東横線 白楽駅から歩いて6分ほど。
六角橋交差点の傍らにある菓子処・・・
人気blogランキングへ

・・・べにや。
朝生菓子など日々のおやつにふさわしい和菓子が並ぶなか
目を惹いたのがこちら。
・・・・かわいい。ものすごく。
めちゃタイプ。
一見すると花や小鳥がたくさん並んでいるみたいではないか。
初めての店ですあまを見れば、必ずと言っていいほど連れて帰りますが
ひとくち大のすあまって初めてかも。
しかも三色だ。
このすあまに会えただけでお店に来た甲斐があるというものです。
通年、すあまはこの形とサイズでこしらえており、普段は紅白2色だけど
ひな祭り時期は紅白に加えてよもぎの緑が入った三色に。
よかった、この時期に来て。
味も食感もとても好ましく、よもぎの香りもほんわりと。
応対してくださった女将さん(と思しき女性)のお話ぶりも穏やかでした。
最中の粒あん、いちご大福も美味しかったし。
どらやきのホープ“お茶の子まめ”と併せて、白楽巡りが一層楽しくなります。
◎菓子処べにや
横浜市神奈川区斎藤分町1−13
六角橋共栄会商店街サイト
関連サイト
うぇぶかにほん べにや
人気blogランキングへ
