あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2018年06月10日

安倍川橋のたもと「石部屋」の安倍川餅&第3回わがし甘党の会開催のお知らせ

IMG_8337-001.JPG

IMG_8347-001.JPG

IMG_7923.JPG


静岡駅から安倍川にかかる安倍川橋までは・・・


●本文の後に「わがし甘党の会」開催のお知らせがあります。

 
人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif





・・・直線距離で2キロほど。
ひとつ草薙よりの日吉町駅から回り道しても3.5キロ程度。
前々回の記事で紹介した「かもかし」を訪問した後、
ほどよい散歩コースですので行ってきました、お餅を食べるために。

安倍川橋のたもとには現在、2件、安倍川餅を商う茶屋があります。
そのひとつ「石部屋」(せきべや)は文化元年(1804年)創業、200年以上商う老舗です。

IMG_8340.JPG
安倍川 河岸


あべかわ餅そのものの発祥は慶長年間らしいので、元祖ではありませんが
現存するなかでは最古参ということになる。
(じつを言えば、数年前に閉業した「橋本屋」(明治創業)という餅屋さんにとても行きたかったのですが、時すでに遅し。)

IMG_8329-001.JPG

鉄道が開通する前は安倍川橋に通じる街道筋は、メインストリート。
あたりは行き交う旅人で賑わい、橋のたもとの茶屋であんこと黄な粉のお餅に舌鼓を打っていたのだと想像に難くない。

その様子は浮世絵(→)にも描かれ、東海道中膝栗毛にも“五文どり”の別名で登場するのだそう(覚えてないけど)。
五文とは、そりゃまたものすごく高価な餅菓子ですが、当初は5個で5文だったものがいつのまにやらインフレ価格になったらしい。
といったエピソードを書いた“しおり”は二人前のお土産を買うと付いてます。

IMG_8353-001.JPG
持ち帰り用に添付されたしおり

IMG_8333.JPG
ホントはこれが・・・


石部屋では黄な粉とあんこの“安倍川餅とワサビ醤油でいただく“からみ餅”の2品があり
ワタシの当初の目的は店内のみの提供となるからみ餅でした。
が。到着したのは16時10分。
店内での提供は終了、持ち帰り用しかなかったのです。
この最小単位が2人前1200円。
すでに、相当量のあんこをお腹に詰め込んだ後ですが、買いましたよ、ここまで来たのだ。

IMG_8331-001.JPG
誰もいないので店内撮影的にはベターだけど


そして、せっかくですから、安倍川のほとりでいただきました。
その日の朝に餅米を蒸して搗いた柔らかな餅に適度に甘いこしあん。
黄な粉には砂糖を混ぜ込まんでないので別添えの上白糖を後からかけていただきます。
それが伝統的であることはしおりの能書きに書いてある。

IMG_8343-001.JPG

IMG_7926-001.JPG

やはり餅は搗き餅に限ります。
かつての名物だったお餅の多くは、土産物の宿命として日持ちのする別モノに変化を遂げていますが
石部屋では、賞味期限当日の搗き餅のまま。
嬉しいじゃありませんか。

IMG_8349-001.JPG

適度な甘さのこしあんもこのお餅にぴったり。
とても美味しくて、ほぼ満腹にもかかわらず、この場で6切れくらいを頬張ってしまった。


(余談ですが搗きたての柔らかい餅にこしあんと黄な粉の組み合わせは京都「粟餅所澤屋」と同じですが、
あちらは店で丸めた餡餅と細長い黄な粉餅で黄な粉に甘みはついてますから、見た目の違いは明らか)


もう一軒の安倍川餅屋「かごや」も寄りたかったのですが、閉まっていた。残念。

IMG_8338.JPG
かごや



だからというわけではありませんが
静岡駅へ戻る道々、きんつばのお店できんつばを買ってみたたら焼き立てホカホカ。

IMG_7931.JPG
IMG_7935.JPG
駒形通りの山城屋



思わず食べてしまった自分が悲しいような、嬉しいような・・。我ながら呆れてしまう。


この日の夕食はさすがに抜きました。

石部屋

・・・・・・・
◎第3回わがし甘党の会 開催のお知らせ
今年の夏も参加者を募集します!
昨年第一回の模様はこちら→

◎参加ご希望の方は
メール(yuki-ssg●qg8.so-net.ne.jp)→●を@に変えた宛先まで
お名前(フルネーム)とご連絡先を明記のうえ6月30日までにご連絡ください。

ご都合よろしければ、どうぞ皆さまご参加くださいませ。


開催要領は下記の通りです。
今回は夕方からの開催なので、これまで時間が折り合わなかった方にもご参加いただけると思います。
・・・・・・・・・
・日時 2018年7月28日土曜日 18時20分〜20時半頃まで(会場使用開始は17時半〜撤収は21時)
・場所 笹塚区民会館 和室28畳 
・都営新宿線直通 京王新線「笹塚駅」より徒歩10分程度
・渋谷駅からバス=「笹塚中学」バス停より徒歩2分
・テーマ:1800円2000円以下の“ばらまき手みやげ(和菓子限定)
・ご持参いただくもの
@テーマのお菓子
Aご自分用の(紙皿、トレイ、弁当箱など複数お菓子が乗せられるものがベター)と黒文字orフォーク(楊枝、箸etc)など(テーマのお菓子を分ける際に使います)
・参加費 1200円(会場費、会で提供するお菓子代を含む)。
※ご不明の点などがあればこの下のコメント欄へ書き込んでくださいね。

今回のテーマは
18002000円以下の“ばらまき手みやげ(和菓子限定)”』
こちらを当日ご持参ください。18002000円以下ならいくらでも(500円でも)OK。
仕事先、あるいはちょっとした集まりに、数人で気軽につまめるような手みやげを持参したい。
とはいえこのご時世、予算は限られている。
となると、かわり映えのしないいつものアレだったり、和菓子以外の選択に落ち着いたり。
そこで気軽で美味しい和菓子の手みやげ情報をシェアしようというのが趣旨です。
どーです、予算が限られているからものすごく難しいでしょう。
ワタシ自身、まったくアテがないのにこんな出題して大丈夫か。

今回も会からのお菓子をご用意致します。予定はあの名店の水羊羮。
ではでは、多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
夏だけど、和菓子!



人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif


【和菓子、洋菓子、パンの日記の最新記事】
posted by あんころりん at 16:59| 東京 ☔| Comment(2) | 和菓子、洋菓子、パンの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいですねー安倍川餅。
まだネットが一般的でなかった頃、会社でお土産にいただいたお菓子を頬張りながら「安倍川餅って、どうして安倍川餅?」と上司に聞かれて、辞書やら広辞苑やら引いたことがあったなあと思い出しました(笑)

でも今回はどちらかというと、3店の店構えに感激しております。
Posted by kozue at 2018年06月11日 14:44
kozueさん
からみ餅は再挑戦したいけれど
ワタシも3店舗の店構えに感激しました(笑)
Posted by あんころりん at 2018年06月11日 15:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん