日本橋 うさぎや と言えば どらやき・・
人気blogランキングへ

・・・
ようかん を購入される方はごく稀のようです。
だけど。
おいしいのよ、ようかん の つぶ。
どらやきと同じように豊祝小豆 の つぶつぶがたっぷり。
幅32ミリほど 細身っていうのが また いい。
煉もほどほど、甘さもほどほど
ボリューム ほどほど
いっぽんT06グラム。
価格もほどほど。
いっぽん800えーん。
いろいろな意味で
グラノラバーのごとく
そのまままるかじりしてしまいそう
なのだが
それをやったらオシマイ
ではないかと
なんとか踏みとどまっている。
日本橋 うさぎや
昼過ぎあたりは、どらやきが一時売り切れることもしばしば。
そんなときは
ほっそりスリムな まっかな包み紙 をご指名するのでした。
このブログ内 の 日本橋 うさぎや
年忘れどらやき比べ
阿佐ヶ谷 上野 日本橋 うさぎや
上野と日本橋
日本橋 うさぎやのどらやき
おまけの話として。
昨年末に行ったどらやき比べ では 思ったほど 票をのばせなかった日本橋ですが
ここのは 買ってすぐ というのがマスト。
つぶあんがとろっとろ で水分量がものすごく高い。
そのうえ
生地の気泡が大きく またたくまに あんの水分が滲みこんでしまう・・
あらためて 鮮度が命 である と再認識。
といいつつ。
翌日分も買っちゃうんだけどね。
●日本橋 うさぎや
◎ようかん(つぶ)800円 (日保ち およそ 3ヶ月)小豆 砂糖 寒天 水飴
人気blogランキングへ

いまさらでも、今からでも遅くはないからぜひ!