あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2017年11月27日

箱根ちもとの草だんご

久しぶり。二本差し草だんごに渋切らずのあん。オトナになってわかったこの美味しさ。#ちもと #箱根湯本 #和菓子 #あんこ #草だんご #草団子#japanesefood #sweet

IMG_3700.JPG

「ちもと」、と言えば、都立大学ちもとの“八雲もち”、軽井沢本店の“ちもと餅”・・・・

人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif





・・・箱根ちもとの“湯もち”、
など卵白を用いたフワンフワンと弾力のある柔らかい餅菓子を思い出す方も多いでしょう。ワタシにとっては、いまはなき初台ちもとの“幸もち”がこれに当たるのですが。

IMG_3708-001.JPG

もうひとつ、ちもと独特のテイストに“餅渋きらずの餡”があります。
ここ数年は淡い藤色のこし餡を良しとする傾向が強いなか、
ちもとの黒黒としたこし餡は異彩を放っていて、むしろカッコイイな〜と思います。
そして、何よりもその深いコク。好きなんだよね〜。
最近、ようやく、ここの草だんごのしみじみとした美味しさがわかるようになったのだ。

IMG_3659.JPG

都立大学ちもとの店主石原氏から直接お話を伺ったことは未だにありませんが
何年か前に雑誌Hanakoの和菓子特集「東京あんこ」で草だんごを紹介させていただいたことがあります。
にも関わらず。
その時の紹介文で書かなかったことを今も悔やんでいるので
ここでちもとの渋きらずの餡についてあちらこちらで読み聞きしたことをまとめてみると。

まず、餡が炊きあがるまで間は渋を捨てないのだそう。
渋を切らずにそのまま炊いて、炊きあがったところで初めて水にさらす。
それも1時間以上かけて数回に渡り水を換え、渋を切る。
なので小豆餡の色は黒黒として濃く、こくがあって、キレのある味わいに仕上がるのだそう。
これは、どんな和菓子づくりの本にも載っていないし、製菓学校で教わることもないと思われます。

IMG_3661-001.JPG

湘南(江の島だけど)に住んでからは、小田原が近くなったので、
小田原から散歩がてら箱根湯元まで歩き、
箱根ちもとに寄って草だんごや湯もちを買って温泉に入る。
そのようにおばあさん度100%の楽しみ方を満喫することもある。
そして、思った。
柚子が香る“湯もち”は箱根本店で買って、その日にいただくのが圧倒的においしいし、
草だんごは絶対にお店で買って、その日のうちに食べるのが正しい。

IMG_3722.JPG

先週、箱根ちもとに行ったのに、先を急ぐあまり粟ぜんざいを食べてくるのを忘れたのが
とてもとても悔やまれるので、また近々行きたいのだけれど、どうなることやら。

箱根ちもと

人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif





【和菓子、洋菓子、パンの日記の最新記事】
posted by あんころりん at 21:48| 東京 ☁| Comment(3) | 和菓子、洋菓子、パンの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
箱根と都立大学のちもとって関係があるのでしょうか。
箱根には行ったことがないけれど、都立大学のちもとの餡は都内のお店の中でも最も好きな部類です。そんな訳で、世田谷に住んでいた頃はあのかき氷を食べに行ってました。普通のお菓子よりも存分にあの餡をたっぷりと楽しめますから。(今は混み過ぎですけど)
Posted by くうこ at 2017年11月30日 23:17
くうこさん
はい。それぞれ元をたどれば、もとはちもと総本店にたどり着きます。そればかりか、鎌倉にあった「ちもとや」(鎌倉山「わ菓子 徳」の細内氏の祖父が開業した店)もルーツは同じだそうです。いずれの店も都立大学の八雲もちのような餅があり、栗むし羊羹も似たつくりになってます。都立大学ちもとには相関関係を記した表のようなものがありますが、とくに張り出したりはしていません。創業したちもとの総本店は移転を繰り返しているので、ややこしいのですが、一昨年にちもと総本店の支店が阿佐ヶ谷に出店してますよ。http://yuki-ssg.seesaa.net/article/437187251.html
Kさんの野外講座資料にもその店の情報を載せています。
>混みすぎ
ほんとにねー。ワタシは都立大学に関しては夏のかき氷はやめて、もっぱら粟ぜんざいを楽しんでます。
Posted by あんころりん at 2017年12月01日 19:58
箱根はいつも箱根湯本ですぐに登山電車に乗り換えて仙石原を目指すので、ちもとは帰りのロマンスカーまで時間のあるときぐらいしか寄れないのです。なので、ここ何年もたどり着けずにいるなあ…。
来年は行こう、草だんご食べよう、と思う年末です。
Posted by kozue at 2017年12月02日 15:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん