黒船
パサンズ
ヴァレンタイン・デイも過ぎ、ようやく桃の節句〜という心持ち。
今年も長崎「万月堂」の桃かすてらと
そのほかさまざまなお菓子を・・・
人気blogランキングへ
小さな画像はクリック拡大
・・・送って頂きました。
こちらが→ 2012年桃かすてらの記事。
昨年来のお気に入り「黒船」は万月堂のオリジナル。
棒状にカットしたカステラに生姜を効かせた黒糖すり蜜をかけたフィンガータイプの菓子で、
シャリッとした歯ざわりの中にふんにりと柔かいカステラ。
黒糖の甘みと生姜の辛味。
口あたりが軽くメリハリが効いていて後をひきます。
間違いなく一袋10本、一気に開けられると思う。が自制心自制心。
黒船 10本入550円
「桃かすてら」も「黒船」もカステラをベースにすり蜜をかけた、という点では同じだけれど、食べた印象はまったく異なります。
今年の桃かすてら
黒船に用いるカステラは定番の五三焼き。
桃かすてらの土台になるカステラは五三焼きと製法を違えたものですが、
それにしても見た目といい、これだけ異なるタイプの味わいに仕上がるところに菓子づくりの奥深さを感じます。
五三焼きかすていら
ステキな底のザラメをクリック拡大!
万月堂は長崎の郷土菓子を伝えることに熱心で、
その多くはすり蜜をはじめ砂糖をアクセントにした菓子であるのに、さすが長崎、シュガーロード起点、と再認識します。
白翁(はくおう)
「白翁」は糯米を材料にしたハードなあられ風(?)の菓子で
万月堂では仕上げるのに一週間ほどかかるそうです。
長崎の代表的なお菓子だそうで、たしかに「岩永梅寿軒」の代表銘菓「寒菊」と同じ系列にあると思われます。。
「白翁」も寒菊同様、糯米を原材料に焼いた生地に、生姜を混ぜ込んだ白砂糖のすり蜜をかけたひと口菓子。
硬くカラッとした表面のポリポリとした歯ざわりと中のサクサクした食感、
スパイシーな生姜風味に加えて形が不揃いなところが飽きさせず、気がつくと「ポリポリポリポリ」。
こちらも後を引くので、自制心自制心。
「パサンズ」はちょっと"ふんにり"と柔らかめ。
丸ぼうろに砕いたカルメラをまぶしたような焼菓子です。
パサンズ
渡来菓子をアレンジしたようで、駄菓子のパサンと関連がありそうにも思いますが・・・?
こちらは辛味がないので、老若男女に喜ばれます。
ポイントはふんにりぼうろにサクサクカルメラ。
ちなみに和菓子につかわれるカルメラ(かるめいら)は、もともと南蛮菓子のひとつで本来は、氷砂糖と卵白を溶かし泡立つほど煮詰めて冷まし固めたもの。
お砂糖使いに長けている万月堂のお菓子。
すり蜜多用でどれもが超がつくほどワタシ好みで紹介したのはそのなかのほんの一部 サワリよサワリ。
最近は周囲も巻き込んでちょっとした万月堂ブーム。
次は何を紹介しようかな〜。
しっかし。
羊羹にしても半生菓子にしてカステラにしてもヴィエノワズリーにしても。
まわりを砂糖で固めたようなタイプにヨワイなあ。
●「万月堂」 長崎県長崎市愛宕2-7−10 рニfax 095-822-4002
・桃かすてら(1個650円)2個入り箱1500円 送料別
(卵、砂糖、小麦粉、水飴)冷蔵可・取り寄せ可 日保ち7日程度
・黒船:原材料:砂糖 玉子 米飴 小麦粉 黒糖 生姜 10本入550円
・パサンズ:一袋550円
・白翁:砂糖 生姜 糯米 1パック700円
黒船 創製のしおり
Tweet
☆あんころ広報係☆
★講座「東京のお菓子を歩く」 問い合わせは事業本部まで。詳細はこちら
★読売文化センター自由が丘:土曜講座「和菓子を楽しむ」
詳細はこちら
★書籍『東京 いとしの和菓子 あんころりんのおやつめぐり』
美麗カラー写真と共に“東京の和菓子屋、パン屋”満載。地図付き。
人気blogランキングへ
【九州 四国の最新記事】
- 夏はれんこんのお菓子 藤丸の蓮根羹
- 藤丸 桜の水羊羹
- 和菓子処 藤丸 麩の焼〜うぐいす
- 太宰府 藤丸の九重〜百合根と生柿のシュトレン風
- 松鶴堂の 小倉羊羹 くり羊羹
- 梅園菓子舗の ラムレーズン宝満山 生姜宝満山
- 四万十 松鶴堂の 生姜ようかん〜風味抜群スパイシー
- きくもとや 純栗羊羹
- 元祖・和のシュトレン? 藤丸の 山里しぐれ
- 和菓子調製処 藤丸の 半夏生
- 和菓子調製処 藤丸の 水無月と 鮎(わらび餅入)
- クラウドファンディングで卵黄100%のカステラ〜長崎 双葉屋の KIMIだけにカ..
- 松鶴堂の 初霜〜かるかん栗むし羊羹
- しまなみ海道「ボッコ製菓」の島いちごどら焼 〜偶然のめぐり合わせ
- 徳島/日の出楼のももいちご大福〜ゴージャスいちごがウリですが
- 瀬戸内しまなみ海道でレモンケーキとはっさく大福〜向栄堂、梅月堂、ラ・ネージュ、
- 長崎/万月堂〜ラムレーズンロールケーキ、栗ボーロ、ごませんべい、ダックワーズなど..
- 佐賀/北島〜オブリガード、玄ぼうろ、逸口香・・HP&カタログにない秘密のジンジャ..
- 味のくらや“ふかふか”と“からいも団子”
大迫もち店の“ねりくり”&宮崎の“ふ.. - 岩永梅寿軒/長崎 長崎カステラと“もしほ草”
取り寄せたい、と思ったはじめての..
衝撃的に甘いと思われるかもしれないけれど、とてもおいしいのです。
黒船は当主の永川氏による独創菓子ので、
一番下の画像を拡大すると創製のイメージを読むことができます、良かったらご覧くださいませ。
なお、自由が丘「黒船」は大阪の「長崎堂」の系列会社ですので万月堂との関係は薄い(無い)と思います。
カステラだったらやっぱり長崎ですか?どれも同じ味かと思っていたカステラも、結構お店によって違いますね!この桃カステラも甘そう!
美味しそうですね!
こういうところ、物産展ではなかなか
お会いできないですね。
「カステラ」というイメージだけ(カステラも美味ですが)になりがちなのですが、今回紹介の品以外にも色々ありそうですね。
琉球菓子との比較も面白そうです。
何かのサイトで長崎の甘党さんが自らを「長崎県人砂糖とり過ぎ〜」と揶揄していたのに思わず頷いちゃいました(笑)。ワタシはフォンダンやすり蜜が大好きなので大歓迎ですけど。
>お醤油
宮崎での食事はどれも美味しくいただきました♪が、鹿児島産のお醤油に調味料がたっぷり使われいたのにはかなりオドロキました。
宮崎で食べた江戸蕎麦は本格的で美味でしたが
うどん関係は食べたことないからなあ
おいしいです、が甘党のツワモノでも丸々1個を一気は体調次第かも(笑)。
全国各地、お菓子は個人商店が楽しいですねー。
物産展。おしなべて毎度おなじみさんが並びますよね。
万月堂さんの長崎ならではのお菓子、どれもおいしくて感激しました。カステラももちろんですが、砂糖をふんだんに使うことに迷いが無い菓子が多くて。今の時代にホレボレします。
たまたまですが琉球菓子の橘餅&冬瓜漬をいただいたのでザボン漬けと食べ比べして楽しみました。どちらも魅力的ですね。
東京で待っていては手に入らないお菓子は、やっぱり魅力的ですよねー。
はじめまして。
ぐるなび食市場アフィリエイト事務局の岩井と申します。
今回は管理者様へお得なアフィリエイトのご案内となります。
ぐるなび食市場が新たな自社アフィリエイトプログラムを1月21日にオープン致しました。
もちろん初期費用等は一切かかりませんので是非この機会に以下URLよりご登録の程お願い致します。
http://aff.gnavi.co.jp/
寒菊と似たお菓子もありますよ。ほんとに魅力的なお菓子ってなかなか向こうからやってはこないものですね。ネット通販に乗ってないもののほうがだいたいにおいてそそります。
引越しはいかがでしょ。
黒船は、駄菓子屋さんに売っている黒糖の麩菓子かと思いましたが、カステラなのですね〜。初めて見ました。
桃カステラ、とっても可愛いですね!1個650円というのはいいお値段ですが黒船とは違うカステラを使ってるとの事で厳選された材料を使ったこだわりのカステラなのでしょうね!!
あんころりんさん、お誕生日おめでとうございます。
見た目も触った感じも少し駄菓子に似ていますが、中身はカステラ。さすが長崎です。
1個650円でかなりボリューム。東京人はひとりで完食する方は少ないよう(ワタシはオッケー!)で、さし上げた先々で家族で分けあったと皆さん仰っていましたよ。長崎県人は甘党が多いのかもしれません。
なるほど皆さん駄菓子と似た印象をもたれるのですね。甘さは濃厚ですが、品の良い味で、強いて言えば中国菓子を和風にしたような。
毎年のお心遣いに深謝致します、いつもありがとうございます!