初台駅から笹塚駅にかけては甲州街道に平行しています。
昔からこの辺のエリアは甲州街道から北側の中野寄りと南側の小田急線寄りでは
街の雰囲気も物価も随分違っています。
北側は路地も多く下町的で物価も安くご近所的和菓子屋さんも多い。
小田急側は緑も豊富な住宅街でスポーツセンター、明治神宮、代々木公園、などがあって物価も高めです。
六号通りは北側の商店街。
この中程にある 心庵梅むら
(幡ヶ谷2-47-12)は小ぎれいな手作り和菓子の店。
珍しくここは自家製あんを量り売りしてくれます。都内でも量り売りは少ないそうです。
おおげさに宣伝してないけどここのは北海道産小豆100%の自家製あんで(厳選した)国産材料を使用しているそうです。(店内にひっそりしおり書きが置いてある)
豆大福は大きな王大福(200円)大きなごま大福(200円)と普通サイズの豆大福(140円)は粒あんとこしあんの2種類。200円の方はビニール個別包装。
この渋い並びで大福への心意気がわかります。豆で粒とこしだよ〜。でもこの値段設定は北側ではなかなか高級感あるのよ。100円設定が多いから。
今日のは粒あんの豆大福です。
最初、店が小ぎれいなので、却って大したことないんじゃないの、と足が向かなかったんど、これが大間違い。
小振りながらえんどう豆もたっぷりで餅もコシがありちゃんと!翌日には常温で表面が硬くなってきます。
ここのはちゃんと気候に合わせて餅を調製してるのが通っているうちにわかってきました。えんどう豆も豆の香りがしっかりおいしいです。
ぜひ頑張って作り続けていただきたいです。
ちなみに小田急線喜多見駅前にも系列店あるみたいです。
こちらは大納言どら焼き(160円)。他にどら焼きは2種類。
【豆大福の最新記事】
- 神田亀澤堂の “美味しいつぶあん”と苺大福
- 福田屋煎餅店 豆大福と黒豆なまこ餅 新栗おこわ
- 赤羽 伊勢屋 傍若無人にデカイ豆大福 だんご
- 本日スタート!新連載「あんころろん」〜内田春菊の“大人のための和菓子ラブ”
- ゑびすや本店の豆大福、大きな“はまぐり最中”
- 聖蹟桜ヶ丘 和菓子処花鳥風月の 豆大福とおはぎ
- 仙川 餡の輪で豆大福、草餅、甘夏大福〜餅米の朝生菓子
- 鎌倉で復活した初祖 岡埜栄泉総本舗
- 2007年“七つの味”を振り返って
あの豆大福,きみしぐれ,焼きだんご・・・
.. - とろ〜り焼き立て団子&ショート福餅選手
志むらでぴんっ!とあん団子 - 南青山裏通りで黒米おはぎと草餅
WAGASHIまめの“粒あん”っぷり - 速報!豆大福の春限定発見!
新旧対決?花園饅頭と成城あんや - もっちり〜出町ふたばの「豆餅」
トラックバックって何? - 福は!内、大福はもっと内
大豆の豆大福「神田亀澤堂」 - 『心庵梅むら』前編◇まずは『豆大福』
- 浅草シリーズ第6弾◇
『龍昇亭西むら』の栗むし羊かんと豆大福―後編 - 浅草シリーズ第5弾◇御菓子司『塩埜』の『豆大福』も月に二度
- 浅草シリーズ第四弾◇『徳太楼の豆なし大福』は月二回のうまさ。
- 上野の豆大福その5―続『岡埜栄泉』そろい踏み‐「谷中、駅前、広小路」
- 上野の豆大福その4―『岡埜栄泉』そろい踏み‐「谷中、駅前、広小路」