気仙ゆべし、茶色は気仙地方独特の“ニッキ”。地元産醤油と胡椒を隠し味にモチモチしこしこ♪
陸前高田「酔仙酒造」の酒粕使用の“どぶろく饅頭”〜美味
関西地方の皆さまにお知らせです。
12月11日(水)に大阪にて下記の内容でお話させていただきます。
『東北のお菓子屋さんと東日本大震災』
まだ席に余裕があるそうですので、興味をもたれた方はぜひご参加ください。
画像は陸前高田「おかし工房木村屋」の“気仙ゆべし”と“どぶろく饅頭”。
(「おかし工房木村屋」以前の記事)
これらを含む東北のお菓子をなんと5種類!用意してお待ちしております。
いずれもあんころりんチョイスの個性派5品をお話と共にご賞味いただこうという趣向です。
日時は12月11日 午後6時30分〜8時30分
場所は大阪駅前第2ビル5階 総合生涯学習センター第5会議室
お申し込み連絡先はこちら
せっかくご用意したお菓子たちが無駄にならぬよう、奮ってご参加くださいませ。
なお、満員になり次第締め切らせて頂きます。
人気blogランキングへ

【東北の最新記事】
- 弘前 大阪屋 の 栗蒸し羊かん 小豆煉羊羹
- 山形/やまり菓子舗の 栗蒸しようかん栗増量
- 歌舞伎座前で『いぬぱん」と「あんずき山ぶどうワッフル」・・いわて銀河プラザ
- メレンゲ超え煎餅、「伝統和菓子職」本煉羊羹、幻の和三盆糖羊羹、〜福島「玉嶋屋」
- 石巻「岡埜榮泉」希望のどら焼が美味しい!
- 取り寄せるバウムクーヘン〜陸前高田/御菓子司木村屋のごつごつ夢の樹バウム
- 山形/雨にうたえば・・♪〜乃し梅本舗佐藤屋
- 美の壺「東北の和菓子」から/犬っこまつりの"犬っこ"
- 福島県二本松/玉嶋屋〜カステラ饅頭‥ほんとうに一子相伝だった
- 山形/大松屋本家〜初なすび 「めづらしや山を…
- 山形/乃し梅本舗佐藤屋〜4月4日"和菓子職人ステージ"に登場@日本橋三越
- 仙台/九重本舗玉澤〜霜ばしら 取り扱い注意
- 陸前高田/ころ柿チーズ大福 ようかん(採れたてランド) 1月の東北お手伝い
- 二本松/本家丹波屋 元祖あんぱん 福島の和菓子B
- 2011年、今年もお世話になりました
- 二本松/玉嶋屋〜アンドーナツ、木の葉饅頭 福島の和菓子@
- 南三陸町とフカヒレまんじゅうと気仙沼横丁+東北の菓子
- 弘前/甘栄堂〜銀りんごの切落し、薄雪‥みちのく甘党ひとり旅J
- 忘れないで陸前高田…「産直はまなす」と グラフィカルなおせんべい,がんづき…&..
- 陸前高田/超特大!「手捲き揚げかりんとう(白)」@川の駅よこた