大正13年創業の古埜木堂。
かつて、東京の東には昔ながらの和菓子屋がたくさんありました・・・
人気blogランキングへ
クリックして本文の続き・・
【甘党ジャーナルの最新記事】
- 「あんころろん」が本に!12月10日発売
- 三ツ和農産の たんきり餅 Naハーベストから
- あんころろんのうぐいす餅 和菓子処清野の黒豆大福
- 津和野 ちしゃの木 の 純栗羊羹
- さやあかね オフイビラ源吾農場のあまあまじゃがいも
- 松島屋の豆大福、茂助だんご、トラヤカフェのあんトースト、草月の黒松、・・・
- 銀座 松崎煎餅の Banksy / バンクシー
- さよならありがとう和三盆恵菓 最後の上生菓子
- 銀座 松崎煎餅の カカオニブ入せんべい 黒格子
- 北鎌倉 菓匠こまきの 3月半ばの生菓子
- 藤岡商店の よもぎまんじゅうと よもぎ餅 土蔵さんのエリモ小豆から
- 新年の甘味 十勝の泉さんの有機栽培黒豆“いわいくろ”〜pirkaamamから
- 千草庵のぬれ大納言〜神奈川
- とらや第40回企画展「白小豆」〜白小豆のどらやき、月の暁、月の曙とともに
- 越谷/和三盆 恵菓のあんディップと上生菓子〜期待の新進和菓子店
- お茶の子まめのデリケートな苺大福
- 箱根ちもとの粟ぜんざい
- まるまる渋皮ごとの栗あんの栗かの子と栗ようかん〜小布施栗菓製造(株)
- 一真庵〜9月の菓子 初雁と秋茜+おまけでいろいろな初雁
- 開店!ステキな和菓子店 菓匠徳増〜白玉ぜんざいと本わらび粉たっぷり蕨餅と