久々にいただきました、伊勢名物。
あらためて・・・
生ういろってすごく好き! ・・
人気blogランキングへ
・・・と再認識。
「虎屋ういろ」は“伊勢の生ういろ”の専門店。
和菓子店として大正12年創業、
昭和13年からは「ういろ一本」で絞り込み。
この「生ういろ」は
一般的に知られる名古屋、小田原などの「米粉系ういろう」
とはかなり味わいが異なります。
素材の味を生かしたフレッシュういろ。
もっちりしているのに歯切れがよく、
甘さはあっさりと後をひく小豆の風味が魅力。
以前のエントリー記事は・・なんと15年前。
記憶に誤りがなければ
10年以上前、テナント出店していた池袋「東武」で入手したり
催事でみかけた際に買っていた。
好みは変わってない。「ういろは小麦粉系がいい」。
今回は伊勢出身の友人からの到来物。
ワタシ好みの小倉とよもぎを選んでくれた。
伊勢茶栗ういろは初めての味。
3つとも定番ういろです
(夏は季節ものでスイカや白桃、コーヒーなどあるけどWEB販売は現在中止中。)
小倉、あっさりとした小豆の風味がすごく好い。
棹物だけど朝生菓子。
栗蒸し羊羹よりもっとあっっさり。
よもぎもいい。
風味よく甘さを控えたよもぎ生地で小倉をサンド。
やはり和菓子のフレイバ-は抹茶はアウト、よもぎでしょ。
伊勢茶栗ういろは栗が(生地に対して硬めで甘みも強く感じるので)ないほうがたぶん好き。
ところで
いつからか常温保存と思い込んでいたのだが・・要冷蔵。
そーえいば冷やして食べたほうがよりおいしいのでした。
ブログ内の虎屋ういろ(モンドリアン風?)
・虎屋ういろHP
人気blogランキングへ
【近畿、東海(京都、大阪、名古屋・・)の最新記事】
- 京都 御菓子丸 踏青〜ふきのとうと柑橘の
- 黒琥珀と したたり 亀広良
- 川口屋 うず潮饅頭 沢辺の蛍 あじさい
- あんこ屋さんの小豆の生あん 舘林製餡
- ゴージャス過ぎる“桃と丹波大納言小豆の特製杏仁豆腐” 亀広良
- 和菓子処かつぶん〜新草あねかえし
- 御菓子丸の 葉まくら
- 川口屋の 桜もち、桜重ね、水面の桜
- 本わらび餅に丹波大納言の“うぐいす餅” 亀広良
- みょうがぼちって?菓匠とよだやの 季節限定みょうがぼち
- 萬御菓子誂処 樫舎の 本わらび餅(蕨餅)
- 萬御菓子誂処 樫舎の 紅白本葛の水無月
- 萬御菓子誂処 樫舎の 6種の葛焼き
- 奈良 萬御菓子誂處 樫舎の はつむらさき てふてふ 木の芽薯蕷 〜薫風の上生菓子..
- 奈良 樫舎の 柏餅
- 遠州森町の月花園 の 新栗蒸羊羹
- 名古屋 孝和堂本店の おはぎ 栗おこわ 栗あん
- 名古屋どえりゃあ〜うみゃあ!! 和菓子展@新宿タカシマヤ
- 京都 鶴屋長生の 京の白みそカステーラ 金閣
- 京都 亀廣脇の 旅衣