あんころりんのiPhoneアプリ
「和菓子wagasi」−東京のお菓子・菓子パンを歩く

2019年10月20日

とらやの 栗灯 〜10月土日限定の栗

IMG_2146.JPG

IMG_2135.JPG

今年初登場、とらやの栗菓子 “栗灯(りっとう)”。



ふっくらコロン・・・



人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif




・・・のフォルムに深い緑と暗赤褐色のそぼろ、そして黄金色の栗。


目も心も惹きつけられるような、とってもチャーミングなルックスは
とらやで毎年、調製しているオーソドックスな栗菓子とはずいぶんと異なる印象。

年中イベント“新栗まつり”のために考案したのはミナペルホネンの皆川明さん。

ここ数年、とらやで恒例のようになった皆川さんとのさまざまなコラボレーション。
そのなかでも(ワタシが)もっとも心惹かれたのが今回の栗灯です。

IMG_2136.JPG

秋らしい色もステキだけど、お菓子そのものの構成が魅力的。
深い緑色は抹茶入りの浮島生地でそぼろ状の御膳餡(とらやのこし餡)、そして蜜漬けにした旬の栗。

とらやで浮島をつくることは稀ですし
抹茶の色の深さがその風味の濃さをイメージさせて(味わってみたい、ぜひ!)と思わせます。


10月だけのお菓子ですから、赤坂本店に予約を入れてこの週末にいただきました。

IMG_2102.JPG

「・・・・手でそっと持ち上げてお召しあがりください。
指先からやわらかさを感じていただけます。」

そう、しおりの能書きに書いてあるように、

土台となる浮島製はふんわりと柔らかいのに、摘んでもホロホロとくずれおちない。

この浮島生地がちょっとほかにはないような仕上がりで、
生地にある程度の密度があって、ほどよい弾力をもたらしている。
しっかりとした抹茶の風味も効果的で(抹茶のお菓子を好まないワタシですが)これは好き。

普段は甘さが気になるそぼろの御膳餡もアクセントに使う量だとワタシにはちょうどいい。
蜜栗もしっとりと柔らかく、3種類の材料それぞれの割合と食感ともに完璧なバランスのように感じました。

IMG_2175.JPG
そぼろはとても繊細。運ぶ途中であちこちつぶれてしまって・・すみません



栗灯は
10月の土日に直営5店で限定販売しています。

都内では赤坂本店、ミッドタウン店、伊勢丹新宿店の3店と大阪・阪急うめだ店、京都一条店の各店舗。
土日だけですから、それなりに入手するには気構え(?)を要するかも。

栗灯を始め、昨日、手にしたとらやの生菓子はすべて、おいしかったなあ。

IMG_2071.JPG
ミッドタウン店


★おまけの話★
ところで
新栗まつりのパンフレットにある〈産地からのメッセージ〉にコメントが掲載されている茨城県笠間市の小田喜商店さん。

こちらは6000坪の自家栗農園をもつ栗栽培農家さんですが、9月9日の台風で受けた被害は甚大。
早生栗の収穫ピークを直前に、色づき始めた栗ののほとんどが落下。

9月22日発信のFBによると昨年と比べて、収穫量は半分ほど。

そこへ、再び今回の台風直撃。

栗だけでなく各地で一年かけて、育成してきた大切な農作物と農地。
いったいどうなるのでしょうか・・・。



とらや 新栗まつり


栗灯:584円:砂糖(国内産〉、栗、卵、小豆、白小豆、小麦粉、新粉、抹茶:136キロカロリー 当日中


IMG_2207.JPG

人気blogランキングへ
人気ブログbanner_02.gif


【港区&大田区の最新記事】
posted by あんころりん at 16:44| 東京 ☔| Comment(1) | 港区&大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ナイスルッキング♪美味しそう(^^)
Posted by いもすけ at 2019年10月21日 06:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

・街歩き、お店巡りに! 歩きながら距離や時間、消費カロリーを算出、写真保存機能付。
散歩計GPS

・わんこ好き、ネコ好きに!
わんわんセッション
にゃんにゃんセッション




facebook あんころりん