如月の"月のかぞえ歌"は籠に詰まった・・
8年ぶりに復活した「お菓子調進所一幸庵」の"月のかぞえ歌"。
先月は・・・
人気blogランキングへ
・・・如月〜「春告ぼた餅」。
10月の記事で紹介したように、毎月、一日だけ予約限定で調製されるこの試みも復活して7ヶ月。どれも予想をはるかに上回る、すばらしいお菓子でしたので、3日間ぐらい日保ちするものは、知人にプレゼントしたことも何度かありました。
が、今回は朝生菓子。朝生菓子とは、その日の朝に作ったものをその日のうちに食べきるべき豆大福やお団子など、新鮮さが身上の日々のおやつの総称ですが、往々にして和菓子店では上生菓子よりワンランク下の扱い。価格も手ごろだしね。
とは言え、お菓子としての魅力が劣るということはなく。ぼた餅もそんな気のおけない朝生菓子のひとつ。進物用には不向きなので、如月はある意味、和菓子好きのためのストイック(マニアック?)な提案。
今回一年間のラインナップのなかでもワタシが楽しみにしていたタイトルのひとつでした。オーイェー餅菓子カモーン。
ぼた餅ってもともとお彼岸やお祝い事のあるときに家庭で作られていたものだろうと思います。
重箱いっぱいに並んだぼた餅は春の訪れそのものみたいで、のどかな陽光が差し込む台所が、小豆の匂いがで満ちていた・・。
なーんてことを香りの記憶と共に思い出させてくれます。・・・ただし。ウチは母でなく、近所のおばさんが作ってくれたものや、餅菓子屋さんに頼んだものでしたけどね。はは。
おはぎっていうより、ぼた餅っていう方が、より家庭的なかんじがするのはワタシだけでしょうか。
さて。一幸庵の"春告ぼた餅"。
竹かごの中に大納言小豆の粒あんが三つと北海道小豆のこしあんが三つ並んでます。一見すると何のひねりもなさそうですが、そこはやはり一幸庵。
粒あんはごはんに刻んだよもぎの若菜を混ぜ込んであり、そしてこしあんの方はなんと(!)ふきのとう。
大納言粒あんによもぎの餅米ごはん
薄墨色のこしあんは餅米ごはんにふきのとう!
この時期って、ホントに身体ってこういった春野菜の香りを求めているんですよね〜。
なかでも春を告げると言われる"ふきのとう"。旬が香るぼた餅の美味しいことったらありませんでした。
これから、次々と春野菜が出回るのんだなあ、とまさに"春告ぼた餅"にふさわしい。
春の香り一杯のおやつでした。
ただの朝生でないところがさすが。
一幸庵手づくりの雛あられ
もうひとつ。
今日から三月、あさっては桃の節句ですが、ウチで雛まつりに欠かせないのが"ひなあられ"。
和菓子店が自家製したものはひと味もふた味も違って、ホントにおいしい。
我が家の大好物です。ひなあられについて熱く語っている記事→☆
一幸庵でもこの時期、自家製雛あられを作ってます。
はぜた餅米、煎った青大豆、煎った黒大豆、そして驚いたことに風船とよばれる大きい丸形のあられも自家製のようです。それぞれに砂糖掛けするわけですが、砂糖に白双糖を使っているのがいかにも一幸庵らしい。茶席菓子の共にふさわしい後味の良さ。カリカリサクっとした歯ざわりの良さは自家製ならでは。一幸庵製は煎り豆がたっぷり、気前よく入っているところがうれしい!食べ始めたら最後、桃の節句をまたずに完食してしまった〜。リクエストできるならボリボリたべるおやつ向けに黒糖掛けでも作って欲しいなあ。
お菓子調進所 一幸庵 FB
●「月のかぞえ歌」税別2500円 要予約:毎月一回100組限定
如月(販売日2月17日)「春告ぼた餅」(餅米(国内産)、砂糖、北海小豆、大納言小豆、よもぎ、ふきのとう)
●雛あられ:630円(餅米(国内産)、大豆、白ザラ糖、赤、青、黄色)
☆お知らせ☆
10月にイラストレーター森本美由紀の回顧展を開催しましたが、このたび、森本美由紀展@弥生美術館 、会期日程が決定しました!
詳細はこちら
しかも!!あの伝説のキャラクターたまちゃん本と作品目録本の新刊書籍2冊(河出書房)の発売が決定しました〜!
詳しくはこちらに。
類い希な才能を持つ森本美由紀のあまりに早過ぎる逝去から1年が過ぎましたが、作品のすばらしさを分かち合える機会をできるだけたくさん作っていきたいと思います。皆さま、何卒よろしくお願いします。
人気blogランキングへ
【千代田区 文京区の最新記事】
- 栗むし羊羹つぶあん 神田三原堂
- ゑちごや おはぎ くず桜 切り餅
- 神保町 ささまの 草だんご、桜餅
- 一幸庵の さくら餅〜餅皮白焼こしあん
- 一幸庵の さくら餅 薄墨桜と道明寺さくら
- 一幸庵の 桃のお菓子“西王母”
- 東京 和菓子薫風の 焼きとうもろこしのきんつば、赤えんどうのきんつば レモン山椒..
- 一幸庵 1月3、4週目のお菓子〜鬼遣、金縷梅&Cafe竹早72
- 一幸庵 1月2週目のお菓子〜未開紅、臘梅、福梅、寒中梅、寒中花、老松
- 一幸庵 1月1週目のお菓子〜花びら餅、十二支菓子、勅題菓、東天紅
- 神田三原堂/ベストスリーに入れたい苺大福〜桜もち、桜寿最中もいとよろし
- 神田/「珈琲専門店エース」コーヒーとのりトースト
- 8年ぶりの復活!一幸庵「月のかぞえ歌」10月は“焼栗と大納言小豆のタルト”
- 神保町/駿河台下「さゝま」の木の芽田楽、清流〜薫風の菓子たち
- 茗荷谷/一幸庵〜葛の菓子、青梅、四葩の花など…6月訪問記
- 小石川/一幸庵〜菱葩たる「花びら餅」と東西15店の「はなびら餅」勢揃い
- 小石川/一幸庵 「顔見世」〜外郎製
- 残暑御見舞 京華堂利保「碧空」〜一保堂「嘉木」丸の内店
- 千駄木/ホームベーカリー リバティ〜ピーナツパン、あんドーナツ、ぶどうパン・・く..
- 小石川/一幸庵〜薯蕷きんとん「岩根つつじ」,そばまんじゅう「潮干狩」など
春告ぼた餅は一日(今回は2月17日)限定なので同じものは出ないけれど、お彼岸の時期は5種類くらい作るはず。もちろん大納言粒あんも。ふきのとうご飯はないけれど、古代米のをぼた餅を作ると思います。←おいしいですよー。
読みまして「自家製食べたい!」
と思い日本橋のデパートを見て
歩きましたが「自家製」発見は
厳しいですね。
来年はブログを参考に早目に
動きます。
そうは言いましても和菓子が
食べたいと耐えきれず
ブログ内で検索して載っていた
「うさぎや」のどら焼きを
買い求めました。
ブログ 本当に便利です。
ありがとうございます。
雛あられに興味を持って頂いてうれしいです♪デパート出店している菓子屋さんでは清月堂が自家製雛あられを作っていましたが売り切れだったかも。なんにせよおいしいどらやきが獲得できてよかったです。ブログを利用していただけるのは本当にうれしい!ちなみにうさぎやでも雛あられを作っているようですが、日本橋か上野がどちらか定かでなく・・・。
餡のおいしさは想像できても、よもぎやふきのとうとの合わせ技は未知の味です。ちょっと作ってみちゃおうかしら…たぶんやらないけど、思ってみた。
そう言わずに作ってー。
ふきのとうがとてもいい味だしてました。よもぎもふきのとうも若菜を使っているそうで、よもぎは思いの外、香りが弱く、ふきのとうは(当然ながら)通常食べているの同程度の風味であんとよく合っていました。ふきみそが食べたいなー。