あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2012年09月02日

氷屋 空海/この夏の最後は生ネクタリン 御菓子の日記4

★記事の最後にプレゼントのお知らせあり♪

和菓子wagasi−東京のお菓子・菓子パンを歩く
IMG_0166.JPG

氷屋 空海は今日がこの夏、最後の営業。
最終日ですが新作 生ネクタリンが登場・・・

人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif

・・ネクタリンは最も好きな果実の一つですから、 迷わず キミに決めた。

空海、kuna は移動可能なかき氷屋です。
着色料・香料は使わず、自然の果物を
使ったかき氷を提供します。

お店のHPから丸写しですが そうゆうことです。
2004年から都内、湘南方面、千葉、埼玉と首都圏中心に 出店しています。

IMG_0170.JPG

今日は二子玉川の雑貨店コホロ前に出店してました。
メニューは生オレンジ、生グレープフルーツ、生白桃、生いちご、そして生ネクタリン。
果汁たっぷりのソース(シロップ?)の上に、一点の曇りもない、きらきら透き通る氷を、手動式初雪で丁寧にかいていきます。
一人であせらず、ゆっくりとシャカシャカシャカシャカ。
なーんかのんびりして いいんだよね。

IMG_0168.JPG

コホロから歩いて3分くらいのところに西河製菓店があります。
寄らないで帰ろうか、と思ったのに 見るだけでも、と行ってしまった。
売り切れならあきらめたけど・・・結局買っちゃった。

IMG_0176.JPG


コホロで買ったお皿に西河製菓店の豆大福。
おそらくワタシのなかでは三指に入る豆大福じゃないでしょか。

雨降りでしたけど、よき日曜日でしたね。

P1520760.JPG

空海

プレゼント!
よみカル 秋号よみかる夏号
連載中の「おいしいパンを買いに行く」で「銀座木村屋〜酒種ジャムパン」掲載の「よみカル秋号」、と「カタネベーカリー〜ノワゼット エ レザン」掲載の「よみカル夏号」を2冊まとめてプレゼントします。ご希望の方は件名に「よみカルプレゼント希望」と書いたうえ、住所・氏名と当ブログの感想などを yuki-ssg@qg8.so-net.ne.jp までお送りください。5名の方に差し上げます(希望者多数の場合は抽選)。2012年9月3日締切り

●twitter


【かき氷、たい焼き&今川焼の最新記事】
posted by あんころりん at 23:58| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | かき氷、たい焼き&今川焼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
> 結局買っちゃった。

じつにあんころりんさんらしくてよろしい(笑)
Posted by kozue at 2012年09月04日 14:57
kozueさん
はい。堪え性のないもんで。
Posted by あんころりん at 2012年09月04日 16:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん