皐月の生菓子
目黒区八雲の隠れ家的、菓子舗「楳心果(ばいしんか)」。
スタイリッシュな菓子や茶房で知られる「HIGASHIYA」ブランドのひとつ、
でしたけれど・・・、
人気blogランキングへ
小さな写真はクリック!
・・4月から単独ブランドとなり菓子揃えも一新。
「ひと口菓子」をはじめHIGASHIYAの定番菓子の扱いはなくなりました。
独自の展開として季節の上生菓子はこちら限定で調製されてます。
4月、5月といただいたなかで、とりわけ印象的だったのが。
山椒のきんとん。
白小豆を基調したあんに奈良産の山椒の実を刻んで混ぜ込み、そぼろきんとんに仕上げています。
ゴージャスに中あんも白小豆ベース。
山椒の爽やかさがすっきりした白小豆の風味に合っていて、
素直においしいなーと。
なめらかな仕上がりのきんとんは食後の甘みにぴったり。
このひとつでお店に対する印象がだいぶん変わってしまった。
卯月の生菓子
4月、5月はこなしを調製、煉切でなくこなし中心の菓子づくりのようです。
斬新な意匠の菖蒲は中あんなしで"こなし"オンリー。
こなし独特の弾力あるもっちり感、
ストレートに楽しみたいワタシにフィットしました。
"端午"(こなし)は卯月のお菓子
"端午"はお節句までのお菓子、こちらもこなしで中はこしあん。
鯉のぼりをイメージ、真鯉、緋鯉、子鯉を重ねたような意匠になってました。
山椒のきんとんは引き続き水無月も販売、
"菖蒲"は5月で終了ですが、おそらく蹲(つくばい)辺りがこなし、なのかな。 あ、これは当て推量なので確認してください。
いくつかのお菓子が好きなのと
趣ある庭を擁する旧屋敷跡に建てられたお店の静寂感といいますか、
ひっそりとした佇まいが歩きまわった後のカラダと心に沁みるんですよね。
茶房のこと、それから上生以外のお菓子はそのうち紹介します。
過去のHIGASHIYA関連記事 コレ と コレ
☆店と菓子のデータ
・楳心果
山椒のきんとん(皐月、水無月の生菓子)420円
菖蒲〜こなし(卯月、皐月の上生菓子)420円
人気blogランキングへ
Tweet
★読売文化センター自由が丘:土曜講座「和菓子を楽しむ」
詳細はこちら。 全国のお菓子を味わい、由来などお菓子にまつわるお話しをします。例:末富、岬屋、松川、wagasi asobi、川口屋、ゼリーのイエ…など
★書籍『東京 いとしの和菓子 あんころりんのおやつめぐり』
美麗カラー写真と共に“東京の和菓子屋、パン屋”満載。地図付き。
【東京 いとしの和菓子 出版の最新記事】
- 会津若松/吉田菓子舗〜あんパン、ロールカステラ、ピーナツバターetc 福島の和菓..
- 茂木一○香(長崎)カステララスク
“生”と呼びたいフォンダンラスク
iPho.. - 老松(京都)キャラメル洲浜、小さなキッス
「京菓子で味わう池田満寿夫の世界」と.. - かわいい和菓子たち集合!
静岡「富士のこけもも」秋田「ハチ公諸越」岐阜「姫柿」 - 長崎『茂木一○香本家』黄金の雫&かすてら巻
ふ〜んわり“びわかすてら”に夢中に.. - 人形町『東海』雛菓子
『東京 いとしの和菓子』で紹介しきれなかったこと - お待たせしました!発売記念プレゼント♪
クイズ『東京 いとしの和菓子 あんころ.. - 和菓子のブログを始めたワケとは?
『東京 いとしの和菓子 あんころりんのおやつ.. - 新橋『文銭堂本舗』山あけび・かぼちゃ饅頭
『東京 いとしの和菓子』登場店の取材.. - 千駄木『むさしや』豆大福と桃の桃山
『東京 いとしの和菓子』メインテーマのこと.. - カウントダウン!『東京 いとしの和菓子』発売
今日の品『招福楼』栗♪ユリ根!ま.. - 発売迫る『東京 いとしの和菓子』
今日の一品『招福楼』懐石料理屋の和菓子
☆.. - 秋だ〜、校了記念に栗の菓子。
『東京 いとしの和菓子』から
新潟『若松園.. - 和菓子の本「東京 いとしの和菓子−あんころりんのおやつめぐり」9月25日発売
.. - 速報!「東京いとしの和菓子」出版決定
9月25日!あんころりんの本が発売されま..
どんな職人さんなのか興味津々です(^^)
菖蒲! 菖蒲なのですね!?
斬新〜アートだわ〜。
お店のサイトにあるほかのお菓子からも「洋」の要素があちこちに見えるような、ああなんというかモダンな着物柄を見たような。
失礼ながら「端午」は鳥かと思ってしまいましたけど。
斬新ですよね、職人さんの顔が見えない、そんなスタイリッシュなお店です。まったくわ和菓子屋っぽくないの。
花菖蒲を束ねたイメージだそうで。紫は鼻、緑は葉っぱ、白は背景を表現 とのこと。HIGASHIYAの系列ですから。古典の装いつつ、やはり視線はイマですね。端午 私も鳥に見えたけど、現物はもうすこし鯉のぼり、でした (何言ってるんだか)。
あんころりん さん。
なんでも質問okとのことで、
あんこのこと などはお詳しいでしょうか。
知りたいことがあります。
皮むきあん というなまえの餡子が あることを
最近知りました。
薄紫で上品な餡子?だそうで その餡子を
作りたいです。
ネットで調べていると お店さんなんかは、
小豆の皮をむく機械があるとかなんとか...
でも、こし餡と皮むきあんの違いは
何なんだろうと おもいます。
皮をむかずに こし餡を作るような工程
(ふるいで漉す)
では いけないのでしょうか。
調べているのですが なかなか 答えがでません。
もし ご存知でしたら
教えていただけませんか。(*^◯^*)
探しているうちに こちらの ブログ?
に辿りつきました。
はじめまして、こんばんは。
お菓子作りがお好きですか。手づくりだとおいしさひとしおですね。
さっそくですがご質問の皮むきあんについて。
いわゆる一般的なこしあんとは少し異なります。
こしあんは煮てから皮を取り除きますが、皮むきあんは煮る前に豆の皮を剥きます。つまり皮のない白っぽい中身だけ煮るので色が出ずに淡くなるんですね。この皮をむく作業を人の手で行うととても手間がかかります。さやから出したばかりの小豆の皮を一粒一粒指で剥くんです。他にも方法があるかもしれませんが。いずれにせよすごく地道な作業ですよね。
皮むきあんを扱う製餡所には専用機械で行うようです。業務用の豆問屋では皮むき豆を扱う業者もあります。
というわけで。
小豆の皮を何らかの方法で向いたものであんをつくれば皮むきあんです。私はこしあんさえ面倒で自宅ではもっぱらつぶし餡しか作りません。家庭用皮むき器があるかどうか、残念ながら存じ上げません。
tomocoさん、頑張って皮を剥いてみますか?かなりやり甲斐ありそうですけど。
もしも成功したら教えて下さいね。
あ、そうそう皮むきあんのお菓子は松江に多くあります。よかったら一度召し上がってみてはいかがでしょう。
以上 お役に立ちますでしょうか?
はじめまして、こんばんは。
お菓子作りがお好きですか。手づくりだとおいしさひとしおですね。
さっそくですがご質問の皮むきあんについて。
いわゆる一般的なこしあんとは少し異なります。
こしあんは煮てから皮を取り除きますが、皮むきあんは煮る前に豆の皮を剥きます。つまり皮のない白っぽい中身だけ煮るので色が出ずに淡くなるんですね。この皮をむく作業を人の手で行うととても手間がかかります。さやから出したばかりの小豆の皮を一粒一粒指で剥くんです。他にも方法があるかもしれませんが。いずれにせよすごく地道な作業ですよね。
皮むきあんを扱う製餡所には専用機械で行うようです。業務用の豆問屋では皮むき豆を扱う業者もあります。
というわけで。
小豆の皮を何らかの方法で向いたものであんをつくれば皮むきあんです。私はこしあんさえ面倒で自宅ではもっぱらつぶし餡しか作りません。家庭用皮むき器があるかどうか、残念ながら存じ上げません。
tomocoさん、頑張って皮を剥いてみますか?かなりやり甲斐ありそうですけど。
もしも成功したら教えて下さいね。
あ、そうそう皮むきあんのお菓子は松江に多くあります。よかったら一度召し上がってみてはいかがでしょう。
以上 お役に立ちますでしょうか?