和菓子wagasi−東京のお菓子・菓子パンを歩く」
今年も残すところあと1時間半。
このブログをご覧くださっている皆さま、
今年もお世話になりました。
ありがとうございます。
人気blogランキングへ
2011年は一生忘れられない年になるでしょう。
3月11日、未曾有の災害に見舞われた東日本。
いまも被災した地域は厳しい状況にあるし
価値観の変換を余儀なくされた人も多いでしょう。
ワタシ個人も生活するなかでいろいろな変化がありました。
そのことで書きたいことは山ほどあるんですけど。
12月後半に肋骨にヒビ入れっちゃって、
その後風邪までひいちゃって
いまも頭モウロウとしたままキーボード叩いてます。
なのでシマラないシメですいませんけど。
そのへんは新年に持ち越します。
そうそう、ひとつだけごく私的に果たせた目標があります。
江戸検2級・3級併願して合格。
2級はちょびっとだけ難しいという統計が出てたもんで
ほーんと受験勉強なんて何十年振りかですよ、テキスト片手にノートするなんて。
関東・東北のお菓子と江戸の歴史は切り離せないこともあり。
そして以前から何故だか理由はわからないけど江戸文化に心引かれていましたから。
ここはいっそひとまとめに勉強しておこうと。
ま、そんな専門的でも学問的なもんではないんですけどね。
でもおかげで、仙台駄菓子や会津駄菓子がより身近に感じられたし
各地方の藩のお殿様がなんというか「ピン」と来るんですね。
それから江戸市民たちの物を捨てずに徹底的に使いきる知恵とかもすごいなあと思いますし。
安政の大地震の際のタフな狂歌なんてめちゃめちゃカッコイイと思う。
明治維新で近代化を目指した以前の価値観。
経済的豊かさをひたすら目指し、幸福とすることに待ったをかけた
3月11日以降の物の見方に相通ずるものを感じます。
ああ、もうあてどなく文章を書いている気がしてきた。
というわけで。
あ、画像は福島県「玉嶋屋」さんにいただいた打菓子の「富士山」です。
どーです、すごいでしょー。
御菓子の逆さ富士ですからめでたさも倍増です。
あらためて
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
それでは皆さまどうか良い年をお迎えください。
日本全国どこにいても。
●
玉嶋屋
新年限定菓子 打菓子「富士山」砂糖、特上南、澱粉、酸化防止剤、紅花色素、くちなし色素
人気blogランキングへ
posted by あんころりん at 22:27| 東京 ☀|
Comment(9)
|
TrackBack(0)
|
東北
|
|