あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2012年05月25日

谷中/ひみつ堂〜いちごヨーグルト うぐいす桜

IMG_2900.JPG


「ひみつ堂」は谷中に昨年5月にオープンしたかき氷専門店。
天然氷と天然素材を使ったフワフワのかき氷は一度食べたら忘れられません。

人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif


GW前になるべく行っとこー、と4月は何だかんだと5回も通った。

4月は旬の生いちごを使っていちごのソースを調製してました。
「旬生ひみつのいちごミルク」「いちごヨーグルト」。
どちらもすばらしく美味しい。
とりわけ"いちご"と"ヨーグルト"の異なる甘酸っぱさが重なったおいしさは口笛吹きたくなるくらい。
とても気に入りました。

IMG_2898-001.JPG

かき氷を食べるマイスターayanoさんも生いちごとそうでないものもののお話を書いてます。
とっても説得力あるayanoさんの記事はこちら

そして。
4月はことのほか"うぐいす桜"に感激しました。

IMG_2916.JPG
IMG_2918-002.JPG

塩をきかせたうぐいすきなこ、桜の花の塩漬け、そしてそして・・・
うぐいすあんが自家製!!だったのにはホントに驚きました
うぐいすあんは乾燥の青えんどう豆を一晩水につけてもどし
柔らかくなるまでじっくり炊いて、ピュレ状にしたもの。

IMG_2921.JPG

甘味処でうぐいすあんまで自家製してるところってそうはありません。
(うぐいす豆なんて概ねが仕入れ品の甘納豆だったり。)
4月は知人9人を数回にわけてご案内しましたが、全員が激しく感激していました。
その際もいろいろ気配りをしていただき、おかげで時が経つのを忘れるほど楽しい時間を過ごすことができました、ホントその節はありがとうございます。

誠実そうなご主人が手動で挽いているかき氷。
すっかり気に入ってしまったので。
4月に食べた他のかき氷を後日また。

夏は混みそうだからどうしよう・・・。

●twitter

ひみつ堂

お知らせ
5月31日 公開でお散歩します。
詳細はよみうり文化センター自由が丘まで。定員達成次第締切
公開講座「東急沿線お菓子めぐり」03-3723−7100

ssg.up.seesaa.net/image/90l8BC83u838D83Obanner_02.gif" alt="人気ブログbanner_02.gif" width="80" height="15" />

実際の記述日 2012年5月25日
【かき氷、たい焼き&今川焼の最新記事】
posted by あんころりん at 14:00| 東京 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | かき氷、たい焼き&今川焼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
また良いところを教えていただきました☆
うぐいすあんが隠れているなんて〜!

夏本番が来る前に、ゆっくりいただいてきます。
Posted by hamacco at 2012年05月26日 10:26
近所なのにかつて入ったことなかったです。近々いきます。夏は毎日行列してます〜(涙)
Posted by めかぶ at 2012年05月26日 23:04
うぐいす餡のかき氷!これは一度食べてみた〜い!桜ってのもいいっすね〜♪これは限定商品でしょ?

かき氷の季節がやってきますねぇ。
夏はこれがあるから乗り越えられる?!
さて、今年はどれくらい頂く事になるのでしょう?
Posted by いもすけ at 2012年05月27日 06:19
白色の正体はヨーグルトだったのですね!!
イチゴが乗っているのでケーキをイメージし、生クリームかと…。グッドルッキングです♪
どこまでも白いヨーグルトに真っ赤なイチゴのソースがかかるとスゴク綺麗でしょうね☆
Posted by RoseMary at 2012年05月27日 17:09
hamaccoさん
こちらはオススメです。
涼しくても天然氷とやさいい挽き方のせいか、寒くなることありません。天気の良くない日に行けば混雑を避けられるかも。
Posted by あんころりん at 2012年05月28日 10:59
めかぶさん
近所だなんてうらやましい。名簿の書いて順番待ちするみたいですから日課にして通ってね(笑)
Posted by あんころりん at 2012年05月28日 11:01
いもすけさん
♪夏がくーれば思い出す〜〜。
4月限定の予定でしたが好評のあまり、すこし延長しているようです。急げば間に合う!
ぜひ 一度ご一緒して並ぼうではありませんか。

Posted by あんころりん at 2012年05月28日 11:05
RoseMaryさん
ヨーグルトがこれまたすごくいい味で。こちらは彩りにも工夫と創造性があるのがステキです。
純白に紅、最高に難しい、でも最高に美しい取り合わせ、なのにワタシはシロップのかけ方にセンスがなくて、修羅雪姫を思い出してしまった。
Posted by あんころりん at 2012年05月28日 11:09
そのうぐいす餡を食べてみたい!!
かき氷は「飲んでもいい」ようですが、なんとわたしは冷たいものを飲むのも苦手・・・もしかして人生損しているかしらん?
Posted by kozue at 2012年05月29日 16:38
kozueさん
氷のかき方によってかなり寒さを緩和できるみたい。4月頃は溶けやすく挽いているので、ストローが活躍するようです。
>人生損して
うん、すっごく。
Posted by あんころりん at 2012年06月01日 00:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん