あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2017年01月05日

あけまして 一真庵の花びら餅とそば薯蕷饅"獅子舞"と"福梅"で おめでとうございます

IMG_6064-001.JPG
花びら餅
IMG_6068-001.jpg
獅子舞
IMG_6072-001.jpg
福梅

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年のあんこライフは、・・・

人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif



・・・三が日を自家製ぜんざいで過ごしましたが、明けて4日が初荷(笑)。

2017年の和菓子はじめに選んだのは・・・・・
国立「一真庵」の花びら餅。

「宮中の包み雑煮に端を発し、"菱葩"を原型とする・・」といった花びら餅"菱葩"のあれこれについては
すでに、こちら川端道喜の御菱葩こちらの一幸庵の菱葩+αで書いたので、今回は割愛させていただきますね。


店主の柳瀬真さんがこしらえた、新年を飾るお菓子は、
白い丸餅に小豆で染めた菱型の紅餅を重ねて白味噌仕立ての餡を塗り、自家製のふくさ牛蒡1本を挟んで二つ折りにした正当的な"菱葩"。
丸餅も菱餅も卵白仕立てのふわんふわん、雪のように白い羽二重餅。ここは長く修行された一幸庵仕込みですね。

IMG_6057-001.JPG

じゅわーんととろけるような餅にほどよい味噌風味のなめらかな餡。
そして!密炊きのふくさ牛蒡がすばらしい!
きれいに白く炊きあげられているのにも関わらず、口の中で牛蒡のいい香りが抜けていきます。
羽二重餅、味噌餡、牛蒡の調和がパーフェクト。
羽二重の膨らみ具合も極端でないのがまたいいかんじ。
もうひとつ食べたいな〜と、食欲をかき立てる真っ当なおいしさがありました。
よし、1月の講座の花びら餅はこれにしようっと。

店仕舞いギリギリに訪れたので、花びら餅とどらやきだけって決心を簡単に崩してくれたのがこちら。

IMG_6069-001.JPG

"獅子舞"。
蕎麦薯蕷饅頭ですが、そのふっくら加減といい、美しい意匠に惹きつけられて、つい頼んじゃいました。

が、これが大当たり!!!!
伊勢芋でも使ったかのような膨らんだ饅頭生地ですが口あたりはもっちり。
上質な山芋に蕎麦の風味も加わり、風味絶妙でございます。
そして、なんと言っても、丸々大粒の能登大納言の粒あんがもうたまりませんんんん!!


IMG_6078-001.JPG

意匠もと〜ってもワタシ好み。
渋い蕎麦の色合いに若草色と巧みな焼印が利いててステキ。
そば薯蕷饅頭の傑作とワタシは思う。

ここのところ避けていた薯蕷練り切りの"福梅"もすばらしかった。
(トップ画像の福梅、ちょっと崩れているのはワタシの運び方がいけなかったからです、すみません。)
ここ3年間の薯蕷練り切りなかで一番おいしく感じました。
いつかこしらえる方法を伺ってみたいものです。

この日はたまたま好きな上菓子屋さんを3店舗、訪れました。
どちらも美味しかったけれど、
一真庵の3つのお菓子は天空を飛ぶくらいすてきでした。

IMG_6051-001.jpg
花びら餅1つでもしおりを付けて下さいます


新年早々からお読み下さって ありがとうございます。
2017年は引き続き
和菓子も甘味もパンも洋菓子(!)も楽しんで、そして楽しませてくれたことを書いていきたいと思います。

目標は簡単更新。
すこしでも多くの美味しいものと美味しいものをココロを込めて作ってくれる作り手さんたちのことを書いていきたい所存です。
・・・
て、これ、毎年書いてるよな〜。
せめて、せめて画像だけでも挙げていきたい。行くぞ〜頑張るぞ〜。
あ、体調もマジで整えます、調えなくては。

今年こそ。
大納言小豆のようにしなやかに艶やかに味わい深く、生活を磨いて行けますように。

みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

2017年お正月
あんころりん

一真庵HP
花びら餅:460円 上生菓子:315円←きわめてきわめてお手頃♪


ブログ内:一真庵2015年8月 一真庵2016年8月

ブログ内:
川端道喜 御菱葩
一幸庵 菱葩
松屋常盤の花びら餅
川村屋と川口屋の花びら餅
まめの花びら餅

★おまけの話★
3年くらい前から、一般的な練り切りはもちろん、薯蕷練り切りもピンとくるものがなく。甘さだけが立って、ひとつを食べきるのがやっと、なんていうことがしばしば。これが好きなお店のものでこんなかんじですから、好みが変わったのか、それとも体調なのか・・。なので、選べるときは練り切りの類いは避けてたんですよね。しかし新年早々、すごくおいしい!と思える薯蕷練り切りに出くわしたので、なんだか良い予兆。ぜんざい熱は相変わらずですが。

人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif


【中野区・杉並区・武蔵野&多摩地区の最新記事】
posted by あんころりん at 16:21| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 中野区・杉並区・武蔵野&多摩地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あんころりんさん、

あけましておめでとうございます!
去年はお互いいろいろ大変な年でありましたが、今年は何事も起こらず(不運な事が、ね)、無事に過ごしたいものですね〜。

早速今年最初の和菓子、なんとな〜く見てた画像ですが゛獅子舞゛の断面に釘付け〜!
大粒大納言、いいっすねー!
なんとな〜くとかついでに買ったものが当ったり〜だと嬉しいですよね♪

ってことで、今年も楽しい話題を楽しみにしていま〜す!
毎年の事ながら、今年はお会いできるといいな〜
Posted by いもすけ at 2017年01月06日 06:15
あんころりんさん、

あけましておめでとうございます!

コメントを書いて確認押したらどっかいっちゃいました〜。ってことで、とりあえず、

今年は平穏無事に過ごしたいものですね〜。
引き続き楽しい話題を楽しみにしております!

今年もよろしくお願いしま〜す!
(あ〜、「獅子舞」美味しそう!)
Posted by いもすけ at 2017年01月06日 06:22
ありゃ、送られてた・・・。
Posted by いもすけ at 2017年01月06日 06:23
あけましておめでとうございます。獅子舞は独創的な造形で目が釘付け〜ばかりではなく、中も美味しそう!ここは是非次回ご同行願いたいです!花びら餅ももう写真からぽよんぽよんのふわふわが伝わりますね。しかし、ごぼうはやっぱりごぼう味がしていないとダメですよね?大阪の河藤さんのをいただいたのですが、はて、ごぼう?ぐらい存在感がなく、うううという感じでした。やっぱりここは干菓子です。割氷が冬は生姜になっていました。これはまたまた絶品!
Posted by 大食倶楽部 at 2017年01月06日 16:01
いもすけさん
あけましておめでとうございます。(って言ってもいいかな?)
お互い、カラダを大切においしいものをガシガシいただきましょうね〜。
っていうことで、獅子舞にご注目はさすが!!これは傑作です、ぜひ召しあがっていただきたい。
なんかコメント反映に時間差があるのでごめんなさい。概ね一回目で入ってるみたいですけど、たまにそうでないことも。
Posted by あんころりん at 2017年01月06日 18:57
大食倶楽部さん
あけましておめでとうございます。
獅子舞は長野産蕎麦粉であえて色の濃い(たぶん挽きぐるみ)ものを取り寄せて使っているそうです。その甲斐あって個性的でかっこいい意匠になってるよね。時間を置いて2度蒸しあげるそうですが、その手間がこの膨らみになっているのかも。

そう!!牛蒡!。ご主人に訊いたところ、白く軟らかくそして風味を活かすのにさまざま工夫を重ねているのだそう。ただの甘いひもじゃないわけです。
生姜の割氷!!それは惹きつけられる!
Posted by あんころりん at 2017年01月06日 19:05
あんころりんさん
今年もよろしくね〜!
どのお菓子も素敵♪ 今年こそは行かねばならないお店です。
お正月の和菓子も、しっかり季節を感じるものばかりですね。わたしは年末に吉祥寺で茂助団子の粒餡を見つけたので、それとパン焼き機でついたお餅で過ごしております。

ところで松江のどこかの和菓子店の女将は、ひとつの煉切りをお茶するたびに少しずつ、1日かけて食べるそうですから。一度にひとつ食べ切らなくていいんです(笑)
Posted by kozue at 2017年01月06日 22:59
kozueさん
新年早々、お返事が遅れた・・。
こちらこそ、ほんとによろしく!
パン焼き器でお餅って搗くことができるの!

私はひたすら、小豆を煮ておぜんざいを頂いてる日々のなかで、上生菓子を戴いてます。
松江の女将さん流、さっそく実戦してます〜。
鹿の子なんて3日かけて食べてるし(笑)
Posted by あんころりん at 2017年01月15日 15:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん