和菓子wagasi−東京のお菓子・菓子パンを歩く」
昨日のおやつ。
カレー屋さんのカレーパン。
人気blogランキングへ
人形町の「仁行」で、昼蕎麦をすすったあと。
箱崎のカレー屋さん「べねぜら」でカレーパンを買って、
ふたつ共、持ち帰るつもりが。
袋から伝わるホカホカ感に負けた。
画像だけでもと、思ったのが間違いでした。
瞬く間に90パーセント、
お腹の中へ。
言い訳のように、残したひとくち。
寝しなに冷め切ったものを食べたけど、それはそれで好きだった。
あっさりしたホットケーキのようなパン生地に、
甘口のカレーパン。
お菓子みたいな、でも(だから?)好きなのさ。
・・・じつは甘いものが食べたくなって、
あんドーナツ買って齧るもりだったんですけど、現在おやすみ中。
カレーパンはお夕飯代わりと思っていたのが・・・。
秋ってこわい。
●お店のデータ
べねぜら 日祝休:カレーパン 1個230円
現在 あんドーナツとピロシキはおやすみ。
☆
あんころ広報係☆
★講座「東京のお菓子を歩く」 問い合わせは
事業本部まで。詳細は
こちら
★読売文化センター自由が丘:土曜講座「和菓子を楽しむ」
詳細は
こちら
★書籍『
東京 いとしの和菓子 あんころりんのおやつめぐり』
美麗カラー写真と共に“東京の和菓子屋、パン屋”満載。地図付き。
posted by あんころりん at 07:35| 東京 ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
和菓子、洋菓子、パンの日記
|

|