどその先はなかなか、です。

shoshoさん
訳のわからないところに反応していただき
ありがとうございます。
実はHRはそれほど詳しくないけど、POPなかんじの
深紫はむしろ飛行船よりなじみがあります。
でもたい焼きはボクサー系の薄皮好き。
イアンペイスたい焼きは、う〜んどうでしょうね(笑)
でもきっと美味しいはずです♪日本全国たい焼き巡りしたいですね。
Posted by あんころりん at 2006年09月21日 00:16
 すっかりご無沙汰しております。
 相変わらず、美味しそうな和菓子満載のブログ、懐かしく拝見しました。

 今日、今までずっと閉まっていた浪花家さんで鯛焼きを買ったので、こっそりご報告に来ました(^^;

 元祖浪花家
 墨田区緑4−17−2
 電話03−3632−7689
 三つ目通りが国道14号(京葉道路)と交差する少し手前にあります。
 一匹150円なりでした。

 ずっとお休みしてたのを、おとといからまた開けたとのことでした。森下の浪花家さんの息子さんで、お父さんが亡くなったので、森下に行ってたそうです。で、今は森下は弟さんが鯛焼き焼いてるそうです。

 森下の浪花家は、皮に甘味があるのとあんこも甘めですよね。今日の緑町の浪花家さんの鯛焼きは皮、甘くなかった!あんこも結構甘さ控え目で粒々感がある感じ。
 焼きが少し甘くて、焼きたてでも、パリパリというよりフニョ感あったけど、美味しかったです(^^)
 あとしっぽの先の先まではあんこ入ってなかったけど(^^;でも許す!って感じでした。

 何か自分のブログそのまま、みたいな書き込みになってしまいましたが、もし、あんころりんさんが、両国、錦糸町、森下方面にお出かけのついでには是非お立ちより下さい!
Posted by のりたま(げ) at 2007年03月31日 21:45
のりたま(げ)さん
お久しぶりです、お元気ですか?
美味しそうなパン作りは時々拝見してました。
貴重な情報ありがとうございます。
12月に森下へ久々出掛け、あれー美味しくなっているーと思っていたのです。しかもいつものやる気なさそう〜なおじさんでなく、ちょい年配のやさしいかんじの方が対応してくれて、あれは誰だ?と思っていた謎が解けました。きっとこのお店をご主人=おにいさんなのだと思います。
私はぱりっとしたおいしい焼きたてで見直さなくては、って。そうそうのりたま(げ)さん同様許す、と言うか何だか温かい感じでokokって思ったんですよ。近々ぜひ行きたいと思います。本当に忘れずにいて下さってありがとうございます。
気が向いたらまた遊びに来て下さいねー。
Posted by あんころりん at 2007年04月02日 16:25

腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。

腰をお大事に。
Posted by 腰痛アドバイザー at 2008年02月24日 12:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「たかね」のたい焼き@三鷹
Excerpt: 高島野十郎展と象食堂のあとは、武蔵野エリアのたい焼きとしては1、2を争う知名度だ...
Weblog: ayanolog
Tracked: 2006-09-16 03:04
・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん