あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2014年04月14日

茅ヶ崎/ROCO PAN 湘南最小?週一営業のパン屋さん

IMG_1616.JPG
ROCOPAN メロンパン
IMG_1623.JPG
ROCOPANのカンヌベルジュ。クランベリーとくるみを混ぜ込んだ
IMG_1627.JPG

休日の10q越え湘南散歩、今回は茅ヶ崎へ・・・

人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif


・・いちおう目的は温泉(竜泉寺の湯)とROCO PANとローカル和菓子店巡り。


IMG_1613.jpg
フィグオランジュ 大ぶりフィグまるごととオレンジピール(最下段に断面)

IMG_1600.JPG
1時半頃でほぼ完売 

ROCO PAN」はたけさんから伺っていた、週一回土曜日のみ営業のパン店です。

クリスマス時期にシュトーレンの写真を見て一度行ってみよーと思っていたのですが、ようやくその機会に恵まれました。
女性オーナーひとりで手づくりするパンはいずれもホシノ酵母を用いたもの。
これが(ワタシの偏見に満ちた)予想をはるかに上回る本格的な仕上がりで目ウロコぼろり。
偏見ってのはワタシ自身、5年間ほど自宅でホシノ酵母と国産小麦粉でパンを焼いておりましたが、
どうしてもモチモチとした仕上がりでシロートクサいっていいますか。プロが焼く一から種を起こした自家製酵母パンとの差は歴然としていたのですけど。

IMG_1611.JPG
リュスティック ハルユタカの全粒粉など2種の粉をブレンドした生地は2日間かけて仕込む

ROCOPANのたとえば食事パン、粉にメゾンカイザートラディショナルと国産のハルユタカを使った“リュスティック”は水分量たっぷりで、しかもキレのよい口あたり。発酵が充分と見えて粉の風味も豊かな本格的味わいは、やはりプロフェッショナル。訊けば、生地は足かけ二日かけて仕込んでいるのだそう。 そうかあ、ホシノ酵母に国産小麦粉でベーカリー顔負けの熟成したパンを焼くのも腕次第なのねえ。

記憶ではドゥコンディショナーも導入されてオーブンも一般家庭用に比べると大きく、火力パワーありそう。もちろんそれらを扱うにふさわしい技術があってこそ使いこなせるのだ思いますが、
ご自身は週4回製パン教室を開きレッスン指導していらっしゃいます。

IMG_1606.jpg
ギリシャ料理の定番、ムサカをフィリングに

IMG_1601.jpg
ゴーダ&ゴルゴンゾーラ ほぼ食べ損ねた

IMG_1605.jpg
クッペフロマージュ ハルヨコイ100%

今回、購入したのはゴーダ&ゴルゴンゾーラ、クッペフロマージュ〔ハルヨコイ100%)、ベーコンエピ、フィグオランジュ、カンヌベルジュ(クランベリー)、メロンパン、前述のリュスティック、そしてムサカ。ムサカをフィリングにしたパンを初めて食べたけれどこれは気に入りました。粉は国産のハルヨコイ100%。ここ数年、国産小麦粉について格段の進歩を感じるのはワタシだけでないと思うのですが。
それにしてもフィリングも粉も、材料は惜しまず味で勝負、という姿勢はホームメイド&個人経営だからこそなのでしょうね。ちなみに午後早めにほぼ完売、予約しておいてよかった〜。

IMG_1619.JPG
メロンパン、すこぶるウマくあっという間に完食
IMG_1614.JPG
フィグどっかり フィグオランジュ


ちなみにこれらパン生地のなかで油脂を用いたのはメロンパンのみ。クランベリーをたっぷり混ぜ込んだハードタイプのカンヌベルジュは口溶けよくまろやかですけど、油脂は用いていません。ナイフを入れるとさっくり切れて、適度な潤いがあるのって黒糖を加えた効果でしょうか。

朝から鵠沼のビーチクリーンに参加、そのまま茅ヶ崎まで歩いてきた腹ぺこぺこーの我らは店頭のテーブルでがつがつと爆発的な食べっぷり。リュスティック以外のパンのほとんどを胃袋に納めたのでした。
エネルギー補給して元気回復、また温泉までの4/5`ほど歩いたのでした。

その後、立ち寄った茅ヶ崎のある和菓子店でのお話はこのあとすぐに。

・ブログ ROCO'S DAYS  U
ROCOPAN FB
ラベル:パン 湘南
posted by あんころりん at 11:32| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 神奈川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
茅ヶ崎にこんなパン屋があったのですね。
週1回ですか、すごいですね。
また、クリーンをして茅ヶ崎まで歩くとは
これまたすごい。
おいしいパンがよけいにおいしくいただけますね。
奥が深いなあ。
この前渋谷の宮益坂の信号の角にある
パン屋さんのあんパンがすこぶる
おいしかったのは、びっくりでした。
あんぱんなんて作りそうもない店でしたのに
ゴントランシャエリェというパン屋さんでした。

守谷のコッペパンも食べたい。
Posted by yottyan at 2014年04月14日 17:43
あんころりんさん、お元気ですか〜?
あっ、今回の記事を読めばとてもとてもお元気そうですね。
意外というか思わぬところにあったりしますね、パン屋さん!
普段メロンパンって、ほとんど食べないのですが、ここのメロンパンは見た目が気になりますなぁ。
しかし、週一の営業となるとチャンスはなかなかなさそう・・・。
Posted by いもすけ at 2014年04月15日 06:22
yottyanさん
ご無沙汰してます。コメントありがとうございます。
おひとりで時間をやりくりしての営業ですから、週一でも大変かも。とはいえ片手間仕事でないのがすばらしいと思います。守谷のコッペ、ワタシも食べたい!
Posted by あんころりん at 2014年04月15日 22:31
いもすけさん
はい、元気ですよ−、ただ自転車は遠近感の問題からちとキビシイのでひたすら歩いています。こちらのパン屋さんの住所がグーグルマップが誤作動?っていうか違う場所になっていて。随分探し回ってしまった〜。
そう、メロンパンはほかにちょっとないかんじの生地で、それがとてもワタシ好みだったのですよ。ぜひ、土曜日目指しておいでになって(笑)
Posted by あんころりん at 2014年04月15日 22:36
メロンパンおいしそ〜う。
ハルヨコイはわりと好きな小麦粉です。
うんうん、結局は技術なんですよね。素材のひとつひとつ、それを組み合わせたときのまとまり、全部を見通す力量あってこそなんでしょうね。
わたしも白神こだま酵母のパンで目からウロコを落とされたいです(笑)
Posted by kozue at 2014年04月16日 16:42
kozueさん
ハルヨコイはバゲットにもイイみたいでワタシも好きです。メロンパン、生地の力が感じられました。
自宅から1番近いパン屋(ぶらんじぇり)のバゲットが白神こだま酵母…。最近オープンしたベーグル屋も白神こだま酵母…。引越して何が違うってこれが一番かもしれないっす。
Posted by あんころりん at 2014年04月19日 10:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん