↑上:市場本通り「やまや」の紅いもだんど、粒あんだんご50円!
中、ぜんざいの富士屋「富士屋せんざい」亀せんべいとセットで290円”!
下:やまやのきび餅(トウナチンの搗き餅)とあん入りのしろ餅
沖縄では短い滞在期間にも関わらず
たくさんの魅力的、伝統的なお菓子に出会いました。
どれも本当にチャーミングで、つくづくおいしかった
この際、ずらっと並べて
琉球的ディープなおやつの数々をご覧いただきたいと・・・
人気blogランキングへ
関東ではまず見かけない庶民派のローカルなおやつ、
どれをとってもフレッシュな勢いがあり、
素朴な味わいと力強さに溢れ、しかも驚くべき値段、
やたらと物価の高い東京から訪れた印象は
まさにお菓子のパラダイス。
紹介したいアイテムが豊富すぎて、絞りきれず。
つべこべ言わずにどんどん行きます
↓●牧志公設市場入り口本通りの「外間製菓店」
ちいさな和洋&沖縄菓子の店
↑外間製菓店
“つゆ草”60円。
名前からして和菓子だが蒸し焼き生地を内表に色や風合いが南国的、中が小豆粒あん。生地があっさりしてうまい。
右:どら焼きもあります
↑外間製菓店
左:落雁。沖縄では“こーぐゎーし”80円。
蓮の花なのに何故か「ぼたんこう」と名付けられていた。祝い菓子だが関東で食べる落雁より数倍大きくておやつ感覚でむしゃむしゃイケル食べやすさ、うまい。
右:松風(マチカジ)100円
結納などの祝い菓子。小麦粉、砂糖、卵、白ごまの焼き菓子、鮮やかすぎて驚くがゴマ風味のあっさりしたせんべい感覚、とても歯応えがよくうまい、大好物入り♪
↑外間製菓店
左:特大?“花ぼうる”80円。
新垣菓子店記事に詳しい花ぼうるのエコノミーバージョン風。小麦粉、卵、砂糖など使った焼き菓子。新垣のほど固くはないけど、充分焼き締め感あり、ボリューム充分。お気に入りです。
右:ゴマコンペン60円。
ごまの入った焼き菓子で歯応えがぼりん、としてうまい。本来“光餅くんぺん”というゴマ餡を包んだ琉球王朝のもてなし用焼き菓子なんだけど、外間製は庶民派おやつでゴマ風味の厚手のぼうろってかんじが好み。
↓●市場本通りの餅(ムーチー)専門店「やまや」
積んであるのはカーサムーチーひと束5枚450円。通年ムーチーを売る
↑左:紅芋ムーチー 右:トーチナン(とうきび)ムーチー。
月桃の葉にのせて包み蒸すカーサームーチーは「旧暦12月8日」には悪霊払いに軒下につるし、子供は食べると元気になると言われる。昔は各家庭で作った。今年のカーサームーチーは1月26日
↑やまや
“豆フチャギ”
豆のフチャギ(吹上餅)は十五夜のお供え菓子、白餅と小豆両方砂糖が入らない。見た目は“おはぎ”っぽい感覚かも。赤い餅(赤フチャギ)の場合は結納などの祝い餅になるが最近では選挙での注文も多いそうだ。ちなみに沖縄の餅は“もち米”そのままでなく、水挽きした“粉”をこねて搗き餅、蒸し餅に使う。
↑やまや
“ナントゥ(丸)”80円沖縄では「ナットゥンスー」とも呼ぶ。
右:店頭に並ぶ大中小
元来は正月の餅。水挽きしたもち米の粉に砂糖、味噌、ヒパーチ(沖縄産,甘い香りの胡椒系香辛料)を練り月桃の葉にのせて落花生や松の実を花びら状に飾り蒸した香り高い餅菓子。
近年では香辛料をスイーツに使うのもトレンドだけど、高級チョコの百年以上前から沖縄ではペッパー系お餅でお祝い♪。「やまや」では自家製真空パックでは販売、全国各地のウチナンチューも味わえます。香辛料系菓子の中でも群を抜く完成度、って当たり前か。
こちらは日系沖縄人ハワイアンの餅屋さんナントゥ!。
ちなみにヒバーチの過去記事はこれ。
↑やまや
左:左上はたかきび(トウナチン)の蒸し餅80円
高きびはコーリャンとも言う(映画「赤いコーリャン」♪)トップ画像のは搗き餅、どちらもたかきびともち米の水挽きした粉、砂糖を混ぜているがむっちり歯切れ良い食感の蒸し餅の方が固化が早い。搗き餅はコシがしっかりと心地よい食べ応え。白いあん餅は粒あんの甘さが大変控えめで餅が厚く大福に劣らぬ力強さと美味さ。
左:トップ画像のあん団子
上下挟みうちの気前よいあんこっぷりの5本刺しで50え〜ん。歯応え的にはおそらく上新粉らしく翌朝にはがっちり固化。うまい、やすい、たっぷりでナイスルッキング。昼には売り切れた。
↓●“ぜんざい”の「富士屋」砂辺店、サーフポイントは目前
↑トップ画像の富士屋ぜんざい
白玉、亀の子煎餅とワンセットで290円
沖縄でぜんざいと言えば白玉の乗った“氷ぜんざい”、豆は黒糖などで炊いた金時豆で小豆ではない。詳しくは。この過去記事で。。富士屋ぜんざいは氷そのものも豆の煮汁で作った特製かき氷。琉球駄菓子の塩せんがウエハース代わり。
右:タコライスなど食事も出来ます。
↓●「カナちゃんパーラー」
恩納村「おんなの駅」(道の駅)内。
↑左:黒糖ぜんざい。250円
これが沖縄では“ぜんざい”言うなれば“氷白玉金時豆”である。概ね200円台みたい。
沖縄では「パーラー」と呼ばれる軽トラなど改造した“小屋とワゴン車の中間”くらいのキュートな簡易軽飲食店が道端などにしばしば見られます。カナちゃんパーラーは道の駅内で店舗としての形態をなしてましたけど。
↑うかじパーラーは正月休み。こんなかんじのパーラーがあちこちに点在。概ねアイスクリームとハンバーガーや沖縄そばなどの軽食がある。移動しそうだが定位置に設置されてる。
↓●那覇空港内「ぜんざい屋」
↑右:出発直前に食べられる最後?のぜんざい、氷メニューは数十種類。
画像はちょいとリッチなタピオカぜんざい。空港でもノーマルの氷ぜんざいは350円でした。
とここまで来て飛行機に乗って・・・ではなくて
うまくて珍しい沖縄のディーパー&ディーパーなおやつは
次回後編へと続きます。
いちいち訊くけど、・・・飽きちゃいます?
*参考サイト
・オキナワカルチャーアーカイブ
・おきなわごはん
・おきなわ冷やし物一切
・ウルマックス沖縄大百科
*参考資料
・『聞き書き 沖縄の食事』社団法人農山魚村文化教会発行
★お店データ★
●第一牧志公設市場住所:沖縄県那覇市松尾2-10-1
*牧志公設市場のウルマックス記事
・「外間製菓店」「やまや」の店舗は市場本通り沿い
*外間製菓所(清功) 本店
*やまや
●富士屋
●恩納村道の駅「おんなの駅」
●那覇空港内「ぜんざい屋」
松風の赤すぎる色とたっぷりのゴマ、コンペンの包装のすてきな模様に退いたり惹かれたり(笑)
いや、飽きるどころか。
もともと、沖縄の御菓子って油っぽいイメージがあって敬遠していたんですが、あんころりんさんのブログを見ていると、食べたくなってきました。
今度沖縄物産展とか近場でしてたら、見に行ってみます♪
あと、ぜんざいも大好きで
沖縄に行くと食べ歩いてしまいますが
いちばん好きなのは、千日です!
氷のフワフワぐあいが何とも言えません。
次が新垣ぜんざい。最近きれいになりましたよ。
いや〜、沖縄にもたくさん知らないお菓子がたくさんあって驚きました!しかも安い!驚くほど安い!これならいくらでも食べられそうですね(胃がもつかしら?)。
あんころりんさんからの情報をもとに、上京時にどういうルートで和菓子屋訪問しようか考えていたところでした。もしよろしければ詳しい情報お願いしま〜す!
おー勇気づけられるそのお言葉!ありがとうございます。ほんじゃあ、調子に乗っちゃいますよ。
マチカジって音も良いけど、これがこう見えてごま煎餅なんですよ、普通にかなりおいしいので肩すかし?に嬉しかったです。包装に反応してもらえると嬉しい私♪
たからにゃさん
本当ですか?何だか自分一人でおもしろがっている様な脅迫観念とワクワクした気持の二律背反チックな気持ででもやめられなーいんです、沖縄のおやつ達。きっと皆さん揚げ菓子や月餅的なものの印象があると思いますが、餅菓子やあっさりしたあんこ物がおいしいんです。機会があったらぜひ。
とうみさん
詳しいんですね!千日ですね、今度ぜひ行ってみたいです。新垣ぜんざいは今回は正月休みに当たって行けなくて残念でした。次回はこちらもぜひ訪れたいです。私が初めて沖縄で口にした食べ物が道端のパラソルのぜんざいだったんです。最高においしいと思いました。
いもすけさん
ほーんとに安くて驚きます。一瞬耳を疑うこともしばしば。そうなんです底なしの胃袋が欲しい〜。
了解です♪ありがとうございます。それでは後ほどあらためてご連絡しますね〜。
私までワクワク〜。
続編も楽しみにしてますよ〜。
千日、本当に最高なので、是非とも次回は!
http://www.u-r-u-m-a.co.jp/01eat/zenzai/senniti.html
↑たまらんでしょ?(笑)
でも、ここに載っているオバアは
数年前までみかけたのに、今年行ったときはいなかったから
もしかしたら亡くなられてしまったかも。
見ても綺麗だし、理にかなっているし
健康にもいいし、沖縄の方の温厚さと長命が
伝わってくるようなお菓子たち。
長生きしそう。
ムーチー本当に気になります。
とりあえず来週、その近くに行きます。
(ちょっと飛び越えるか)
甘いもの探してきます。
(結構今週は資料集めに追われている)
でも回れないかもしれません。(~_~;)
鞭でも無知でもなくムーチー♪は“もち”なのです。特にこの月桃で包んだのは鬼餅=カーサムーチ”と言ってムーチーの日に食べるそうです。
沖縄のお餅は餅米を水で挽いて粉にしてから、練って搗き餅や蒸し餅にするそうです。
だからこのカーサムーチーはむっちんべったんとしてびろ〜と伸びるんです(画像みたいに)、ちょうど熱湯でやわらかーくした安倍川餅みたいな触感。きなことかつけても美味よ。そうそう“やまや”は全国配送してまっせ(笑)無恥はおやじな私。
とうみさん
♪きゃあああ、素敵過ぎます、千日、見ただけで100倍おいしくなっちゃいますね。今川焼きも絶対食べたいです。オバアにも会いたいですが、何よりお元気であることを祈りたいです。
情報いろいろうれしいです。ありがとうございます。
yottyanさん
>沖縄の方の温厚さと長命が
伝わってくるようなお菓子たち。
本当に仰るとおりです、それが何より魅力的で
惹かれるのだと思います。
ムーチーはzoomaniaさんのお返事でも書いたような食感(触感)で美味しいですよー。
そちらの南の島にも素朴な餅菓子ってあるのでしょうか、気になりますねー。
計画立てるのって楽しいですものね、
どうか気を付けてお出掛け下さいねー。
anpannさん
こちらこそ、コメントをありがとうございます。
anpannさんこそ頑張ってお元気でお過ごし下さいませ。今日から寒くなるそうです、風邪などにも気を付けて下さいね。
わーい、お元気ですか、豆大大福食べましたか?
そうです、琉球王国はあんこの王国なんです。
楽しくて楽しくて。驚き“月桃”の木♪
沖縄旅行の前に妻がこちらをみつけまして、
急遽お菓子ツアーになっちゃいました。
いや〜、つゆ草、ムーチーおいしかったです。
本当に参考になりました。ありがとうございました。
はじめまして、こんばんは。
いいなー沖縄ですか、
それは楽しそうなツアーになりましたね〜。お役に立てたならとっても嬉しいです。
つゆ草、なんだか美味しかったのを思い出しました。ご報告いただいてこちらこそ、すごく嬉しいです♪ありがとうございます。
沖縄の食べ物が好きで自分なりに食べてきたつもりでしたが、こちらを拝見してまだまだだなと( ̄∀ ̄)笑
とても興味深いブログで読んでいて凄く凄く楽しいです☆
どうか末長く続けてくださいね(´ー`)
初めまして こんばんは♪
お返事が遅くなりまってすみません。
私も沖縄の食べもの、とても好きです。
お菓子も独特でおいしいものが多いですね。
>こちらを拝見してまだまだだなと
いえいえ私は初心者?なんです笑。
楽しんでくださってとてもうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
また近々更新をはじめますので
どうぞよろしくお願いしますね♪