あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2016年08月31日

北鎌倉/こまき レモンのかき氷


4FDB07E8-A81F-4E04-A4CF-57A269979329.jpg
98FE929E-E122-4CD3-9291-D0EC57502152.jpg5FEA0128-3B5A-427D-9DA8-239AFA10FCED.jpg



北鎌倉「こまき」。
茶席用菓子の名店として広く知られて・・・


人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif





・・・います。生菓子の持ち帰りは6個から。前もって予約が必要です。
けれども、併設の喫茶去では気軽にお薄と生菓子、あんみつなどがいただけます。6月の後半からはかき氷も。今日いただいたのはレモン。生のレモンは注文してから手で絞り、自家製蜜と合わせます。さっぱりして、とても美味しい。作り置きのものとは違いますね。砂糖蜜もいい。

開け放たれた大きな窓に広がるのはいと、涼しげな白鷺池。水面から吹く風の心地よさったらありません。窓の下には手入れされた茶花のある風景。網戸さえないのだから清々しいこと、この上ない。何よりの御馳走。この気持ち良さに勝るかき氷は、ありません。



人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif


posted by あんころりん at 17:42| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 鎌倉,江ノ島,小田原,湘南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここは本当に素敵なお店でしたね。また行きたいな〜。
Posted by 大食倶楽部 at 2016年08月31日 23:43
四季を通して気持ちいいけど、夏はことさらイイのよ。夏は小倉白玉もあるしね。
Posted by あんころりん at 2016年09月01日 10:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん